美味しい物好きで健康志向

美味しい物好きで健康志向

2017年07月25日
XML
カテゴリ: スイーツ アイス
吉祥寺の ステファノアンナ (Stefano Anna)でお会計をしているとき、「イタリア風かき氷」の文字が気になりました。

夏限定だと思うのですが、200円で、カルピス、はちみつレモン、カフェオレの3種類の味のかき氷が売られています。

買っちゃった~~!カフェオレ味!



駅とステファノアンナの距離は歩いて10分くらい。真夏日の、夕方だったけどまだ暑いし~~。みっともないけど、歩き食べをしてしまいました。(人通りは少ないし)

そう、パピコと似たような感じの感触です。でも、パピコ2本あわせたよりさらに多い気がする。

氷がきめこまやかに砕かれていて、クリーム系のとろみがなく、舌に冷たさがつんと来ます。

そして、カフェオレ味はカフェの苦みを感じる大人味になっています。



こういうものだから、目が飛び出るほど美味しい、、、ということはない、、、と思う。でも、しつこくなくて、どんどんいけてしまいます。あっさりしていて太る気がしな~い!



歩き食べなんて本当に久々でした。

ステファノアンナ、特集記事は こちら

ブロぐるめ! 食べ歩きポータル ←ポチ、お願いします~!(別リンクじゃなくてごめんなさい)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年07月25日 07時17分13秒
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
恭太郎。  さん
本年の夏は、猛暑になりそうなので(と言っていたよ)このカフェオレカキゴオリ流行るといいね。 (2017年07月25日 07時38分55秒)

Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
エンスト新  さん
おはようございます
イタリアというとジェラートのイメージが強いです。

自分は30年近く前に三菱グループというのを知りました。
ちなみにキリンも三菱グループです。 (2017年07月25日 07時53分50秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
恭太郎。さんへ
猛暑ですか、、、。
それはそれは、、、
水不足が心配ですね。
ステファノアンナまで、吉祥寺に用事があっても足が遠のくかも、、、。
そしてもし行ったら、、、つぎははちみつレモン味かな~なんて思ったりしてます!
(2017年07月25日 08時06分55秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
エンスト新さんへ
たしかにジェラートのイメージが強いですよね!

あ、キリンは知っていました。
なんだか、三菱系の人はキリンビールを飲むって聞いたことがあります。
そのほかにも、財閥系だと昔はビールの銘柄が決まっていたような覚えが~。
(2017年07月25日 08時10分44秒)

Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
わー!!!
初めて見ます、パック入りのかき氷!!!
そうか、こういう手があったのですね~。
溶けちゃったら冷凍庫に入れたらまたかき氷になるんでしょうかね、この食感とは変わっちゃいますよね。
あ~、やっぱり暑いのだし、食べちゃって正解ですよ~。 (2017年07月25日 09時28分13秒)

Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
食べ歩き、なかなか機会がないですよね。
お祭りか旅行先くらいかな?
パック入りのかき氷とは考えましたね。
これなら食べ歩きにぴったり!
夕方でも10分は結構大変、暑い中を美味しく乗り越えられて良かったですね^^b
今日も暑いー(><) (2017年07月25日 10時52分01秒)

Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
夏は歩き食べしないと溶けちゃいますよね。ソフトクリームだって殆どが歩き食べですものね。電車の乗ってもどの電車がお弁当とか食べられるか基準はどこだろうって思うときあります。ボックス型座席は良いのかしら?でも通勤時間帯は?私は旅行中だけど?なんて。 (2017年07月25日 15時41分25秒)

Re:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
悪女6814  さん
こんにちは☆彡
今日は丑の日です!ウナギは食べましたか?

ブランド好き悪女です☆彡
ここ数日、多くのブランド情報を投稿しています!
よければ見るだけ見てくださいね☆彡

毎度ブログの更新楽しみにしています☆彡
また応援伺います^^

本日も良い1日をお過ごしください!ではまた。 (2017年07月25日 17時58分23秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
Belgische_Pralinesさんへ
そうなんですよ~。
こんなパック入りのかき氷は珍しいですよね。
かき氷意外だったらわかるけれど~。
うまく考えましたよね。
かき氷の状態でつめて、冷凍庫でしょうから、とけたら氷になっちゃう?
やっぱり歩き食べ覚悟でないと買うことができませんよね。
(2017年07月25日 21時09分48秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
バームクーヘンさんへ
そう、ソフトクリームでも、まずは立ってたべるし、歩き食べはしないですよね。
確かにお祭りならわかります。
あとは、確かに旅先でなら。
パック入りのかき氷。考えましたよね。ほかにもあるのでしょうか?

夕方でもあつい、、、本当に蒸しますよね。
10分間、気持ちよく食べ歩きさせていただきました。
かといって翌日から同じように歩き食べはしづらいなぁ~。
(2017年07月25日 21時12分39秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
灰色ウサギ0646さんへ
そうなんですよ。
買ったらもう食べるしかないので食べ歩いてしまいました。確かにソフトクリームは食べ歩きが多いですよね。
とくに観光地では~。
あ、確かに特急でもないのに、電車が向い合せだったりすれば、お弁当はOKなのか、NGなのか、迷ったりします。
通勤の人も朝ごはんを電車で食べてくれれば旅先でもOKになりそうですよね。
ボックス席でない通勤電車でサンドイッチを召し上がっているサラリーマンのかたもいらっしゃるけれど、きっと疲れて非常事態だったのかなと思ったこともあります。
(2017年07月25日 21時44分46秒)

Re[1]:イタリア版かき氷を歩き食べしながらステファノアンナから吉祥寺へ向かう。(07/25)  
家族で眼鏡  さん
悪女6814さんへ
こんばんは~。
なんとか食べましたよ。
我が家の筋肉男子、大喜びでした!
人がむらがってうなぎを買っていて、やっぱりみな、この時期、ウナギを身体が求めているのかもしれないですね。
私もそちらにうかがいますね!
(2017年07月25日 22時52分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

家族で眼鏡

家族で眼鏡

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(44)

スイーツ

(78)

スイーツ 生ケーキ

(396)

スイーツ プリン・シュークリーム

(243)

スイーツ ロールケーキ

(125)

スイーツ パイ

(195)

スイーツ タルト

(89)

スイーツ 焼き菓子

(237)

スイーツ 焼き菓子 ケーキ

(269)

スイーツ 焼き菓子 バームクーヘン

(170)

スイーツ 焼き菓子 クッキー

(339)

スイーツ マカロン

(13)

スイーツ チョコレート

(177)

スイーツ チョコレート ハイカカオ

(56)

スイーツ アイス

(255)

スイーツ ゼリー類

(191)

スイーツ 家庭

(38)

和菓子

(253)

スイーツ 和菓子 羊羹・棹菓子

(250)

スイーツ 和菓子 どら焼き類

(119)

スイーツ 和菓子 鯛焼 今川焼 人形焼

(42)

スイーツ 和菓子 大福

(91)

スイーツ 和菓子 カステラ

(85)

スイーツ 和菓子 餅もの

(279)

スイーツ 和菓子 わらび餅

(30)

スイーツ 和菓子 最中

(45)

スイーツ 和菓子 まんじゅう

(119)

スイーツ おみやげ

(42)

スイーツ 喫茶など

(109)

スイーツ 飴(あめ)

(25)

パン

(226)

パン(ホテル系)

(30)

パン(パティスリー系)

(44)

パン サンドイッチ

(51)

食事

(477)

外食 うなぎ

(43)

食事 カレー

(70)

外食 1080円以下

(74)

食べ物 持ち帰り(総菜など)

(187)

食べ物 嗜好品

(92)

ダイエット

(27)

健康対策・旬

(99)

健康対策 シリアル・ミューズリー

(13)

食べたもの 特集

(8)

食べたもの 特集 菓子店

(18)

飲み物

(99)

お弁当

(116)

もろもろ

(111)

展覧会

(35)

中国地方・軽井沢・関西

(34)

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

お気に入りブログ(楽天ブログ以外)

Vedure 4F ​ ←可愛いぼっちゃん子育て中の人生半分以上友人関係のブログです♡茶道を人生の傍らにおいて、とても楽しそう♡



💛💛楽天でお買い物 私が記事でとりあげたことのあるお店のバナーを下記に一部紹介します!💛💛

まずはクリオロです。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内にクリオロの記事があり、そのページは私のクリオロの記事のリンク集となっています!ダイエット中の人には糖質制限のケーキもよいかと思う。


次に足立音衛門です。カテゴリの「食べたもの特集 菓子店」内に足立音衛門の記事があり、そのページは私の足立音衛門の記事のリンク集となっています!


「東京でお持たせに東京以外のお菓子を買いたいのだけど~」と言われたとき、何度かおすすめしているのが、グレゴリー・コレです。


「地方の人にお菓子を送りたい」というときに、買ったことがあるお店です。ケーキモンブランの発祥のお店といわれ、バター感の強いクッキーで、甘い物慣れしている人に好いかと思います。


楽天にイタリアのチョコ店、カファレルがあったとは!


そして東京の手土産として昔から使われてきている泉屋さんもあり!


バームクーヘンはリピ買いしています。平塚のスイーツ店


ポイントUPは魅力!


Freepage List

Favorite Blog

クリスマス・ディス… New! Mew♪さん

2025/11/24(月・祝… New! 恭太郎。さん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

2度目ましての 中… New! し〜子さんさん

マイナ保険証 New! エンスト新さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: