全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日は平八ブログに何度も登場してる「ナスビリケン」です。もう見飽きた方もいらっしゃるとは思いますが、お付き合いよろしくお願いいたします。私もうっかりしておりまして、元祖ビリケンさんが生まれたのは1908年(ハワイ生まれ)なんです。だから今年でちょうど100才・・おめでとうございま~す!!!!!!これからも元気に長生きして欲しいものです。ちなみに平八工房のナスビリケンさんはまだ3才です。初めてビリケンさんと遭遇した方へビリケンさんは神様で、足の裏をさわる事ができません。足の裏をナデナデしながら願い事をして下さい。ビリケンさんが喜んでにっこり笑ってくれたら願いが叶うと言われています。平八工房のビリケンは顔がナスビになっていて、ナスビは「花が咲くと必ず実がなる」と言われ日本では縁起物で有名です。いつもありがとうございます↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細はコチラ* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月28日
コメント(22)

2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島交通のご案内JRにて 京都・大阪方面より JR紀勢線特急で約3時間30分 JR紀伊勝浦駅下車 名古屋より JR紀勢線特急で約3時間30分 お車にて 大阪方面より 阪和道南紀田辺ICより国道42号線 約2時間30分 名古屋号面より 紀勢道大宮大台ICより国道42号線 約3時間 五条方面より 国道168号線 約3時間30分 奈良方面より 国道169号線 約4時間30分 国道42号線勝浦北口(勝浦臨海)交差点を曲がり900m先の左側に専用駐車場がございます。当館は勝浦港 観光桟橋よりホテル浦島のお船でご入館いただきます。観光桟橋へはJR紀伊勝浦駅より徒歩5分でございます。お車でお越しのお客様は駐車場よりマイクロバスにて観光桟橋までご案内いたします。 ボートでクルージングを楽しみつつホテル浦島本館に到着後、2階連絡通路から新館のフロントへ向かう通路でクラフトフェアやっています。 ホテル内に温泉が色々ありますよ~*情報、画像等はホテル浦島様から承諾を得て掲載しています*
2008年02月26日
コメント(12)

先日TVでツチノコの映像と言うか、ツチノコらしきものの映像が出てたので作ってみました。ツチノコは本当にいたようで、目撃証言も多く、飼育した記録も残っていると言っていました。もちろん写真も出てましたよ。ちなみに私の田舎の方でも目撃情報があるんです。でも人間が作り出したこの環境に対応できず絶滅したのではと言っていました。それから農作物をあらすネズミを食べてくれるから、農業の神様の使いと言われていたそうです。私はヘビがあまり好きじゃないから遭遇したくはないですが、どこかで生きていて欲しいなぁと思います。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月26日
コメント(14)

最近露出が多くなったウンコマン。再び現れました、いましばらくお付き合いください。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月25日
コメント(14)

今日はシャムネコちゃんです。右手でお金を、左手で人を・・招いていません・・普通の置物になってしまいました。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月24日
コメント(16)

二月もあと一週間、あっという間に三月がやってきます。三月になると暖かくなるのかなぁ?それともまだ寒いのでしょうか?という事でもうすぐひな祭り、人数は少ないですがみんな楽しんでま~す。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月22日
コメント(38)

ホームページリニューアルしましたっ! http://8hei8.web.fc2.com/
2008年02月18日
コメント(24)

今日はジェットキ龍の新バージョンです。いつも尻尾を火傷しそうなんですが気にしない気にしない。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月17日
コメント(20)

河童さんは良い事がいっぱい詰ってます何でも引っ張り込むという事で「お金を引っ張り込む」「お客様を引っ張り込む」その他「水難除け」や「火災除け」また亀さんは「長寿」と「子孫繁栄」まだありますよ~何をやっても目が出るように目がとび出てます(歯も出てます)。もう一つオマケに必ずジャンケン、あなたが勝ちます。ジャンケンポンジャンケンポンダメだ!何度やっても勝てない↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○● 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW2008年3月1・2・3日(土・日・月) ホテル浦島・手作り通り工房 入場無料 会場:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町 ホテル浦島 主催:ホテル浦島 *詳細は後日掲載します* 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街NEW !告知! 4月下旬~5月上旬 佐賀県・有田陶器祭りに出店予定ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月16日
コメント(20)

福を招く「招きブタさん」です。たくさ~ん、たくさ~ん、メチャたくさ~ん、福を招いて自分自身はもちろん、周りもいっぱい幸せにしてくれたらいいなぁ~。トントン拍子に事が進め~!!!!!↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月15日
コメント(21)

今日は縁起物かどうか微妙な『いせ エビちゃん』です。でも目出度い席には食材として使われると言うのは「マグロ」や「ボラ」と同じだから縁起物という事でヨロシクお願いしま~す。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月14日
コメント(20)

今日はタイトルを英語にしてみました。初期目出度鯛焼は鯛の下に支えがあったのですが、今回は自分のヒレで大地を踏みしめています。でもまだまだ若造の超目出度鯛焼、不安がいっぱい「そばにいて」「ささえていて」って感じです。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月13日
コメント(18)

僕は「サーバルキャット」って言うんだ。日本には招き猫って言う縁起物があるって聞いて、わざわざアフリカからやってきたんだ。日本は寒いね~、狩りをするのは得意なんだけど、福を招く~???そんな事やったことないよ。招き方がわからないんだけどこんな感じでいいのかな??誰か知ってたら教えてくれよ~。これからもヨロシクね。ネットショップにいま~す☆オマケ☆ウンコマン!!!何やってんの????ネットショップにいま~す↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月12日
コメント(25)

ぐっすりお休み、寝ブタさんです。ちょっと無防備すぎるかも・・・?「ガーグーガーグー」「ふにゅ、むにゅむにゅ」「ブヒッ、ガー」「ふあ~~~あ~あ、ガーグーガーグー」ねぇねぇブタさん、風邪ひいちゃうよネットショップにいま~~~~す↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●もうすぐ! 2008年2月9・10・11日 アートマーケット五 IN 駿府匠宿 入場無料・屋内、屋外開催 会場:駿府匠宿 〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。ネットショップはこちらから行けま~すリンクフリーです。p-netbanking
2008年02月08日
コメント(36)

本日はしばらくぶりの番外編です。もちろん縁起物ではありません。説明はいらないですよね・・・『何かくだサイ』・・・わかっていただけました~・・・?何これ?これじゃ食べられないよ~↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●もうすぐ! 2008年2月9・10・11日 アートマーケット五 IN 駿府匠宿 入場無料・屋内、屋外開催 会場:駿府匠宿 〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。リンクフリーです。p-netbanking
2008年02月07日
コメント(10)

「フェニックス」です。「不死鳥」「火の鳥」とも言います。フェニックスは、数百年に一度自ら炎の中に飛び込み灰の中から幼鳥となって復活するという、永遠の時を生きる伝説の生き物です。陶芸も土から炎によって創造され、また土に返る。通じるものがあると思います孔雀じゃないよん火で生まれ変わり永遠の命を持つんだけどさ落としたら割れちゃいます。 ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●もうすぐ! 2008年2月9・10・11日 アートマーケット五 IN 駿府匠宿 入場無料・屋内、屋外開催 会場:駿府匠宿 〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402NEW 2008年4月12・13日(土・日) 第15回 でてりゃあ 春の手作りクラフトフェアin多治見 12日AM10:00~PM6:00 13日AM10:00~PM5:00(雨天決行) 入場無料・屋外開催 会場:岐阜県多治見市本町3~4丁目 ながせ商店街通り 主催:多治見ながせ商店街ホームページ作りました。リンクフリーです。p-netbanking
2008年02月05日
コメント(24)

ヘビさんはお家の守り神とか言う話を聞いたことがありませんか?私は子供の頃、屋根裏にヘビがいてお家を守ってくれてるんだと聞かされた事があります。実際にそのヘビを見た事はありませんでしたが、もし・・屋根裏にいたとしたら、やはり神様の使いで真っ白いヘビだったのかも・・・?好き嫌いの多い生き物ですが、こんなヘビさんはどうでしょう?やはりダメかな?↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年2月9・10・11日 アートマーケット五 IN 駿府匠宿 入場無料・屋内、屋外開催 会場:駿府匠宿 〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402ホームページ作りました。リンクフリーです。p-netbanking
2008年02月03日
コメント(26)

今日は現代版笠地蔵さんとでも言っておきましょうかねぇ。見ての通り、「笠地蔵さん」ではなく「傘地蔵さん」です。普段から良い事をしてたら、きっと良い事がかえってくるんじゃないかなぁ~。別に意味はありません。222ではありません。Vサインしてるだけよ。↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ●○●○●○●○●○出店情報○●○●○●○●○●NEW 2008年2月9・10・11日 アートマーケット五 IN 駿府匠宿 入場無料・屋内、屋外開催 会場:駿府匠宿 〒421-0103静岡県静岡市駿河区丸子3240-1 電話 054-256-1521 FAX 054-256-1584NEW 2008年3月22日 こまきで遊ぼう にぎわいクラフト横丁 入場無料・屋外開催 会場:「東春信用金庫 駐車場」「ラピオ 駐輪場」 --地図-- *HP ガレージアヒル http://garage.moo.jp/furima.html 問合せ先 ガレージアヒル 090-2618-8402ホームページ作りました。リンクフリーです。p-netbanking
2008年02月01日
コメント(16)
全18件 (18件中 1-18件目)
1

![]()
![]()