全2件 (2件中 1-2件目)
1

今月もおはくまに行ってまいりましたまずはその前日今年に入ってから全く阿蘇方面にドライブ行ってませんでした仕事では何度もミルクロードは通っていますが(笑ということで久しぶりに阿蘇方面へ俵山経由にて南阿蘇のちきゅうやへちきゅうやと言えばからあげですが今回はハーブ鶏のステーキも頼んでみましたこの日は、少し小さいのしか用意できないと言われたのですが、小さいとは思えません(笑たまねぎと焦げたニンニクがたまりません白いごはんが進む絶品のステーキでしたデザートも素敵でしたお腹も満腹なったので吉田線より阿蘇山頂へ山頂にはまだ雪が残ってますね山頂の後は、絶景を堪能しながら阿蘇の道の駅によって帰宅そして翌日タイトルのおはくまへ早起きして雲海でも見て走りまくって大観峰へと就寝につくまでは予定していたのですが、朝寝坊してしまい直接おはくま会場である大観峰へこの日は雲海出なかったみたいなのでよかったかもww8時すぎに到着ぞくぞくと車が集まりコペンもいっぱいプーギーさんからクッキーコペン愛を感じますお返ししないといけないのにもらってばかりありがとうございますMAXも2台参加wwこの日は、延期の野焼きと重なってしまった為、迷惑にならない様に賛同いただいた皆様と早めに大観峰を離脱し、三愛へ大移動念願のふもさんのお尻を眺めながらカルガモ同じような写真が続きますが、スルーしてください私一人満足すればOKです(笑三愛への移動途中のハイドラはこんなことに三愛へ到着きれいにコペンが並べられましたこれだけ並ぶと爽快ですねそして撮る人を撮る(笑三愛はいろんな車でいっぱいになりました楽しく尽きないトークをしてお昼に向かいますですが、まさかのお休みうんも付きました(たまたまクローズでよかった)目的地をやまなみ牧場へ変更し、楽しくカルガモツーリングやまなみ牧場へ到着ここでもきれいにコペンを並べられました今日は何度もきれいに並べられてラッキーひとりぽつ~んな車も(笑昼食はやまなみセットを頂きました昼食後も駄弁りが止まりません今日は、早めに離脱するつもりが遅くなってしまいましたが一足お先に離脱その後みなさんすぐに解散したみたいでしたが...帰りのミルクロードは真っ黒な景色に変わってました灰が降る事を予想してクローズでの帰宅野焼きが行われると春が来たなぁと感じますこれからオープンには最適の季節ですね今回は長々としたブログになってしまいました最後までご覧頂きありがとうございますにほんブログ村
2018年03月13日
コメント(0)

水俣のモンヴェール農山のレストランに行ってきましたカントリーパークの植木市に出店していた時に豚串を頂き、うまいと思ってしまい一度行かなくてはとお気に入りの七浦オレンジロードをご機嫌で駆け抜けて行こうと思っていたのですが、この日は生憎の雨(昼までは降らないと思っていたのに)それでもやっぱり七浦オレンジロードを駆け抜け水俣に到着ここからはナビ頼りでモンヴェール農山を目指します途中なかなかの酷道を走りですが平らでしたので車高の低い車でも多分大丈夫でしょう(笑到着モンヴェール農山は、おいしい豚を育ていますレストランは、そのおいしい豚を頂けます今回は、焼き肉食べ放題を頂きましたおいしそうなお肉にウィンナー暖炉で焼かれた炭を七輪に入れてテーブルにあとは焼き焼き豚肉とは思えない美味しさ臭みがまったくなく脂の甘さが存分に味わえるお肉ですお腹いっぱいになるまで食べまくりました特にロースは絶品でした生憎の雨でしたが、天気が良ければ景色もよさそう我が家からは少し遠い場所ですが、おいしい豚肉を食べれると思うとまた行きたくなりますにほんブログ村
2018年03月05日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1

