久々のコメントになってしまいました。
ざっと読ませていただきました。ガレット・デ・ロワのところのリンク、ありがとうございます。
読み落としもあるかと思いますが、ご容赦くださいませ。

そして今回の記事はいかにもお好きそうな感じがします~。
栗の主張は少なくても、カステラとして美味しそうですね。 (2011年01月17日 20時52分00秒)

美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2011年01月16日
XML
テーマ: 栗のお菓子(492)

手作り工房 横濱カステラ、 カステラ文 には、昨日ご紹介した コーヒーアーモンドカステラ だけでなく、国産栗使用の栗カステラ もしかしたら、第20回神奈川県名菓展奨励賞の丹沢の里(栗カステラ)? も販売されていました。

国産栗、季節限定(9月~4月)というのと、大きさも手頃なハーフ(945円)があったので、購入しました!ちなみに用いた小麦粉も国産のようです。

カステラ文 栗カステラ パック
カステラ文 栗カステラ パック posted by (C)家族で眼鏡

黄色いスポンジの色が、しっかりカステラしているという感じです。ちなみに、朝採りの大玉の卵を用いているそうです。

カステラ文 栗カステラ 包み
カステラ文 栗カステラ 包み posted by (C)家族で眼鏡

真空パックの袋をあけると、さらにビニールがかかっています。「しっとり感の持続」を重視しているから、二重になっているのではないでしょうか?

コーヒーカステラに比べて、しっとり感が強く、甘味も感じます。カステラらしい味わい!

カステラ文 栗カステラ 上から
カステラ文 栗カステラ 上から posted by (C)家族で眼鏡

しかし、しっとり感は守られるものの、ビニールをはがすと、表面の焼き色もくっついて取れてしまうのが、難点。はがしてつけなおして写真を撮りました

栗の味わいは主張が少ないです。ツレが「カステラだけと印象が変わらないかも」とつぶやきましたが、カステラとなじむ甘さと固さであるとも言えるでしょう。

また、カステラ自体の味わいが、夫婦でかなり好みなので、こちらのプレーン、そして五三焼きも試してみたくなりました。

カステラ文 栗カステラ カット
カステラ文 栗カステラ カット posted by (C)家族で眼鏡

スポンジはやわらかく、舌馴染みが良く、卵感もしっかり感じました!

いわゆる、カステラとイメージする味わいを持ちつつ、上品。やっぱりカステラって日本の文化ですよね~

ここのカステラ、またリピしてもいいと思います。スポンジもきめ細やかで、甘いけれど、あとをひかない程度になっている気がしますので、子どももまんざらではない味わいだったようでした。

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←良かったらクリックお願いします!(別ウィンドウじゃなくてすみません)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014年10月08日 11時42分39秒
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


これは豪快!  
はがれちゃったの、また着けて撮影する気持わかりますー。
でも豪快に栗が乗ってるし美味しかったらOKですよね。
しっとり感も守られてるのだし~。
アーモンドも栗もご夫婦で気に入られたとなればそれはリピでしょう。
写真、くっきり綺麗に撮れてますね。 (2011年01月16日 21時58分28秒)

Re:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
こんなにゴロゴロと栗が載ったカステラは見たことがないです。
これは私も見かけたら買ってしまいますね。
ハーフだけどそれなりにボリュームもありそうです。

五三焼きって何だろうって思ったのですが、高級バージョンのカステラなんですね。 (2011年01月16日 23時50分28秒)

Re:これは豪快!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>はがれちゃったの、また着けて撮影する気持わかりますー。

なんだか、すごいはがれてしまいました。「せっかく撮影するのに~」と頭がくらくら来ちゃいました(笑)

>でも豪快に栗が乗ってるし美味しかったらOKですよね。

おっしゃる通りです。国産栗が豪快なのり方ですし、美味しかったからOKですよ(笑)
これで乾いていたり、美味しくなかったら悲しいです。

>しっとり感も守られてるのだし~。

カステラで乾いていたら悲しすぎですよね!

>アーモンドも栗もご夫婦で気に入られたとなればそれはリピでしょう。

子どもも「美味しい」とは言っていましたが、ゼリー、アイス的なもののほうを好みますね~。

>写真、くっきり綺麗に撮れてますね。

ありがとうございます。縮小指定はしていますが、デジカメでそれなりの重さで最近撮っているからかもしれないです(って最近気づきました・笑) (2011年01月17日 07時13分05秒)

Re[1]:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
ブリュットロゼさん
>こんなにゴロゴロと栗が載ったカステラは見たことがないです。

私もびっくりです。カステラは、お茶やチョコ、いちごなど、生地に煉りこんであるパターンが多いですよね!

>これは私も見かけたら買ってしまいますね。

同じ栗女ですものね(笑)
コーヒーアーモンドで試食したので、まずくはないだろうとふんで購入しました!

>ハーフだけどそれなりにボリュームもありそうです。

そうですね。さすがに我が家でも一気食べはしなかったです。それなりに重さがありました!

>五三焼きって何だろうって思ったのですが、高級バージョンのカステラなんですね。

はい。文明堂や福砂屋でも販売されている、卵も砂糖も多いぶん、じっくり時間をかけて焼き上げている高級カステラです。甘さが大丈夫で卵好きなら、美味しいカステラだと思います! (2011年01月17日 07時16分22秒)

Re:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
↓前のコーヒーアーモンドカステラも美味しそうと思いましたが、こんなに栗がゴロゴロしていると、ぐぐっと心ひかれてしまいます。
そういえば最近、カステラ食べていませんー。
このくらいのサイズがちょうどいいですね☆ (2011年01月17日 11時06分06秒)

カステラ!  
にゃんku  さん
栗がすごーい♪
結構デカいですね実が~
栗だけでも、かなりお得感ありですね^^ (2011年01月17日 14時28分25秒)

Re:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
こんなに大きな栗が乗っているのに、栗の主張が少ないのですね。
栗は飾りの要素が大きいのかしら?
でも、カステラが好みの味で良かったですね。
↓コーヒーアーモンドカステラにも魅かれます。
カステラ2本の購入、消費は大丈夫でしたか? (2011年01月17日 14時59分29秒)

Re:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
Blue*Hawaii**  さん
大きな栗がゴロゴロのっていますね~
カステラも濃い色でおいしそう♪
ほかにもいろいろありそうなお店ですね!
次回行くのが楽しみになりますね(^-^)
(2011年01月17日 18時21分04秒)

Re[1]:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
ガレット(gateau2006)さん
>↓前のコーヒーアーモンドカステラも美味しそうと思いましたが、こんなに栗がゴロゴロしていると、ぐぐっと心ひかれてしまいます。

カステラの味が主張していますので、栗味はそれほど主張はないのですが、でも見た目に嬉しい栗ののり方ですよね!
カステラらしい味わいで、満足でした!

>そういえば最近、カステラ食べていませんー。
>このくらいのサイズがちょうどいいですね☆

カステラ、身近だけれど、気づくと意外に食べていなかったりしますよね!
そう、これくらいのサイズだと無理なく食べきることができますね!
-----
(2011年01月17日 20時08分22秒)

Re:カステラ!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
にゃんkuさん
>栗がすごーい♪
>結構デカいですね実が~
>栗だけでも、かなりお得感ありですね^^

そうなんです!栗がたっぷり貼り付いているんです!
薄くでなく、きちんと乗っている感が、なんだか嬉しいですよね!
そういえば、栗がこれだけのってですから、お得感があるかも!!!
-----
(2011年01月17日 20時09分53秒)

Re[1]:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさん
>こんなに大きな栗が乗っているのに、栗の主張が少ないのですね。

カステラとなじむ感じでした。食感がにているし、全体になめらか感が増しているかも~!
上品なお味に仕上がっていたので、いやな感じはしませんでした!

>栗は飾りの要素が大きいのかしら?

それならはがれないようにして~って思ったりもします(笑)

>でも、カステラが好みの味で良かったですね。

ありがとうございます!良かったで~す!

>↓コーヒーアーモンドカステラにも魅かれます。
>カステラ2本の購入、消費は大丈夫でしたか?

カステラ2本の消費、大丈夫でした。真空パックは日持ちもしますので、気にすることなく購入できましたよ~!
-----
(2011年01月17日 20時12分01秒)

Re[1]:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
Blue*Hawaii**さん
>大きな栗がゴロゴロのっていますね~

えへへ。嬉しいのり方ですよね!敷石みたい(笑)

>カステラも濃い色でおいしそう♪

そうですね。カステラの王道を行く味わいでした♪

>ほかにもいろいろありそうなお店ですね!

いちごカステラ、ごまカステラ、カステラ巻きなどいろいろあるようですね~!

>次回行くのが楽しみになりますね(^-^)

はい。またお安くしてくれると、なおいいなぁ~(笑)
-----
(2011年01月17日 20時14分03秒)

Re:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  

Re[1]:国産栗使用、横濱カステラ、カステラ文の栗カステラを食しました!(01/16)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>久々のコメントになってしまいました。

東京に京都に、東に西に、大活躍でいらっしゃいましたね!

>ざっと読ませていただきました。ガレット・デ・ロワのところのリンク、ありがとうございます。

いえいえ~。ガレット・デ・ロワ、この季節の行事として、欠かせなくなってきてしまいましたね!

>読み落としもあるかと思いますが、ご容赦くださいませ。

>そして今回の記事はいかにもお好きそうな感じがします~。
>栗の主張は少なくても、カステラとして美味しそうですね。

もともと卵味のつよいあまいものは好きですから!(あ・ヴェルデさんも同じ傾向がありましたよね)
定番らしく、しっとりのカステラ、こちらの五三焼きも食べてみたいものだと思いました。

桜だったら買っていたかどうか分からないです~。
-----
(2011年01月17日 21時50分26秒)

私も好き  
太郎 さん
栗カステラも美味しいけれど、最近発売の横濱ふわとろカステラは、最高です、クリーミーなバニラのミルクが中から出てきて半熟カステラよりミルキーな味わいです、一度食べたら。 (2011年02月05日 15時44分37秒)

Re:私も好き(01/16)  
家族で眼鏡  さん
太郎さん
こんにちは!
コメントをありがとうございます。
ふわとろカステラなんていうのがあるんですね~。知らなかったです。
このときの催事では置いていらっしゃらなかったような気がしますが、気づかなかったのかしら?
また東急フードショーに催事に来てくれないかな~と思います。(五三カステラとふわとろカステラ、迷っちゃいそうです。また味見させてくれるといいな~なんて・笑)

貴重な情報をありがとうございました!
(2011年02月05日 16時05分15秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

浅間縄文ミュージア… New! コーデ0117さん

2025/11/25(火)・… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

訃報 New! 土佐ぽん太さん

サイラー☆彡バウムク… New! Belgische_Pralinesさん

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: