2007年05月23日
XML
オムレット・ライスの略。オムだけで卵を指すような用法は本来、フランス語

か、かぶせるかし、上にまたケチャップを掛けるのが一般的でしょう。ケチャ
ップの代わりにドミグラスソースやカレーを掛けると豪華に見えるので、わた
しは最近では、ちょっと邪道ですが、ビーフシチューの素を使って作ります。

中身も白ごはんやバターライスでもいいのですが、まず、ケチャップライスを
作ります。鶏肉、ハム、たまねぎ、ピーマン、にんじんなど、あり合わせの具
を細かく刻み、多めの油でフライパンで炒めたら、弱火にしてケチャップを加
えます。静かに炒めて、明るいオレンジ色にしましょう。ここでバターを少々

市販のビーフシチューの素は小鍋で、ひと山あたり120~150ccのお湯で溶か
します。薄切りたまねぎやきのこ類少量を加え、少し煮てとろみを付けます。

オム、いや卵は、1人あたり2個使いましょう。ほぐして、牛乳か生クリーム
少々を混ぜておきます。煙が出るまで熱したフライパンに油大さじ1をなじま
せ、卵を一気に流し込んで、はしで少しかき混ぜます。固まりかけたら、一方
の端に寄せ、頃合いを見てそろっと裏返します。外が固まって中が流動的、と
いうのが理想です。この間、ずっと強火です。中が完全に固まる前に火から下
ろし、皿に盛ったケチャップライスに乗せます。ラグビーボール形の卵の中央
をはしで割れば、両側に開いて、とろとろオムライスの完成! 周りにビーフ
シチューの素で作ったドミグラスソースを流して、さあ、いただきましょう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月24日 00時59分39秒
コメント(6) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: