播磨の国は食マルシェ

播磨の国は食マルシェ

PR

プロフィール

島☆玉夫

島☆玉夫

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

コメント新着

すあかは@ Re:なぜかテンションが上がるんです【吉野家×はなまる】(08/08) 松屋と松のやが併設している店舗は厨房も…
王島将春@ Re:See You Again(10/30) はじめまして。福井市在住の王島将春(お…
ここにこい@ Re:志方の中心で肉を喰らう【一休亭】(07/27) 九月いっぱいぐらいで閉店します゜
なんだーら@ ほんと美味しいよ! 開店当時から行っています。最初はカレー…
訂正願います@ Re:華があるカフェ【はなはな】(07/19) 国道383号とありますが、正確には県道です…

お気に入りブログ

本日のカレー ポー… New! aibopapaさん

SRT まめちゃん3383さん

栗東×イタリアン Orp… さぁちゅん☆さん

淡路島食道へようこ… 島玉夫さん
食べ好き!のブログ 食べるのだいすきんぼさん

サイド自由欄

http://66306223.blog.fc2.com/
2014年02月16日
XML

本日は食材を求めて、東加古川の イオン加古川店 に潜入。こちらには食品コーナーの中に精肉店が存在しています。

IMGP0849.JPG

肉の種類が豊富で、意外とリーゾナブル。その一角に発見した「 イベリコ豚 」の文字。本日のディナーはこいつで行きまっしょい!

IMGP0850.JPG

そしてこれがイベリコ豚のネック。ロースやバラほど高級ではないですが、程良い歯ごたえと脂が楽しめそう(^u^)。

IMGP0852.JPG

本日用意したタレは4種類。ドイツアルプスの岩塩・焼肉のタレ・ごま油・コチュジャン。

IMGP0853.JPG

まずは辛口の発泡酒「 KIRIN澄みきり 」を注いで・・・

IMGP0858.JPG

大量の野菜とえのきを準備して・・・

IMGP0857.JPG

イベリコ君を鉄板にロック・ON!!!

IMGP0860.JPG

ええ音とええ匂いが部屋に充満!(^^)!。ええ感じで焼けてきました。

IMGP0868.JPG

では、4種類のタレをダイジェストで食べ比べ。美味しかった順にアップ(^O^)

IMGP0866.JPGIMGP0863.JPG

1位はコチュジャン。韓国料理にサムギョプサル(豚バラ焼肉)があるように、コチュジャと豚肉は相性バツグン。えのきもコチュジャンが1位。2位は岩塩、イベリコ豚の風味をいい具合に引き出してくれます。

IMGP0864.JPGIMGP0867.JPG

3位はごま油に塩とコショウを入れたもの。えのきは意外とこれが美味い。最後は焼肉のたれ。オーソドックスということですが、別に悪くない。

最後は得意の肉巻きご飯で(^O^)

IMGP0870.JPG

臭みがなく、想像より脂っぽくなく、程良い食感のスペイン生まれのイベリコ豚。おいしゅうございました。

71804615.jpg

ごちそうさまでした。

☆島玉夫渾身の淡路島グルメ情報満載ブログ【 淡路島食道へようこそ! 】へも是非お越し下さい。

br_c_3076_1.gif






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年02月16日 22時15分54秒コメント(0) | コメントを書く
[自宅料理/お取り寄せ/お土産] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: