以前友人から貰って、美味しかった、老舗、 東京 自由が丘 モンブラン のティーコンフェクト。色鮮やかでカワイらしいクッキーです。ちなみに、自由が丘モンブランは、1908年創業の老舗スイーツ店で、日本におけるモンブラン発祥の店とのことです。
年末、楽天の特典があったため、実家に年始のお菓子として(大)をオススメしました!
そして正月に自分も食べる
自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト
posted by
(C)家族で眼鏡
北海道産のフレッシュバターを使って、密閉度の高いオーブンで焼き上げたそうです。それゆえか、クッキーとして、しっとりやわらかく、ほろっと崩れる感じに仕上がっています。
白いぐるぐる円が描かれているクッキー( グラズール
)は、間にストロベリージャムがはさんでありました。半分で色分けされている円のクッキーは、 カゼル
。プラリネマスクリームがはさんであります。丸いクッキーがぷっくりして、しっとりしています。チョコレートのクッキー ショック
もプラリネマスクリームがはさんである、ココアのクッキー。
自由が丘 モンブラン ティーコンフェクト2
posted by
(C)家族で眼鏡
左の丸いチョコレートのクッキーは ショコラ
でプラリネマスクリームがクッキーに練り込まれています。サクサクしています。中央の、貝殻のような白いクッキーは ハルリン
といい、ヘーゼルナッツが生地にねりこまれ、間にアプリコットジャムがはさまれ、ほろほろくずれる感じです。チェリーがついたレモン風味の スリーズ
は、アーモンド粉が全体にまぶしてあるそうです。
甘さはしっかりありますが、思わず、このスイーツには 全種類食べをしてしまいました
。ちなみに実家でも同じように、到着して食べたら、白い貝殻の形のハルリンは別途包まれていたので、それ以外はすべて全種類試してしまったそうです。
バター感がしっかりあり、厚みの感じる濃厚なクッキーでした。子どもは見向きもしませんでしたが、私とツレは美味しくいただきました
ベルグの4月 サブレフレーズ 2025年10月06日 コメント(12)
ベルグの4月 サブレパリジャン ココア 2025年10月05日 コメント(7)
Maison TE の、、、Taisuke Endo(目黒… 2025年09月12日 コメント(8)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
恭太郎。さん
New!
USM1さん
New!
Belgische_Pralinesさん