2022年05月11日
XML
カテゴリ: こだわりの食材
一般のあじ(マアジ)に比べて、しまあじ(縞鰺または島鰺)は、大型の魚で
す。ぶり、ひらまさ、かんぱちがアジ科ブリ属なのに対して、しまあじはアジ
科シマアジ属と少し違うのですが、ブリ属に匹敵するぐらいの食べごたえがあ
ります。魚売り場に「しまあじのあら」が出ており、189円だったので2パック
買いました。都合、半分に割った頭とかまが4枚分、それに胴骨の周りのあら
がたくさん入っていましたが、食べきれないと思い、頭以外は煮付けました。

そして4枚のかまの付いた頭は、グリルで塩焼きにしました。裏返して血など
を丁寧に洗い、焼く直前に塩を振ります。あとは強火で12分焼くと、こんがり
と焼けて美味しい焼き魚になりました。ほかの部位がグリルに入らなかったか

とかまだけで充分でした。そしてもちろん、 実山椒 とともに煮付けたあらは温
め直し、翌日の夕食の「魚の一品」になりました。食べごたえがありました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月11日 22時31分28秒
コメント(0) | コメントを書く
[こだわりの食材] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

YoshicoHino @ Re:「蓮餅」(11/13) 美味しそうです。蓮根は好物でよく買うの…
はなだんな @ Re[2]:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^5・こんにゃくの山椒風味炒め」(11/01) 好物なんです、こんにゃく。 七味のピリ辛…
はなだんな @ Re[2]:「白菜の中抜き菜」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「白菜の中抜き菜」(10/18) 身体に優しい素材と、舌に嬉しい穏やかさ…
はなだんな @ Re[2]:「シークワーサー」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: