上生菓子とお干菓子は、菊屋俊典と箱にあったのを撮っており、 菓匠 菊屋
のものかなと思う。水羊羹、 以前、食べた
ことがありますが非常に美味しかったです。
華やかなつくり。
用意してくれた抹茶はこれ。
上生菓子に抹茶ってあいますよね。
1個550円らしい。
写真でみると、バラエティに富んでいたのだなとわかる。
お干菓子もキレイでした。
扇形のをいただきましたが、気に入りました。
これはチョコレート。
世田谷区奥沢 LE PETIT BONHEUR
のもの。
干支にちなんでいて、中身はいろいろ、バラエティに富んでいました。
富麗華(ミシュラン一つ星)のランチコー… 2025年08月30日 コメント(7)
国産大粒甘栗 むき和栗 薄渋皮つき 2025年07月30日 コメント(5)
富士見堂のなかなか手にはいらないあんこ… 2025年07月03日 コメント(6)
PR
Calendar
Category
Keyword Search
Free Space
Comments
Freepage List
New!
Mew♪さん
New!
恭太郎。さん
New!
USM1さん