2015年09月28日
XML
揚げたじゃがいもには、いろんな形状のものがありますが、ポテトクリスプと

菓子メーカーのカルビーが袋菓子として売り出して、すっかりお馴染みになっ
たポテトチップスですが、生のじゃがいもを楕円形に薄く均一に切るのは難し
いものです。シューストリング(靴ひも)という、細い糸状のものもあります
が、切る手間を考えて、楕円と靴ひもの中間ぐらいの?リボン状にしました。

皮をむいたじゃがいも(品種は問わない)は、縦に半分に切り、それぞれをま
た縦に1cmぐらいの厚さに切ります。これらをごく薄いリボン状になるよう
に、包丁で切っていきます。揚げ油を少し高めの中温に熱し、切ったいもを入

中ぐらいのじゃがいも1個分ですが、一度に揚げるのはこれぐらいがいいと思
います。あとはじゃがいもの水分が抜け、きつね色になるのを待つだけです。

ハンバーガー店によくある、細い拍子木のような形のフレンチフライや、皮付
きのまま櫛切りにして揚げたようなものは、いものホクホクした感じがいくぶ
ん残り、これはこれで美味しいのですが、水分が残るということは、冷めると
べちゃつくということになります。その点、この薄切りのポテトは、水分が抜
け切っていますので、冷めてもパリパリのままです。揚げたてもとても美味し
いです。塩など調味料はお好みですが、まずは振らずに食べてみてください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月01日 17時54分45秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: