全8件 (8件中 1-8件目)
1
治療のことばかりでつまらないですが・・・まだ、薬が合うかどうかわからないので治療はできています。昨日は採血をして白血球を確認し低かったのですが、治療には問題ない数値なので治療ができました。最近、食べると胃が異常にはってしまうので気になっていました。先生に話したら、抗がん剤を飲んでるから胃があれてしまうとのことでした。薬が出されてしまい、飲み薬が増えてちょっと嫌だったのですが薬のお陰で胃の違和感が解消されたので忘れずに飲むようにしてます。後、二回治療をしたら採血でまた腫瘍マーカーを確認して、異常があったらCTを撮る・・・そこで薬が合ってるか確認するようです。どうか薬が合って下さいと願わずにはいられません!身体に良い食べ物や飲み物を心がけてどうしてもと頑張ってしまうと、続かないので気付いたら食べる、後は、食欲がない時があるので、そんな時はおからだけを食べたり食欲がある時は食べたいものを食べるようにしてますでも、暴食もしたくないので、塩分だけは少し考えて食べるようにしてます。毎回、治療前に先生の診断があるんですが昨日はウイッグを被らなくても良いかな~暑いし・・・帽子で大丈夫かな~と思えるくらい髪の毛が帽子から見えるくらいになったのでベリーショートで前髪はないので、このままではいられませんが先生「あれ?髪の毛 切ったぁ~?」と明るい声で聞くんです私 「え~先生!髪の毛はなかったじゃないですか~生えたんですよ 抜けそうもありませんよ~笑」先生「笑 あっ!そうだ!髪質変わった?触らせて~」私 「くせ毛がまたくせ毛みたい・・・ストレートに憧れたのに またくせ毛かな」笑またまた天然の先生に笑わせてもらいました。笑うと良いと聞いたので大袈裟にはできないけど笑うときは声を出して、お腹が痛くなるくらい遠慮なく笑うようにしましたそしたら、笑い声がおかしいと言って笑われましたよ・・・何がおかしいのか?私のはわからないけど、笑うとつられて笑えるからまた笑います。笑・笑・笑・・・。笑える幸せを感じてます☆子供の夏休みも今週で終わります・・・ホッ明日はまた川遊びに連れてってもらえます。夏休み最後なので、思いっきり遊んで思い出を作って欲しい私も自然の空気と川で癒され、気分転換になります。新学期が待ち遠しい親です♪来週からは静かな時間を過ごせそうなのでしばらくできなかった趣味を少しやりたい所ですもうそこまで秋がきてるのに・・・暑さ厳しすぎますね体力消耗をしてしまいますが、夏を乗り越えられそうですね☆※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.30
コメント(21)
治療ができました化学治療室に行く前に先生の診察を受けます。血圧と熱を測るんですが・・・熱を測るの忘れてしまい先生に「熱を測るの忘れてしまいました」と言ったら先生から「も~まりりんちゃんたら・・・」と席を立ち体温計を持って来てくれました。思わず笑ってしまいました先生は女医さんで年齢も近そうで・・・まさか、先生からまりりんちゃんなんて言われると思わないから・・・も~先生たらって言いたいくらいそんな事を考えて熱を測ったら、37度3分ありました咳も少し出ていましたが、そんなにひどくないので治療は受けられたので、安心しました。注射が上手な看護士さんでしたが、私の血管が細くなかなか見つからず・・・手首近くに太い血管が見つかったからとさすがに手首付近は痛い看護士さんから年齢が近いと言われ・・・子供の年齢を話してくれて、夏休みの宿題の話しや自分の話し、親の話しまでもしてくれて、穏やかに過ごす事ができましたたぶん、薬が変わったので状態を知ったのでしょうねとても優しく接して頂き、おかげで穏やかな時間を過ごす事ができ、ありがたいですそうだ・・・先生から言われていたんだ来週の治療までに高熱が出たり、咳がひどくなったら早目に受診してと念をおされました。今日、熱を測ったら37度になっていて咳もひどくないので大丈夫だと判断して家でゆっくりしてました明日はまた仲良くしてるママが子供を川に遊びに連れて行ってくれるので、助かります私も自然の場所にいると癒されるし気分転換になるから、楽しみにしてるんです夏休みもあとわずか・・・宿題も終わりホッとしてます後は毎日書く用紙があるだけなのでよかったです。少しずつ新学期の用意ができそうです早く始まって欲しい・・・親の本音です※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.23
コメント(12)
15日にブログを更新した時に励まされ凄く嬉しかった・・・そして、生きたいと思った。16日にはたくさんの方が読んで頂き・・・ありがとうございますアクセス数が凄いことになって、びっくりしました。17日は、雲羽さんが私あてに気持を伝えてくれたおかげでまた、たくさんの方に読んで頂き、ありがとうございましたアクセス数が400になっていてびっくりしました。でも、ブログをやっていて良かったと思いありがたい気持になりましたもし、ブログをやっていなかったら、人の優しさに触れず何もわからないまま、病気を背負っていたと思います。私と同じ様な病気で同じ思いをしてる方はたくさんいると思います。そして、病気を話せずにいる方もたくさんいると思います。私も全てを話せてるわけではありません状態が良くないと言われて、癌が大きくなっていると知ったら、頭の中は真っ白になってしまい正直、先生の話もまともに聞いていられませんでも、大切な事は伝えないとダメなんだと思いました。知らないほうが幸せだと思ったけど知らない方が後悔すると知ったからです。友達に話せないので、打ち明けようか迷ったとメールをしたら・・・「病状を言わないなんて嫌だよ!微力だけど私にも何かできることがあれば手伝いたいから」と言ってくれた友達でも話せる人と話せない人がいるでも、ブログは自分の責任で書いて公開できるそして、コメントを頂けると本当に嬉しい☆ちょっと、考えてる事があって・・・ママ友に病状を話すべきか悩んでます仲良くしてるママ友には話したのですが、学校の役員などのからみもあって、事情を説明しないと申し訳ないような気がしてならないのです。私の病状を知って文句を言う人はいないと思いますが陰で病気の事をいろいろ言われるのは構わないのです。だって、信頼してる人が一人でもいて理解してくれたらそれで十分だと思ってるからです。もしも万が一、急変してしまった時に役員の事なんて考えていられませんし、命には変えられません。でも、病状を知らないでいたら、あることないこと言われそうで、そっちの方が嫌だなと思ったのですママ友は言わなくても良いと思うと私を気遣い、病状を話すと泣くし辛いだろうと考えてくれてるみたいなのです結局は自分で決めないといけないのですが何で迷ってるかと言うと・・・下の子は私の病状を知らないので・・・ママ達に話した事で、子供から子供に話が伝わる可能性がある家があるので、迷ってます。子供に話をしてからママ達に話せば済む事なんですが子供に話す勇気が今はないのですある人は子供に話した方が良いという人もいます。ある人はまだ小さいから可哀相だという人もいます。私は少し可哀相だと考えてるのですが・・・いろいろ意見を聞きたいのですよろしくお願いします。今週から、薬を変えて治療がはじまります副作用はひどくないと聞きましたが、副作用よりも薬が合うと信じています☆※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.19
コメント(20)
今日は治療のはずでしたCTの結果によっては薬を変えると言っていたので結果を聞くまでどうなるのかわかりませんでしたいきなり先生が「胃のあたりはどう?」と聞くので 「結構、はってます。」と答えたら余り状態が良くないと言われ・・・5月のCT結果と今回の結果を見たら、唖然としてしまった腫瘍が大きくなってる言葉が出ない私を気遣い先生がたくさん話してくれた「三ヶ月でこの大きさになってしまうということは 悪性でとても強い細胞なんだよね・・・ このまま薬が効かない場合は治療はできないから 増やさないようにしなくちゃならない 何が悪いというのはなく、癌事態が悪い細胞だから どうにもならない。しかも、腎臓が半分機能してないのに 管が炎症をしているから、カテーテルを入れてもらわないと 尿が出なくなるからね。 毎週治療をしながら、飲み薬も併用してもらわないと 効かないと思うから、忘れずに飲んで欲しいの・・・ 薬が効くか効かないかわからないから血液検査を しながら、治療をしていこうね! でも、家族にも状態をわかって欲しいから、一度、 話をさせてもらうからね!肝機能がストップして 倒れてしまうかもしれないし、癌が圧迫して出血したら 大変な事になるんだよね。家族には話したとしても 詳しい状態は言えないと思うから、病院からきちんと 説明させてもらって、理解してもらうのが一番良いと 思うし、家族との時間でたくさんの思い出を作って 欲しいのと先が長くないかもしれないから 家族に残しておかなくちゃならないことがあったら 考えて用意をしてあげて欲しいの・・・でもね 大丈夫かもしれないけど、今の状態では 何年とかの問題ではないかもしれないんだよ 家族に自分の状態を話したくないかもしれないけど 話して家族との時間を大切にして欲しいと思ってます。」そう言われてしまうと・・・涙が止まらないまた、口を開いたら話せない・・・最悪な状態なんだと、また実感させられた少し覚悟はしていたんです腫瘍マーカーの数値はあてにならないと思ったりしたけど、低くなってたのが、また上がったし転移したか増えてる可能性があるかもしれないとでも、ないかもしれない!大丈夫なんだ!と自分に言い聞かせてる自分もいた・・・結果、今まであった細胞が大きくなっていた抗がん剤が効いていないことになるね他の臓器を考えて一回で投与する薬を分割でやって身体に負担がないように考えてくれていたのに一度は腫瘍マーカーが下がり、採血の結果も悪くなくこのまま、増やさないように免疫を高めていたら大丈夫だと信じていた免疫力を高める為に体温を上げたりした事は無駄ではないと思ってるから、続けるつもりです何をやっても悪性の癌には勝てないのか!と一瞬だけ、諦めたけど諦めるわけにはいかないまだ、薬を変えて治療をしていないのだから効果があるかどうか結果が出たわけではないまだ、治療ができるのだから・・・最終手段はいくらでもあるはずもし、万が一、治療ができる薬がなくなったら諦めるのではなく、先を受け入れ自分が思うように好きなようにしたら良いと思うようにしました治療だけでは不安だから、身体に良いと思ったらできる範囲で試してみる自分に合うかどうかわからないけど治療をしながら試すのだから、先生にも聞きながら試したいと思います本来なら治療だったから、午後のお迎えを頼んだけど事態が変わり治療がなくなったから、迎えにきてもらう電話をしようとしたら・・・また、涙が溢れてる時間をおいてかけようかな~その前の私の状態を心配してくれてるお友達にメールで報告して、気持を落ち着かせてから電話しようと思っていたら・・・メールをしながら泣いてる・・・あ~もうダメだ!泣くだけ泣かないと先には進めないしばらく、入口付近の人気がないソファーで泣いてました。。。タオルが重くなるまで泣いて治るわけじゃないから、泣きたくないけど、泣いた分だけ強くなって、また前に進める私の涙はそんな活力なのかもしれないけど涙の意味にはいろいろ含まれてるから何で泣いてるのか説明はできないもんですね家族に話したらまた、泣くと思う友達は心配するから、もう話せなくなってる話されても返事に困るもんねそう思ったら話せなくなってる逆の立場だったらどうだろう?と考えてみたずっと、元気だよ!って笑って言っていたのに実際は爆弾を抱えてるような身体だったなんて知ったら、いたたまれないかな?と、いろいろ考えてみたけど・・・知らないほうが幸せって事もあるからね泣きながら状態を話されても、困らせてしまうもんねやっぱり、話せない話せる時がきたら話す様にしようかなすぐに命が亡くなるわけじゃないと思うから来週から4週間続けて治療をして、一週休むサイクルで治療をします。飲み薬は忘れがちですが、今回だけは忘れたくない忘れてはいけない薬なんですよねどうか、薬が私に合いますように~願わずにはいられません※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.15
コメント(28)
今日は治療でした二週間、空いての治療で針が刺さらないかもと・・・血管を捜し求め・・・手首付近なってしまい痛かった今日は、腫瘍マーカーの結果がわかるんだあ~知らなきゃ良かった・・・最悪でした数値が全てではないけど・・・数値も大切だと思うのです7月は前回の結果11.25月に余命宣告された時の数値が9.76月は7.17月は11.2・・・6月には体温を上げたり、免疫力をつけたから効果が出たと実感したけど・・・続けてるのでまた効果がでると信じてます腫瘍マーカーは上がったり、下がったりするから仕方ないと言われたけど、2ケタは余り良くない状態なんだよね・・・と急遽、CTも撮る事になって、治療が終わってから撮った結果は来週だけど・・・先生は結果によっては薬を変えなくちゃならないし癌が増えていたら、放射線ができるのであれば、毎日治療をしなくちゃならない・・・・結果が出ないとわからないけど・・・数値が高いから骨に転移していたら、身体を考えて上手く付き合っていかなくちゃならない・・・ただ、使える薬が少ないから強くなると副作用が辛いし、強いのが身体に良い訳ではない・・・とりあえず、今日は治療を受けて、CTを撮ってきてねと言われたけど・・・正直・・・・ちょっとショックだったでも、少しだけなので、大丈夫です受け入れたし、乗り越える気持は変わりません改めて、悪性腫瘍の強さを感じましたね肝臓に増えた可能性がありますか?と聞いたら採血の結果だと肝臓の機能は悪くないから違うような気がすると先生は言ってましたので、どこかに増えたのは間違いないようですとにかく、食べられなくなったら体力なくなるからダメだよと言われたのですが、胃が異常にはってしまい、少し食べただけで、いっぱいになってしまい食欲は少し落ちてますが、おからを食べたり、食べたいものを食べるようにしてますが、なるべく塩分は控えめにしてます・・・寝るときに左側を下にすると、ちょっと違和感があって寝られないけど、右側を下にすると寝られると話したら前にも話してくれた様に、胃の奥にあるリンパが炎症して圧迫してる可能性があるし、肝臓と近いから臓器同士が当たってるのかもしれないしね・・・と言われたのですあ~やっぱり来週が怖い落ち込んだり喜んだり身体に良くないと思っても、現実だから受け止めないと前に進めませんからね陶板浴の体験に行ってみようかな~と思ってしまいました焦ってもあがいても、病気がすぐに治るわけではないので冷静に考えたいと思います☆※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.08
コメント(12)
天気はでも、蒸し暑い~晴れてきたよ~と嬉しそうな娘でも、午後から・・・夕方からかな予報だから洗濯物は奥に干して行こう上の子は前の日に久しぶりに休みだから・・・とだけ言って何も言わず、聞かずでした私達が出掛ける時間は知っていたので、行くなら起きるだろうと思っていました出掛ける一時間ぐらい前に起きてきたので、行くのかな~と思っていたら下の子はひつこいくらいに行くの?行かないの?と聞いてましたが、返事はなく私も黙ってました10分前になっても動かないので行かないと判断した私が行かないの?と聞くと曖昧な返事をしたので、こんな時は行こう!と言うと支度を始めるんです私も考えたのですが、上の子が居てくれたら私は心強いけど行きたくないのに、引っ張ってまで連れて行くのはどうかな?とでも、一応・・・『行かないで後悔するなら、行った方が良いんじゃない』と出掛ける7分前に準備を始めましたしかし、の時間もあるので、マイペースな娘を早く行動させなくてはなりません幸い、せっかちな下の子が時計代わりになって後、何分しかないよ!と言ってくれました下の子もお姉ちゃんがいた方が嬉しいはずなんですでも、時間には行きたいから、必死でしたよどうにか、間に合いましたが、内心、ヒヤヒヤでしたよ。は久しぶりだね~ほんの、数分で着いてしまうのですが・・・の中から見る外の景色は新鮮で、古い家並みや公園・幼稚園・新しい住宅街・マンション・工場・・・・草ぼうぼうになってる川原を見ると、綺麗にしたら子供たちが遊べそうなのに~と思ったり数分すると、お祭りの飾りが電車の中から見えます子供は見えた~見えたよ~もう降りる?アナウンスが流れる前から大騒ぎです子供の中では飾り=食べ物・・・なんですよね駅を降りたら、にぎやかな声が聞こえ、お祭りだな~気持も楽しくなりますよね歩行者天国に入ったとたんに、お店が気になって仕方ない様子・・・とりあえず、ゆっくり・・・一回りしたらどこに何があるってわかるから、欲しい物があったら考えて買おうね!と言いました上の子は私の歩行に合わせて歩いてくれますが下の子は早く早くとうるさくて・・・でも、怒りたくないので・・・待って~と言うと笑って戻ってきますマスクをして人ごみを避けながら、歩いてましたがマスクをしてたら暑くて体力消耗しそうなので外してタオルで汗を拭きながら、口を押さえてました風が出てきてしまい、幼稚園生のおみこしが倒れてしまい泣き出してる子供がいて可哀相でした休憩所があり、氷を食べました☆汗がひいて、風が入ってきて気持ち良い~私は動きたくな~い休憩してる近辺を見てくると子供達が行きましたあ~お姉ちゃんが一緒で良かった~ホッしばらくすると、なにやら手にしてるん?お金がないのに何で買えるの?お姉ちゃんが・・・そっかそっか・・・忘れてたチョコバナナが食べたいと言われ・・・仕方なく動きましたが・・・じゃんけんに勝ったら1本もらえるらしいのです早く行きたいから先に行ってるね~と言われ私はおいていかれましたやっと追いついたら、もうじゃんけんは終わっていてなんと・・・下の子が2本チョコバナナを持ってました嬉しそうな顔をしていましたしかし、2本持ってるわけにはいかず・・・お店の人に「申し訳ないのですが袋に入れて頂きたいのですが」とお願いしたら、嫌な顔もせずに入れて頂きました「すいません。勝ってしまったうえに袋にまで入れて頂いてしまって~」と言うと「いえいえ~冷蔵庫に入れると美味しいですよでも、早く食べて下さいね!」と笑って教えて頂きましたここで、☆小さな幸せ☆を見つけましたよその後、カステラ・綿菓子・唐揚げと・・・食べ物ばかりを買いました一休みして、満足した子供達に帰ろうと言うと素直に「うん!」と・・・気が変わらないうちに帰ろうあっ何か忘れてると思ったら時刻だとりあえず、駅に行って確認だけしてこうか~なんとラッキーな・・・15分後に出発するがあるしかも、始発だから車内でゆっくりできた~今日も良い日だったと思えた一日でした☆しかし、家に着いた途端に疲れが出ましたよ~早く、座りたかったけど、とりあえず洗濯物を取り込んで、夕飯を考え、やっと座れましたとさ☆おしまい☆※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.06
コメント(8)
子供が夏休みで日にちと曜日がわからなくなります子供がプールに行ってる間に買い物を済ませたりしてましたが・・・・昨日はプールに行きたくないと言うのでホームセンターでエアコンの外付けホースを買いに行きました2m頼みました(メーター40円と安いのです)子供が計算を始めましたら・・・なんと高額なホースになってしまいました「2mだから80円だよね?」と娘「そうだよ」「じゃ~3mだと1,020円か!」自信満々で答えました「え~?!おかしいな~ちょっと帰りに一年生のドリルを 買って夏休み中にやろうかな」「え~なんで?」不服な娘ホームセンターの人は年配の綺麗な方でした。笑いながら・・・「夏休みに宿題があるのにドリルが増えちゃ大変だね」と優しく話し掛けて頂き「今は昔に比べたら宿題が少ないんです」と言うと「家の子供は二十歳過ぎてるんですけど、絵日記が毎日あってドリルも全教科と言っていいほどあって、読書感想文と工作ときりがないくらいあったのにね」「今は読書感想文は選択で強制ではないし工作も強制ではないんですよ~絵日記は一枚・ドリルは一冊です」「時代なんですね~」「そうですね~だから単純計算ができなくなって・・・笑」数分でしたが、縁あってお願いしたホームセンターの方と笑いながら子供の事で話ができたのです人との関わりで初対面の方と笑って話せる事は・・・小さな幸せだと私は思いますそして、スーパーで飲み物を買いました水分補給はお茶だけでは補えないのでポカリなどを買いかごが重くなっていたのですが子供が私が持って行くと、レジで言っていたのですがレジの方がかごを持ち上げて、重すぎて無理だからと言い聞かせてくれて、レジの方が運んでくれたのですありがたいと思いましたね~すぐに「ありがとうございます。重かったですよね すいません。」と言うと、「お子さんが持って行くと言っていたので、重さを確認したら 重すぎて可哀相だと思い運んですいません」と言って頂き「いえいえ、親の言う事も効かないので逆に助かりました~ ありがとうございます。」と頭を下げました。「気持はわかります」と言って笑ってましたホントにありがたかったですしかし、レジの方は痩せていたのに、顔色変えずに運んで凄いと思いましたね~笑顔はスッとした綺麗な方でした。小さな幸せでしょまだあるんですよ~最後は和菓子屋さんです子供の絵が和菓子屋さんに貼られてますと連絡がありあんこが大好きな娘は何か買ってもらおうと目を輝かせていました・・・が・・・・明日、お祭りに行くから買うのは1個と約束しました娘も納得しているので、スーパーでもお菓子は買いませんでしたしかし、絵を見に来ました~ありがとうございました~と帰る訳にはいきませんお店に入り、「絵を見させてください」と言うと「お名前は?好きなアイスを1本どうぞ」と名前を告げると褒めて頂き、子供は嬉しそうでしたがもう気持はアイスにいってます早速、好きな抹茶アイスを手にしましたお店の方も気を使って、何か買わなくてはと思って絵を見に来るのでは悪いと思い、わざと溶けてしまうアイスを配り、絵を見たら帰って頂こうと配慮したのではないかとそう思うほど良い人でした。アイスを手にした娘に「アイスが溶けちゃうからまた来てね」と言ってくれましたが母が娘に何か買ってあげると言ってお姉ちゃんの分も買ってもらいましたふと、ショーケースを見ると「六花亭」のホワイトチョコがばら売りされていたので、一枚でも良いですか?と訪ねたら「もう終わりで多分一枚しか入ってないかな」と言うので最後の一枚が買えて嬉しいのと、久しぶりに「六花亭」のチョコが食べられると思いながら頼んだら・・・「最後だから差し上げます。受け取って下さいと」え~そんな申し訳ないと何度も断ったのですが、袋に入れて頂き、笑顔で渡されたので、「遠慮なく頂きます。ありがとうございます。」と頭を何度も下げました昨日は本当に良い日で、小さな幸せをたくさん感じました日々の生活では小さな幸せを感じる事が多々あります買い物に出かけても同じです昨日のような事は当たり前のようにあることではありませんよね私はそんな小さな幸せをたくさん感じますそして、ありがたい気持になります自分でも人と関わる事で何かできる事があればできる範囲でお手伝いしたい・・・そう思わせてくれます今日は今日で、また小さな幸せを感じたいと思います今日はお祭りに行ってきま~す※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.04
コメント(12)
初めて聞いた言葉でした昨年、入院した時に同室になった人と仲良くなって退院してからも状況をメールをしていました。彼女の母親は癌で昨年は私と同じサイクルで抗がん剤治療をしていたのですが、今年になって症閉塞になってしまい手術をしたのですが状態が良くなくて、入退院を繰り返し安定したと思ったらまた容体が悪化してしまったようで腫瘍マーカーが高いのに治療ができないと・・・最終的には人工の肛門をつけたから、食べられるようになれば治療ができると、喜んでいたそうです。そして、私がここで教えてもらった「EM発酵飲料バランスα」を紹介したのです。500mlのサンプルを1本もらってから購入できると、メールをしたら・・・癌は転移してしまい治療も手術もできない状態となり家族に看取られ亡くなってしまいました。治療ができなくなってから、数ヶ月の間毎日、通ったのが『陶板浴』だったと・・・『陶板浴』とは・・・?「活性酸素を除去するために開発された。特殊酸素を浴室の床やタイルに特殊加工し効果を高め体内の細胞を活性化し回復機能を高める。」活性酸素とは人間の免疫力を低下させ病気を引き起こす原因となっている物質で細胞内に活性酸素が増えると身体が老化し免疫力が低下すると書かれてました。「温熱効果で体全体を均一に温め、代謝が盛んな肝臓も温める事ができ、自律神経・免疫力・ホルモンバランスの働きを正常にする効果がある。」陶板浴は室温が43℃前後で岩盤浴やサウナのような息苦しさはないのでお年寄りや子供でも大丈夫だと聞きました。「背骨を温めることで形成も促し、赤血球の弾力性が高まり血液がスムーズになり、曲がったり、詰まったり、捻れたりした毛細血管を正常に戻します。さらに、新たに毛細血管を形成したり、血管内壁にこびりついた悪玉コレステロールを剥離したりもします。」内臓機能・免疫力機能が向上するのであれば免疫力が高まり、肝臓までも温めてくれるなら一度で良いから試しに行きたいと思いましたね☆内臓は目に見えない臓器ですから、効果があるかどうかは、正直、わかりませんが免疫力を確実に高めてくれるのであれば今以上に悪化させることはないと思うので体験したいと思いました。でも、今は前よりも体温が上がり・・・腸閉塞にならないように、おからを食べて便秘をしないようにしてます。今週は病院がなく来週から治療ですから体力をつけ治療に挑みたいと思います☆今週末に電車で10分の隣県まで行きます子供が楽しみにしていた、お祭りに行けそうです☆暑さ厳しいですが、水分を取りしっかり食べましょう!私は食べすぎかも~(笑)※最後まで読んで頂きありがとうございました☆
2012.08.01
コメント(12)
全8件 (8件中 1-8件目)
1