ご実家でも届いたらほぼ全制覇だったのですね。
クッキー好きなDNAを感じます~。
って、クッキーだけじゃないと思うけど。笑
色とりどりでみんなでワイワイ言って食べられそうですね。

白のぐるぐると半分で色分けしてあるのが食べたいです。 (2011年01月12日 07時59分11秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年01月11日
XML

以前友人から貰って、美味しかった、老舗、 東京 自由が丘 モンブラン のティーコンフェクト。色鮮やかでカワイらしいクッキーです。ちなみに、自由が丘モンブランは、1908年創業の老舗スイーツ店で、日本におけるモンブラン発祥の店とのことです。

年末、楽天の特典があったため、実家に年始のお菓子として(大)をオススメしました!

そして正月に自分も食べる

自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト
自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト posted by (C)家族で眼鏡

北海道産のフレッシュバターを使って、密閉度の高いオーブンで焼き上げたそうです。それゆえか、クッキーとして、しっとりやわらかく、ほろっと崩れる感じに仕上がっています。

白いぐるぐる円が描かれているクッキー( グラズール )は、間にストロベリージャムがはさんでありました。半分で色分けされている円のクッキーは、 カゼル 。プラリネマスクリームがはさんであります。丸いクッキーがぷっくりして、しっとりしています。チョコレートのクッキー ショック もプラリネマスクリームがはさんである、ココアのクッキー。

自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト2
自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト2 posted by (C)家族で眼鏡

左の丸いチョコレートのクッキーは ショコラ でプラリネマスクリームがクッキーに練り込まれています。サクサクしています。中央の、貝殻のような白いクッキーは ハルリン といい、ヘーゼルナッツが生地にねりこまれ、間にアプリコットジャムがはさまれ、ほろほろくずれる感じです。チェリーがついたレモン風味の スリーズ は、アーモンド粉が全体にまぶしてあるそうです。

甘さはしっかりありますが、思わず、このスイーツには 全種類食べをしてしまいました 。ちなみに実家でも同じように、到着して食べたら、白い貝殻の形のハルリンは別途包まれていたので、それ以外はすべて全種類試してしまったそうです。

バター感がしっかりあり、厚みの感じる濃厚なクッキーでした。子どもは見向きもしませんでしたが、私とツレは美味しくいただきました

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年01月11日 21時35分09秒
コメント(14) | コメントを書く
[スイーツ 焼き菓子 クッキー] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
torrija  さん
カラフルなクッキー! かわいいですね♪
ショコラというクッキー食べてみたいなぁ
モンブラン発祥のお店なのですね。
自由が丘久しくいってないなぁ (2011年01月11日 23時11分15秒)

Re[1]:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
家族で眼鏡  さん
torrijaさん
>カラフルなクッキー! かわいいですね♪

そうなんです~!多分デザインも変わっていないんですよね。それだけに、ちょっとレトロ感もあるような気がします~♪

>ショコラというクッキー食べてみたいなぁ

美味しかったですよ~!紅茶にあう感じでした!

>モンブラン発祥のお店なのですね。
>自由が丘久しくいってないなぁ

日本でのモンブラン発祥のお店らしいです。
すごいですね!
自由が丘の歴史を見てきたお店なのでしょうね!
-----
(2011年01月11日 23時16分19秒)

Re:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
懐かしい系なんだけど今時っぽい雰囲気もかもし出している気がします。

白いぐるぐる円のがいいです。
どうもジャムサンドクッキーには目がないようです。
最近あまりジャムサンドのクッキーはないから、こういうのが食べたいです♪ (2011年01月11日 23時31分54秒)

Re[1]:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>懐かしい系なんだけど今時っぽい雰囲気もかもし出している気がします。

包みは東郷青児で、全体的にレトロ感があるのですが、確かにイマドキっぽい感じもしますよね!多分ぐるぐるのとか、半分色がちがうつけかたのクッキーがあるせいかな~などと思います。

>白いぐるぐる円のがいいです。

すぐ目が行きますよね!

>どうもジャムサンドクッキーには目がないようです。
>最近あまりジャムサンドのクッキーはないから、こういうのが食べたいです♪

説明まで見ていただいてありがとうございます~!
そういえば、ジャムサンドのクッキーって、最近、私も食べていないような気がします。わりと、上についている感じのものが多いですよね!

ふつう薄いクッキーにジャムをはさむのに、こちらは厚さのあるクッキーにサンドされていて、ころっとしていて可愛いです!

-----
(2011年01月12日 07時22分21秒)

DNAを感じる。  

気になってたんです~  
sunny_funny  さん
おぉ~、このクッキー!
自由が丘でお店の前を通るたびに、気になってたんです~。
家族で眼鏡さんのブログを読んだら、急に
食べたくなりました。
家族で眼鏡さんのアンテナは、本当に高いですね。
色々なお菓子を紹介してくださるので、
毎回楽しみです。 (2011年01月12日 09時36分14秒)

キレイ!  
にゃんku  さん
箱の中に入ってる感じからパッと見、テンション上がります♪バター香るのがいいんですよね~
美味しそうだぁ^^ (2011年01月12日 10時27分36秒)

Re:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
Blue*Hawaii**  さん
これは全種類食べたくなりますね!
コーヒーや紅茶とともにゆったりお正月ですね♪
イチゴや杏のジャムとクッキーの組み合わせ大好きです(^-^)
バターもいいものを使っていておいしそう~ (2011年01月12日 16時50分22秒)

あっ、全種類食べちゃったリンク!  
私だったんですね、今気づきました・・・
あはは、でも熊ごろプリンの方が面白いもん~!
どこかで商品化すると北海道も潤うかも。
リンクありがとうございました~。 (2011年01月12日 18時37分39秒)

Re:DNAを感じる。(01/11)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>ご実家でも届いたらほぼ全制覇だったのですね。

ふふふ。そうなんですよ~!例えば、ローザ洋菓子店のクッキーとか、止まらなくなりますね!

>クッキー好きなDNAを感じます~。

でもそのDNAは子どもには行っていないのですよ。不思議!

>って、クッキーだけじゃないと思うけど。笑

はい。おっしゃる通りですね(苦笑)

>色とりどりでみんなでワイワイ言って食べられそうですね。

そうですね~。本当にカラフルです。宝石箱みたいと、HPでは例えている言葉も見られました!

>白のぐるぐると半分で色分けしてあるのが食べたいです。

いや、もうぜひ全種類食べをオススメしたいです(苦笑)
あとは、貝殻の白いのはお好みかと思いますよ~。 (2011年01月12日 19時46分36秒)

Re:気になってたんです~(01/11)  
家族で眼鏡  さん
sunny_funnyさん

あ。お久しぶりです~sunny_funnyさん!
お元気そうで何よりです!

>おぉ~、このクッキー!
>自由が丘でお店の前を通るたびに、気になってたんです~。

いろいろあるお菓子のなかで、このクッキーに目をつけられるとは、さすがですね!

>家族で眼鏡さんのブログを読んだら、急に
>食べたくなりました。

ありがとうございます。バタータップリ菓子がお好きでしたら、ぜひ北海道産バターをたっぷり使ったこちらのクッキーをおためしいただきたいものです♪

>家族で眼鏡さんのアンテナは、本当に高いですね。
>色々なお菓子を紹介してくださるので、
>毎回楽しみです。

ありがとうございます。
甘い食べものについては、執着心が強いほうですね(笑)
これからも色々ご紹介しますので、よろしくお願いいたしますね!
-----
(2011年01月12日 19時48分59秒)

Re:キレイ!(01/11)  
家族で眼鏡  さん
にゃんkuさん
>箱の中に入ってる感じからパッと見、テンション上がります♪バター香るのがいいんですよね~
>美味しそうだぁ^^

カラフルな色づかい、かつクッキーの焼き色がいいですよね!私も包みをあけた時はテンションが上がりました!
ご進物にオススメとのお店の話ですが、賞味期限が7日間というのが要注意ですね~♪
-----
(2011年01月12日 19時50分53秒)

Re[1]:自由が丘モンブランのティーコンフェクト♪(01/11)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>これは全種類食べたくなりますね!

でしょ?けっこう1こあたり大きいので、おなかに溜まってしまいました(笑)

>コーヒーや紅茶とともにゆったりお正月ですね♪

おっしゃる通りでした~。ゆったりお正月、優雅な気分にひたりました!

>イチゴや杏のジャムとクッキーの組み合わせ大好きです(^-^)

私もそういう酸味のあるジャムとクッキーの組合せは大好きです♪♪♪

>バターもいいものを使っていておいしそう~

やっぱり素材は味の決め手になりますよね~!しかし、カロリーはすっごく高いと思います(笑) (2011年01月12日 19時52分57秒)

Re:あっ、全種類食べちゃったリンク!(01/11)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>私だったんですね、今気づきました・・・

うふふ。「全種類食べちゃった」は、分かりづらいリンクでしたのに、気づいていただいてありがとうございます♪

>あはは、でも熊ごろプリンの方が面白いもん~!

え?そうですか?すっごく慌て者なワタクシでございますので、いつもこういう間違いばっかりですよね(苦笑)

>どこかで商品化すると北海道も潤うかも。

そうですね!可能性はありますよね!ガラナの例もありますものね!

>リンクありがとうございました~。

いえいえ、いつもありがとうございます♪ (2011年01月12日 19時55分35秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

クリスマス・ディス… New! Mew♪さん

2025/11/24(月・祝… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: