美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2012年01月14日
XML
時々すごく食べたくなる手作り台湾肉包のお店、 鹿港(ルーガン) の肉包、餡饅、饅頭(黒糖)、饅頭(プレーン)をツレが大量買いしてきてくれました!

鹿港 肉まん あんまん
鹿港 肉まん あんまん posted by (C)家族で眼鏡

肉まん(1個あたり140円)とあんまん(1個あたり120円)と~

鹿港 黒糖まん
鹿港 黒糖まん posted by (C)家族で眼鏡

饅頭(黒糖)、1個あたり80円

鹿港 饅頭
鹿港 饅頭 posted by (C)家族で眼鏡

そして饅頭(プレーン)、1個あたり70円

おすそ分け分も含むため沢山になっちゃいました。鹿港は人気店で、売り切れのため買えないこともありました。

「買えました。でも重いです」と、途中、つれからメールが来ました。

鹿港 肉まん1
鹿港 肉まん1 posted by (C)家族で眼鏡

まずは肉まん。この大きさで140円はすごい。具は国産の豚肉使用、台湾油ネギのみ。


臭みのない豚で、かつ、脂身はそう強くはないです。

鹿港 肉まん2
鹿港 肉まん2 posted by (C)家族で眼鏡

ネギは日本のたまねぎとは違った形で、あま~いタイプではありません。

皮が美味しくて、ふっくらしていて、すごくシンプルな美味しさを持つ豚まん。個性がある肉まんで、ワタクシども一家は大好きです。

鹿港 あんまん1
鹿港 あんまん1 posted by (C)家族で眼鏡

「あんまんは買ってこないから~。確か粒餡だよな?」と言いおくツレに待ったをかけた私。
ちょっと待って!鹿港のあんまんは漉し餡だった筈!自分のブログで調べてみる!!!」

鹿港 あんまん2
鹿港 あんまん2 posted by (C)家族で眼鏡

あんまんは漉し餡派の我々の主張にあった、漉し餡のあんまん。
ふつうの餡子とは違い、別のクリームっぽい感覚があるような気がします。
十勝産小豆を使用した黒ゴマの入ったもの。甘めの皮とよくあいました。

これで120円はコスパいいなぁ~

鹿港 黒糖まん1
鹿港 黒糖まん1 posted by (C)家族で眼鏡



鹿港 黒糖まん2
鹿港 黒糖まん2 posted by (C)家族で眼鏡

決め細やかな生地で、そのまま食べて美味しくいただけます。蜂蜜とかとも相性が良いです。カロリーも低いそう。

鹿港 饅頭1
鹿港 饅頭1 posted by (C)家族で眼鏡

こちらはプレーンの饅頭(中華蒸しパン)。小麦粉、ショートニング、スキムミルク、イースト菌の材料で、こねあげから4時間かけじっくり発酵させてつくりあげたそう。

鹿港 饅頭2
鹿港 饅頭2 posted by (C)家族で眼鏡

やはりキメの細かい、弾力のある饅頭。そしてそのままでも甘みがあって、いけます。間に何か挟んでサンドイッチにしても良い饅頭。今回は圧力釜でラクな焼き豚を作って、キャベツをはさんでいただきました。



鹿港 饅頭3
鹿港 饅頭3 posted by (C)家族で眼鏡

もちろん、すべて蒸して食べてこそ美味しい饅頭たちかと。

保存料も着色料も使っていないし、お値段的にもデイリーに可能なのが、うれしい。近ければもっと利用しているに違いないです。

」と誉められて、どや顔になるワタクシ。

今までの記事は1回だけれど、この店はその後も何度かリピして、今後もきっとリピするお店かと思います

前回の記事は こちら ! スパイの台湾旅行の記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←よろしかったらクリックお願いします(別ウィンドウじゃなくてごめんなさい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012年01月14日 13時49分04秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


プロフの写真が。  
あれー、あのへんをいじると、前のが消えちゃうんですか。
いつ500.000アクセスになったとか、書いてあったのに。

楽天ブログも放棄したいだなんて、おっしゃらずにー。

さてさて、今日のお題ですが、
「買えました。でも重いです」って、実感こもっている・・。
だって、肉まん12個ってどれくらい?って思ったけれど、
この大きさで140円は凄いと書いてらっしゃるのだから、
小さくはないですよね?

あんまん、ブログの記事で再確認、いいアイデアです~。
どや顔してたんですか。
その時のお二人をちょっと覗いてみたかったです。

いやー、ご主人様、ほんとにとてもマメに持ち運びが困難な物、重い物といろいろgood jobしてくれますね!! (2012年01月14日 16時40分13秒)

Re:プロフの写真が。(01/14)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさん
>あれー、あのへんをいじると、前のが消えちゃうんですか。
>いつ500.000アクセスになったとか、書いてあったのに。

そうなんです。もし作られるのなら気をつけてくださいね。
ブロ友の皆様で楽天プロフィールをはじめるかたのために、予定はなかったけれど、急遽記事を用意しました。

参考にしていただければと思います。

>楽天ブログも放棄したいだなんて、おっしゃらずにー。

ありがとうございます。ちょうど、特集記事も消えてしまったし、落ち込んでいたけれど、何か刺激になればと楽天プロフィールに登録したら、さらにダメージを受けてしまいました(泣)それゆえに、つい泣き言を・・・。

>さてさて、今日のお題ですが、
>「買えました。でも重いです」って、実感こもっている・・。

そうですよね。買う前に重さなんて考えないから、沢山かってしまって、渡されてショックを受けるパターンです。
「子どもに迎えに行ってもらう?」と尋ねたら、それから返事がない。携帯見ることも考えない状況だったようです。

小さくはないですね。コンビニの肉まんより大きいかと思います。かつ皮がどっしりしています。

ちなみに、箱で12個、袋で6個が2つ・・・。
実は合計24個で倍なんですよ・・・。。

まあ、ちょっと誇らしい気分になっていたんで、「どや顔」していたと思います。もうこの年になると、素直に誉め言葉に弱いですからね。

>その時のお二人をちょっと覗いてみたかったです。

あはは。こっぱずかしいですね!

>いやー、ご主人様、ほんとにとてもマメに持ち運びが困難な物、重い物といろいろgood jobしてくれますね!!

そうなんですよ~!
本人も美味しいものが好きなんですね。
最近目覚めたのかしら?
-----
(2012年01月14日 17時16分19秒)

Re:世田谷 鹿港(ルーガン)の中華蒸しパンはやっぱり好み!(01/14)  
何か見たことあるようなないような。
ブログって記録としてはいいですよね。
記事、探せないこともあるけれど~

見るからに肌理が細かくて弾力もありそう。
ご一家で楽しめていいですね。
近くにあったら重い思いもなさらないだろうに。
でも近くにあって欲しいお店が多過ぎるかも(笑)
(2012年01月14日 20時30分35秒)

Re[1]:世田谷 鹿港(ルーガン)の中華蒸しパンはやっぱり好み!(01/14)  
家族で眼鏡  さん
ヴェルデ0205さん
>何か見たことあるようなないような。
>ブログって記録としてはいいですよね。
>記事、探せないこともあるけれど~

あ、でもずいぶん古い記事なんですよ。
それから記事にしたことないです。

そうそう、きちんと名前を表記しないと、見つからない。・とかあると、なお見つからない。

これはキメがこまかくて弾力あります。
ほの甘い皮は、とても美味しいです。
台湾に行きたくなります(笑)

久々でついつい沢山買ってきてしまったようです。
やっぱり蒸すと美味しいですね。
一家で楽しめるし、沢山買っても重宝です。

そうなんですよね~。近くにあって欲しいお店って多すぎですよね!
(2012年01月14日 20時50分54秒)

Re:世田谷 鹿港(ルーガン)の中華蒸しパンはやっぱり好み!(01/14)  
もあ427  さん
本当だー、これはすごい沢山ですね。
ご主人様、お使いお疲れ様でした。

私、肉まんの具はどちらかと言えば本場の甘くないタイプの方が好みなので、こちらのが食べてみたいです。

プレーンのも自分でアレンジして美味しい中華まんができますね。
柔らかい焼き豚を挟むのはいいですね♪
美味しそうです。

ふふふ、自分のブログでチェックして買われると間違いないですね(^^)
あんまんもいいなぁ。
(2012年01月16日 12時05分53秒)

Re[1]:世田谷 鹿港(ルーガン)の中華蒸しパンはやっぱり好み!(01/14)  
家族で眼鏡  さん
もあ427さん
全部で24個。
いくらなんでも沢山すぎて、重かったようです。
本当にお疲れ様ですよね。

あの、言いつけたわけではなく、本人が買いにいき、かつお願いした量より沢山買ってきたんですよ~。

そういえばもあさん、以前台湾の肉まんを手作りされていたし、台湾の旅行もされていたので、探したのですけれど、うまくみつけられなくて~。リンクできませんでした。

どちらかはしたかったのに残念です~!

この肉まんは、具は甘さが抑え目でした。
お好みかもしれないですね。

プレーンも、美味しいです。
ジャムをつけても美味しいので、子どもは大喜びでした。

ちょっと歯にくっつきますけれど~。

やっぱり、詳しく感想をつけておいてよかったです。
いくら食べていても、味なんて忘れてしまいます。

来○けいじゃないんだから~覚えてられないです(笑) (2012年01月16日 20時42分26秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

訃報 New! 土佐ぽん太さん

サイラー☆彡バウムク… New! Belgische_Pralinesさん

忙し週末。・゚・(ノД`)・゚… New! し〜子さんさん

酉の市 New! エンスト新さん

クリスマス・ディス… New! Mew♪さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: