2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1

おりすさんからとっても素敵な残暑見舞いが届きました♪もう、いろんなところでご紹介されているので、みなさんご存知かな?『人魚姫』、とってもきれいではんことは思えない繊細さ!そして、とっても懐かしいイラストにちょっと嬉しかったです~( ´艸`)タオルはうちにはブタさんの蚊遣り柄が届きました!かなりわたしのツボであります♪今年の夏は可愛い蚊遣りが欲しくて探して探して、結局買えないまま夏が終わりそうです。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーン「びぃる」は子供と一緒に楽しみに飲もうかと思ってマス♪おりすさん、どうもありがとう~昨日はずっとにおねだりされていた映画に行ってきました。「ゲキレンジャー/仮面ライダー電王」です。。。(≧▽≦;)は初映画!わたしは結婚前に旦那と行った「踊る大走査線」以来の映画でした~★「電王」は結構わたしも好きなので、ちょっと楽しみにしてたの~( ´艸`)今の映画館って全席指定なのがちょっとビックリw( ̄o ̄)w オオー!まだ新しい映画館なのできれいだし、広いし、快適でした♪2本で2時間なのであっという間に終わり、ちょっと物足りなかったけど、まぁまぁ楽しめました♪今度は「ヒーロー」観に行きたいなぁ~とに交渉中~( ´艸`)消楽会のイベント終わりました!こちらからみなさんの『人魚姫』が見られますよ~!わたしの『人魚姫』はこちらですよ♪これ、食べたいっ!!今ならポイント10倍だって。。。やばい、ポチリそう。。。ヾ(;´▽`A``
2007.08.28
コメント(6)

消楽会のイベントではたくさんの方々にコメントをいただき、本当に本当に嬉しく思います!!これからちょっとずつ皆さんの『人魚姫』巡りをしたいと思ってるので、よろしくお願いします~O(≧▽≦)Oさてさて、先日の日記に書いた「ドキがムネムネすること」って。。。( ´艸`)もうお気付きの方もたくさんいらっしゃるようですね♪実はピピンさんのお宅に伺えることになってたのです~!!きゃべつこさんが大阪に遊びに来ると言うことで、ピピンさんから「一緒にどう?」と誘っていただいたのです♪以前ぴゅん太さんがこちらにいらっしゃった時は都合が悪く、ご一緒できなかったので、今回は念願の「初オフ会」と言うことになりました!でも「オフ会」って何するの?何を持っていけばいいのやら??と言うことで急遽お土産にこんなの作りました。バネポです。でもすっごい雑になってしまい、なんだか申し訳ないかも。。。電車で行きピピンさんが最寄駅まで車で迎えにきてくれました。第一印象は。。。うんうん、なんだかイメージ通り!!気さくで明るくて、初めて会ったとは思えない雰囲気のある方でした♪そして、きゃべつこさん一家があとから来ました。きゃべつこさんの印象は。。。こちらもかなりイメージ通りだったかな!きゃべつこさんの似顔絵はんこを思い出し、「似てる!」と思いました♪そして旦那さまもきゃべつこさんに雰囲気が似ていていい夫婦な感じでしたよ~( ´艸`)ひなのちゃんもたくすくんも思ってたよりも大きくてしっかりしてました!特にひなのちゃんはととすんごく遊んでくれて、本当の姉妹のようでした~O(≧▽≦)O途中でharu-runrunさんもいらっしゃいました!haru-runrunさんはいつも読み逃げさしていただいていたので、なんだか申し訳ないなぁと思っていたんだけど、生はんこをたくさん持ってきてくださって、本当に親しくお話してくださったので、すぐに打ち解けることができました!で、お土産交換しました!わたしが頂いたものは。。。ピピンさんから。とっても可愛いトランクにまず感激っ♪発表前の「人魚姫」ポスカを頂きました~(≧∇≦)bカードケースにも感動~!プリングルスは実はおもちゃ(ゲーム)になってて、しかもとってもリアル!帰宅後子供たちと大盛り上がりでしたよ~!きゃべつこさんから。こちらも一足先に「人魚姫」を頂きました~O(≧▽≦)O生はやっぱり素敵ですっ♪すがきやのラーメンは、高校の頃の思い出の味!なんだかとっても懐かしくて嬉しかったです♪今日のお昼に美味しくいただいちゃいました~ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィスヌーピーのあめちゃんもあったんだけど、帰りの電車でが食べちゃいました~(≧▽≦;)haru-runrunさんから。急遽来ていただいたにもかかわらず、珍しいキャラメルを持ってきていただきました!とっても大きいんですよ~w( ̄o ̄)w オオー!それにたくさん持ってきていた生はんこから「好きなのどうぞ!」と言ってくださり、にエルモのはんこを2ついただいちゃいました♪わたしが嬉しかったりして~( ´艸`)ピピンさんの旦那さまが川に誘ってくれたので、みんなで行きました!もも川は初体験♪でも水着も着替えも持ってなかったので、思いっきり遊ばせてやれなかったけど、魚やカニやカエルがいてとっても楽しそうでした~ヾ(≧∇≦)〃水もとっても冷たくって、わたしも気持ち良かった♪ピピンさんときゃべつこさんの旦那さまにもたくさん面倒かけちゃって申し訳なかったけど、その間みなさんとゆっくりお話ができて嬉しかった♪川から上がっても、お庭のワンちゃんやメダカやカエルやたすく君がとってきたカニには大興奮で全然家の中に入ろうとしません。。。(≧▽≦;)ハンモックも初体験♪最初は怖がって乗らなかったと。でもひなのちゃんが一緒に乗ろうと誘ってくれて、乗ってみたらもう虜になってました~( ´艸`)なんだか、たくさん書きましたが、ここでは書ききれないくらい内容の濃い一日でした!!わたしはもちろん、子供たちもとっても楽しくて、本当に素敵な夏休みになりました♪楽しい一日、ちゃんとみなさんに伝わったかな?また、絶対に遊びに行きたいな!ピピンさん、素敵な体験させてくれて本当にありがとう!きゃべつこさんとharu-runrunさん、楽しい一日をどうもありがとう!!次はスタンプカーニバルに行きたいねぇって話も出て、実現するといいなぁ~( ´艸`)消楽会のイベント終わりました!こちらからみなさんの『人魚姫』が見られますよ~!わたしの『人魚姫』はこちらですよ♪
2007.08.26
コメント(8)

久しぶりのはんこです!ホント、しばらく全然彫ってなかったので、めっちゃ焦りました~ヾ(;´▽`A``アセアセしかも!お題の『人魚姫』。。。絵心のないわたしにオリジナルの『人魚姫』を描けと言うのは無謀なことで。。。Σ(|||▽||| )ネットで『人魚姫』を検索しても参考になるようなイラストも見つからず。。。=( ̄□ ̄;)⇒で、苦肉の策でできたわたしの『人魚姫』は。。。( ̄▽ ̄)うへへへぇ~に描いてもらった『人魚姫』です~(*^▽^*)ゞにアリエルの絵を見せて、「これ描いて~!」ってお願いしました。。。ちゃんと貝のブラもつけてましたよ~!相変わらず写真が下手できれいに撮れなかったのが残念です。。。( ̄▽ ̄;)!!ガーンはんこは随分前に出来上がってたものの、ペッタンして写真に撮ってなかったので、今朝、慌てて作業しました。明日、お披露目するつもりでしたが、やっぱり少しでも早くみんなに見て欲しくって~♪さて、今日はこれからとってもお楽しみなことがあります♪楽しみで楽しみで、ドキがムネムネしています~O(≧▽≦)Oみなさんの『人魚姫』巡りも楽しみだし、今日明日は楽しいことがいっぱい♪なんだか嬉しいです~!こちらからみなさんの『人魚姫』が見られますよ~!
2007.08.24
コメント(38)

もうすぐ5歳。生まれつき左手の親指の関節が曲がりません。だから親指の関節にシワもない。。。曲がらないことに気が付いたのは1歳頃かな。かかりつけの小児科に相談し、大きな市立病院を紹介してもらいました。そこの整形外科で受診。曲がらないせいで骨は少し痩せているらしい。けど異常はないので、とにかく“スジ”を柔らかくすることらしい。外科的な治療はできないので、ただひたすらマッサージをしてくださいとのこと。そして、半年に1回、年に1回受診するとこになり、先日1年振りに受診しました。「マッサージ」と言っても、うちではなかなかできないもので、(できないと言うより忘れてしまうわたしが悪いんだけど。。。(w_-;)最初の受診時よりほんのわずか曲がるようになったけど、本当に“わずか”でほとんど変わらないくらいな状態。でも先生は毎回言うことは同じ、「マッサージしてまた1年後にみせてください。」そして、「左手の親指は多少曲がらなくても生活に支障をきたさないでしょう。」だと。確かに生まれつき曲がらないので的には指をそんなに気にしてないようで、今のところ不自由はないらしい。でも実際、お茶碗は持ちにくそうにしてるし、一生曲がらないままはかわいそう。。。このままこの病院、この先生に診てもらってたら、治らないんじゃ。。。わたしも悪いんだよね。もっと先生にいろいろ具体的に質問したり、疑問点をぶつけてみればいいんだけど、どうしてもはっきり聞くことができなくて。。。「将来的に完全に治るんですか?」とは聞いてみたんだけど、「完全に曲がるようにはならないでしょう。」と。そう言われたら、「治す気あるの?」って心の中で呟いてしまった。。。マッサージにも限界あるし、もうどうしていいのかわからない。とりあえず他の病院に行ってみようと思った。でもどこへ行けばいいのかもわからない。情けない。。。このまま何もしないのも嫌なので、とにかくわたしがよく行く近所の整骨院へ。小さな医院なのでレントゲンとかもない。でも一生懸命触って、揉んで、マッサージしてくれた。前の先生とはマッサージの箇所が違ってた。とにかくしばらくはこの先生の言う通りにマッサージを続けて、週1回通院することにした。はっきりと病名を言われたことはないが、これって『バネ指』?こんな症状、どなたか知ってる方いませんか?なんだかモヤモヤ。。。こんなのあれば気分が晴れるのかな?ちょっと欲しいカモ?虹を作ろう!RainbowMaker
2007.08.18
コメント(11)

もう「暑いっっ!!」しか言葉がでてこない毎日ですが、わたしは何とか生きてます。。。(*^▽^*)ゞせっかくお仕事辞めて、毎日充実した毎日を過ごすぞ~!!なんて想像していたのもこの暑さで全然充実できておりません。。。そんな時、とっても素敵なお届けものがありました♪きゃべつこさんからです!めっちゃ可愛い編み編みバックをなんと子供たちにと2つも!!子供たちも大喜びではみどり!はあか!と喧嘩することなく選んでおりました~♪それと暑中見舞いのカードも!きゃべつこさんのイラストってとっても好きなんです♪絵が描けるってホントに羨ましいな!素敵なものをありがとうね~そして、ありたくさんからも暑中見舞いが届きました!日記で見たはんこがうちにも届いてめっちゃ嬉しかったです♪やっぱり生は素敵ですよね~(゚・゚* ホレボレありたくさん、ありがとうね今年はわたし、暑中見舞い作れてません。。。(w_-;でもでも、『消楽会』イベント用のはんこは彫り彫りしてますよ♪テーマ「人魚姫」はめっちゃ難しくって色んなところで素材を探してもなかなかなくって。。。で、なんとか苦肉の策で下絵ができました。発表当日を楽しみ(?)にしていてくださいね~♪もちろん期待せずに。。。(*≧m≦*)ププッ☆ もう随分前になってしまいましたが、8月1日~4日に福岡・ハウステンボスに行ってきました!福岡には親戚がいるので、福岡と長崎という日程になったのですが、ちょうどその頃は台風が九州直撃の頃で。。。そのせいで1日予定がずれたりして、なんだか慌しい旅行になってしまいました( ̄▽ ̄;)!!でも途中で佐賀・伊万里の道の駅で食事して、佐世保のホテルに泊まって、どこも初めて行くところばかりだったので楽しかったです♪ハウステンボスは景色がきれいでした♪でも子供向けではなかったかな?まぁ子供たちはどこへいってもマイペースで遊んでますけどね~( ´艸`)行きは新幹線、帰りは飛行機っていうのも楽しかったかな♪さて、これでしばらく旅行はお預けでしょうな。。。(≧▽≦;)
2007.08.17
コメント(4)
全5件 (5件中 1-5件目)
1


