2014年08月09日
XML
カテゴリ: 各地のうまいもん
埼玉県草加市の名物、というより、今では一般的にうるち米を使った醤油せん
べいを指すように思います。わたしがかつて住んだ東京の芝大門にも、旧品川
宿にも、せんべい屋さんがあって、大阪へのお土産によく買って帰っていまし
た。今でも東京出張の際に品川かいわいに泊まると、決まってせんべいをお土
産にします。草加せんべいは、醤油味でないものもありますが、基本は醤油の
香ばしさであり、それが草加せんべいの魅力と言えるのではないでしょうか。

関西で「せんべい」と言うと、卵せんべいとか瓦せんべいとか味噌せんべいと
かいうふうに、小麦粉せんべいを指すことが多いです。米を使った醤油味のお
菓子(または保存食)でも、もち米を搗いて(餅にして)、乾かしてから焼く

りも、半殺し(五分搗き)にしてから焼くこともあり、団子を乾かして焼いた
ようなうるち米のせんべいは、関東などでよく作られたのだろうと思います。

醤油せんべいのバリエーションとして、味噌味のものや、ざらめをまぶしたも
の、砂糖衣をかけたもの、生地にごまを練り込んだものなどがあります。また
最近では「濡れせんべい」といって、焼いたばかりのせんべいを醤油にじっく
り浸し、生乾きのまま製品にしたようなものもあり、醤油好きにはたまりませ
ん。焼いた餅に醤油を付け、それをまた網であぶって香ばしくした 醤油焼き餅
が、わたしは大好物ですが、結局、醤油が好き、ということなんでしょうね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年08月09日 23時45分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[各地のうまいもん] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「蓮餅」 New! YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: