『米国式☆Cubanライフ』を懐かしむ・・・

PR

Profile

tomoelmo

tomoelmo

Calendar

Comments

tomoelmo @ LLちゃん >楽天から去ってしまうのですね涙・・・…
LLbeer @ Re:引っ越し先・・・・・(08/06) 楽天から去ってしまうのですね涙・・・さ…
tomoelmo @ ヒメちゃま >あは、一瞬、SFの独り言に来たかと錯…
tomoelmo @ JapanSFOさん >すごいパレード&お祭りだったんですね…
tomoelmo @ Newquayちゃん >それにしてもスピードー履いてる殿方お…

Keyword Search

▼キーワード検索

September 5, 2006
XML
テーマ: 海外生活(7808)
カテゴリ: GTMO生活
さて、シリーズでお届けしている Jazz Festival 2006 @ GTMO


今までの様子はコチラ
↓↓↓

Jazz Festival~レゲエ・バイオリニスト編

Jazz Festival~食べ物編


で、今回お届けするのがお遊戯編。



といっても、チビッコ達がステージの上でお遊戯をするワケじゃなくて.....



まず、会場に到着して目についたのが、催し物で定番の




Jazz_Festival_お遊戯



これ、いつも見るたびに思うんですよね。






中に混じって跳びはねたい~




って




でも、きっと年齢制限あるだろうから、無理でしょうね。いや、最近の子どもって 私よりデカイ のもいるから、年齢制限よりも、 体重制限 に変更してもらいたいものです。




そうそう、何度か日記でも書いたと思うんですが、↑の遊具、ちょっとしたハプニングがあったんです


一昨年の4th of Julyのイベントで、一瞬ブレーカーが落ちて、この遊具の空気が一気に抜け始めたんですね。確かこの時は↑よりも小さくて、恐竜のカタチしたヤツだったと思うんですけど、見る見るうちにしぼんでいく恐竜。



この中にいた子ども達はきっと パニック に陥った事でしょうね。でも端から見てると、可笑しくて可笑しくて笑いは止まらなかったのを覚えております




アイスバーグ と呼ばれる、空気の入った氷山型の遊具を海にプカプカ浮かべて、ただそこによじ登って遊ぶという、単純明快な遊具。


                   ↓
                   ↓
                   ↓

Jazz_Festival_アイスバーグ




見ての通り 満員御礼



周りにいるチビッコは順番待ちしてるのかも。




この氷山から海に飛び込んだり、氷山をただただ登り回ったり、きっと私も子どもだったら、一緒に遊んでましたね。



ってか、この氷山で、キャッキャ言って遊んでる 大人 も見ましたよ!!!




                          ↓

Jazz_Festival_アイスバーグ+男の人




ひょっとして、氷山で遊び終わった人だったりするかも!?



こう言った遊具を設置しているという事で、必要になってくるのが ライフガード の皆さん。




普段はプールサイドの陰で 暇そ~ に皆の泳ぐ姿を見ていたり(私だったら、目を見開いて見てますね)、読書していたりするワケなんですが、今回は日差しの強い中、広々とした海を注意深く見ないといけないので、大変だったでしょうね

Jazz_Festival_ライフガード


ライフガードの横で、可愛らしい姿で砂利遊び(?)をしている殿方を発見

     ↓

Jazz_Festival_ライフガードと砂遊びする男性



なんか考え事でもしてたんだろうか.....それとも.....




アイスバーグで遊べなかったからいじけてる???



本当は奥にいたダディーと一緒に遊んでる子ども達を撮ろうとしてたので、この男性のその後は分からないんです~しょんぼり



さてそのダディですが、本当に面倒見が良いというか、J君にもゆくゆくはこんな風にして仲良く遊んでもらいたいな~と思った瞬間でもありました。


Jazz_Festival_水遊びする親子


とはいえ、J君と海に行ったのなんて、 何世紀前の話~??? というくらい遥か昔ですね号泣




J君はその昔、ボディーボードをしていたんだけど、引っ越しと同時に売っ払ってしまったし、海を楽しもうとしないんですね。



海が好きな人は、ここに引っ越して来れた事をとてもラッキーと思っているようで、毎週のようにスクーバダイビングや潜りに出かけたり、釣りに出かけたりと、 海生活 を満喫しているようです



そうやって楽しんでいる人をたまに恨めしく思い、「どうしてウチのJ君は.....しょんぼり」なんて思う事もあるんですよね。←こんな愚痴は日記でたまにこぼしておりますけどね



きっと、「今は必死で勉強している身だから仕方ないのよ!!! 来年、学校を卒業すればきっとまた楽しい事が待ってるはず」なんて自分に言い聞かせながら、自分でも何かできるような事を見つけようと思ってるのですが、やっぱり私はJ君に依存し過ぎなのかもしれないですね。



いつぞやの日記でJ君に時間の余裕のある時にいろんな事をするなんて言ってましたが、今日からJ君の新しいクラスが始まりました。




結局映画にも行ってない~!!!



でも、さっきランチに家に帰ってきた時、生理初日でグタ~っとなってる私(今回は何故か頭痛もあり)に、 心地よいマッサージ をしてくれたので許すことにしますハート



しかも、グタ~っとなっている私のその姿があまりにも酷かったのか「今日の夕食は僕が作る事になるかもね」なんて言っておりました。



午前中、腰にホッカイロを貼り付けて寝て、ランチの後にカモミールティーとアスピリンを飲んだので、今は大分落ち着きましたが、せっかくJ君が嬉しい事言ってくれてるんだからね~




しばらくうなだれてるフリでもしてみようかしら???









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 6, 2006 03:22:34 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: