『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

March 19, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
昨日の エクササイズデート のあと、今年になって初めてのサッカーの練習♪



とはいえ、さすがに3時間のバイクの後は体が疲れ切って、思わず仮眠。





で、夢の中で喉が痛くなったり頭痛がしたりと







必至でのど飴探してました






小1時間ほど寝た後、早速練習場へ!!





この日着た練習用シャツは



日本代表 05-06 ホーム ユニフォーム










(T∇T)アハハ・・・(|||_ _)ハハ・・・







ロマンチックの欠片なんてありゃしない.....





どうせならコレを2週間後のバースデープレゼントとして頂きたかった。かといって、J君がその代わりに私がウフフと唸るようなもの買うわけないと思いますが.....





結局、この日練習に集まったのは6人だけ。





あとコーチに就任致しましたブルックス氏。肩から腕全開のタンクトップ姿で登場




O(≧∇≦)O イエイ!!





そうそう、チームで頼りになるディフェンダーのDawnちゃんがチビッコも連れてきてました。





推定3歳の男の子。





マミーが構ってくれないとビーヒャラビーヒャラ泣くんだけど、さすがマミー。






彼を抱き上げて、グランドのけっこう離れたところへ置き去り(とはいっても、あくまでも目の届く範囲ですよ。)






そして、ますます泣きわめく男の子。





ここでDawnちゃんは






そんなに泣きわめいたって、何ってるのか分かりましぇ~ん!












さすが.....





マミーというよりかは








肝っ玉母ちゃん!





と呼びたいくらい。






で、その男の子も泣いたところでマミーが何してくれるわけでもないと悟ったのか、泣くのをしばらく止めて、マミーの側へ。





そこで一生懸命ハグしてあげて、彼もニッコリ。







まぁ、こんな感じを繰り返してましたね。






で、ちょっとした休憩時間にDawnちゃんが私に話しかけてくれて、




Dawnちゃん:「トモは子供もいるの?」


Tomo:「いや、まだだよ。」




と、速攻






もうね、子ども持つのはできるだけ待った方がいいよ。しかも長ければ長い方がいいに決まってるわ!!!





と疲れ切った表情で私に語り始めました。




ま、これだけスパッと言い切れるのも



♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!



と思ったんだけど、Dawnちゃんは現在シングルで、しかもディグリー取得に向けて勉強の真っ最中。




そんなストレスから私にボソッとつぶやいたのかも。




で、私も



「J君もここでは赤ちゃん産みたくないっていってるから、次のPCS先になると思うよ」




と伝えると、





絶対それがいいと思うわよ!!!




と改めて念押しされてしまった(^_^;)




ま、オーバーシー以外にも何かと融通の利かないこのベースでは、赤ちゃんに必要なものが手に入りにくかったり、時間がかかったりと、スムーズに行かないみたい。




Dawnちゃん本人は病院で働いてるけど、病院の状況がどうこうとはあまり言わなかったから、さほど問題はないと思うし。




やっぱ、この土地柄なんだろうね。





とまぁこんな感じで、まるで人生の大先輩からの重要なアドバイスを頂いた気になってました




↑にDawnちゃんが言った、赤ちゃんはできるだけ待った方がいいっていうのはDawnちゃんが今になって感じてる事だろうし、彼女の言った事が100%正しいというわけでもないので、参考程度に心に留めておく事にしたんだけど、やっぱりこれは授かり物だからね♪




でもやっぱり子育てと仕事と学業と。全てをこのいろいろと不便な土地で一人でこなしてるDawnちゃん、尊敬してしまいます。



彼女はMy Spaceをしているようで、一度教えてもらって見たんだけど、やっぱり、






我が子は私のヒーロー




と書いてるだけあって、彼がDawnちゃんの生きる活力になってるんだなと実感。




私は今、J君と2人で歩き続けてるけど、数年後、数十年後にはきっと家族が増えてるかも知れないし、ひょっとしたらこのまま2人で歩き続けてるかも知れないし。




本当に未知の世界なだけに、子供が誕生して自分たちの世界が変わっていくという体験もしてみたい。




本当はサッカーの練習をメインに日記を書こうと思ったのに、なぜか赤ちゃんがメインになってしまった




|||||/( ̄ロ ̄;)\|||||||





ま、話が脱線なんて、いつもの事だからいいんですけどね。




それより何より、日本にいる友達の一人が、もうすぐこの世に新しい命を誕生させようと頑張ってるので、こんな内容になっちゃったのかも.....




お腹の中の赤ちゃんよ~!!! 早くこの世に出ておいでぇ~!!!










RRM logo


77日!




Reggae Marathon_2



257日!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 21, 2006 04:01:34 AM
[GTMO生活(スポーツ編)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: