全6件 (6件中 1-6件目)
1

「田舎暮らし応援県わかやま」パンフレットに載りました~~~「田舎暮らしの先輩たち」のページなんと平八工房のURL付!和歌山県が宣伝してくれるとは!嬉しいことです。あと、イベントもあります↓10月24日(土)大阪ふるさと暮らし情報センターにて第11回 和歌山田舎暮らしセミナー 「癒しの里"熊野川"での田舎暮らし~ふるさと暮らしの先輩に学ぶ~」で平野皓大が「熊野川」を紹介いたします。 参加ご希望の方は、事前に大阪ふるさと暮らし情報センターまでお電話、ファックス、またはEメールにて「10/24参加希望」と明記し、「氏名・住所・Eメールアドレスをご記入の上、下記までお送りください。もちろん参加無料!定員は20名です!TEL:06-6459-7761 FAX:06-6459-7759E-mail:info@osaka-furusato.com ★★★★★★★★★★★★★出店情報★★★★★★★★★★★★★ 和歌山県・南紀勝浦温泉 ホテル浦島に出店中~~~ とても大きなホテルで迷路のように入り組んでいます。場所が分からないときは、フロントもしくは従業員さんに「手作り工房広場はどこですか?」と聞いてみてください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★そのほかの作品はネットショップで購入することが出来ます。今日から少しづつ作品をアップしていきま~す。よろしくお願いいたします♪ 楽天市場★楽しい縁起物屋さん「平八工房」★を見る ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月29日
コメント(21)

しばらく留守にしていてスイマセン広島へお墓参りに行ってきました。ついでに観光もしてきました。原爆ドーム安芸の宮島・厳島神社耳の長い銀次郎は、耳が汚れないように自家製手ぬぐい耳カバーをしているのでまるで「オッサンがほっかむり」しているように見えるのか外国から来た観光客は大ウケしていました。記念に写真撮影↓宿泊先の部屋ではドロボーらしきを発見(?)*本当のドロボーではありません*そして銀次郎が2匹に増えたり・・・お墓参りメインだったのに、すっかり広島観光旅行を満喫してきたのでした~~~ ★★★★★★★★★★★★★出店情報★★★★★★★★★★★★★ 和歌山県・南紀勝浦温泉 ホテル浦島に出店中~~~ とても大きなホテルで迷路のように入り組んでいます。場所が分からないときは、フロントもしくは従業員さんに「手作り工房広場はどこですか?」と聞いてみてください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★そのほかの作品はネットショップで購入することが出来ます。今日から少しづつ作品をアップしていきま~す。よろしくお願いいたします♪ 楽天市場★楽しい縁起物屋さん「平八工房」★を見る ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月26日
コメント(24)

今日は「十二支勢ぞろい」です。みんなかなりだらけていますねうしとらうたつみうまひつじさるとりいぬい ★★★★★★★★★★★★★出店情報★★★★★★★★★★★★★ 和歌山県・南紀勝浦温泉 ホテル浦島に出店中~~~ とても大きなホテルで迷路のように入り組んでいます。場所が分からないときは、フロントもしくは従業員さんに「手作り工房広場はどこですか?」と聞いてみてください。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★そのほかの作品はネットショップで購入することが出来ます。今日から少しづつ作品をアップしていきま~す。よろしくお願いいたします♪ 楽天市場★楽しい縁起物屋さん「平八工房」★を見る○お知らせ○まことに勝手ながら9/23~25はお休みさせていただきます。この期間中はメール返信、発送など出来ませんのでよろしくお願いいたします! ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月16日
コメント(23)

今日はお知らせです。いきなり決まったお話なのですが、今日から 「ホテル浦島」で作品の一部を置いてもらえることになりました。期間は未定です。作家本人が居ない時もあります。とても大きなホテルで迷路のように入り組んでいます。場所が分からないときは、フロントもしくは従業員さんに「手作り工房広場はどこですか?」と聞いてみてください。そのほかの作品はネットショップで購入することが出来ます。今日から少しづつ作品をアップしていきま~す。よろしくお願いいたします♪ 楽天市場★楽しい縁起物屋さん「平八工房」★を見る ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月11日
コメント(21)

長野のイベントから帰ってまいりました~~~。もう1泊して月曜日は名古屋に買い物に行きましたよ。引越し後に完成した西区の「mozo」で一日ぐるぐるしていました^0^(去年の12月まで名古屋近郊に住んでいました)たまの都会は刺激がありますねぇ。時間の流れが違うというか、世界が違うというか・・・たとえばヒールの高いクツ→都会じゃオシャレだけど、田舎では砂利や土が多く歩くことが出来ません耳の隠れる冬用の帽子→都会じゃオシャレだけど、田舎でかぶっていたら「猟に行く」ようにしか見えません防犯用ベル→都会じゃ助けを呼ぶのに必要ですが、田舎ではベルが鳴ろうが叫ぼうが、近くに人が居ませんそんな地域差(?)を感じつつ楽しんできました~~~さて今日は『カエルさんのゴミ拾い』です。大自然に遊びに来て、ゴミを捨てていく人が増えてきました。犬の散歩をしながら釣客、キャンプ客が置いていったゴミを拾っている今日この頃です。みんなが、このカエルさんのようにゴミを持ち帰れば、美しい自然を保つことが出来ます。「ごみもちかえる」運動を始めましょう。ごみもちカエル~~~ 楽天市場★楽しい縁起物屋さん「平八工房」★を見る ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月09日
コメント(20)

しばらくバタバタしておりまして更新遅れておりました。スイマセン~(ノД`)明日、次のイベントに向け出発するので、ネットショップお休みいたします。よろしくお願いいたします!さて今日のお話は『しつけ教室』です。座敷わらし: お手!座敷わらし: お手!!座敷わらし: お手!!!ボルゾイ&アフガン: ???黒柴: お手はこうでやんすよ。 ねぇ親分バセットハウンド銀次郎: まぁ、こんなんでもいいんでないか~?座敷わらし君は、毎日こうしてワガママな犬たちと過ごすのであった。 ↓ご協力お願いいたします!↓人気blogランキングへ ●○●○●○出店情報○●○●○● 2009年 9月5・6日(土・日) 第二回駒ヶ根もみじクラフト 入場無料・雨天決行 長野県駒ヶ根市 駒ヶ根高原菅の台駒ヶ根ファームス周辺 http://www.cek.ne.jp/~miya-ken/kurafuto.htm ●○●○●○●○●○●○●○●○●ホームページはコチラから↓リンクフリーです。p-netbanking
2009年09月02日
コメント(16)
全6件 (6件中 1-6件目)
1


![]()