2019年09月13日
XML
久しぶりの 焼きうどん です。たまたま細うどんが値引きで出ていたので、細い
焼きうどんになりました。最近、 焼きそば を作るときは、まず麺だけを油でよ
く焼いて水分を飛ばし、具を炒めて味付けをしたところへ麺を戻して、麺にう
まみを吸わせる、という作り方をしていますが、焼きうどんの場合は、以前か
ら作っていた方法で、具を炒めたところへ麺を加えて炒め合わせ、最後に調味
をしています。うどん玉が鍋に付きやすいということも、ひとつの要因です。

今回の具は、豚肉、キャベツ、にんじん、しめじです。それぞれ細めに切って

電子レンジで温めたうどん玉を具の上に乗せて、うどんの上から油を回し掛け
ます。そうしてうどんに油を絡ませながら、最初は鍋肌にうどんが付かないよ
うにして加熱していき、途中で中火にして全体を混ぜながら炒めます。しょう
ゆとみりんをメインに、隠し味的にとんかつソースを少し加えて調味します。

調味料(特に液体のもの)を加えたあとは、あまり長く炒めると、うどんがと
ろけて粘ってきますので、短時間で炒め終えます。最後に粉かつおを多めに振
りかけ、全体をよく混ぜたら、できあがり。お好みで、さらに花かつおをまぶ
したり、青のりを振ったりします。辛みが欲しい方は、炒めているときにラー
油やこしょうを加えてもいいでしょう。ボリュームがありますが、野菜を多め
に使うと味わいが増します。ピーマンやゴーヤーも、あれば加えていました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年09月13日 22時05分11秒コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) New! 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: