2019年07月07日
XML
お昼に麺類を作るとき、ラーメンなら「鶏がら醤油」スープの素を買ってきて
しょうゆラーメン にすることが多いです。いろんなラーメンスープの素が売ら
れているなかで、わたしは博多に住んだことがあるので「とんこつ醤油」もい
いかなと思うのですが、家族は「鶏がら醤油」が好みのようです。でも、たま
には違うものにしようと思い、「みそ」を買ってきました。これももちろんラ
ーメンスープなので、脂分が多く入っています。単なる味噌ではありません。

中華麺は人数分買います。麺とスープがセットになったものも売ってますが、
そのとおりに作るとわが家にはスープが濃いので、しょうゆラーメンであれ、
みそラーメン であれ、しょうゆや味噌で適宜増量しながらスープを作ります。

(60円程度?)買い、みそラーメンなら濃いめのみそ汁を作って増量します。
こうして、脂分をやや薄めた、わが家向けのラーメン用のスープを作ります。

今回の具は、 半熟茹で卵 と、ラーメンスープで煮た薄切りの豚もも肉、別に茹
でておいたもやし、刻みねぎです。なんだかシンプルなみそラーメンになって
しまいましたが、みそ汁で薄めたラーメンスープに、豚もも肉でいくらかコク
を足したつもりです。あとは麺を好みの加減(硬さ)に茹でてラーメン鉢に移
し、スープを張って具をトッピングすれば、できあがり。脂っ濃くなく、飲め
るスープにするのが目標です。お好みで、すりごまや七味を振ってください。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年07月07日 21時27分35秒
コメント(2) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「シークワーサー」(10/12) 継続は力なり、おめでとうございます。 コ…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: