HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
2年前の車検時にインタークーラーを純正からアルミ製に変更しましたこの時は、とりあえず見た目とレスポンスは落としたくないのと安すぎたので、純正同等サイズのLSF-X製にしましたですが、昨年よりブーストコントローラーを取り付け、少しですがブーストアップしたので夏場はパワーダウンが大きく感じられるようになりましたという事でヤフオクでは有名な若干大き目サイズのインタクーラーに変更することにしました左がいままで使用していたインタークラーで右が新たに購入したインタークーラーです幅が少しですが広がっています流路も若干ですが広いです内部は、一般的なインタークーラーで細かいとかは無さそうです交換作業ですが、まずはフロントバンパーを取り外しですもう慣れてしまったのでここまでは20分もあれば終わりますそしてエアクリとインタークーラーを取り外しインタークーラーに繋がるホースが固くて外れなかったためその手前のパイプから取り外しました無事取り外し終了ですそして新しいインタークーラーを取り付け他の部分の穴は多少の曲げであったのですが、センター部分にある導風板のみ全く合いませんでしたよって導風板に穴開けをして取付そして2年前の車検時にホーンを左右フォグランプ裏に移設したのですが、今回ホーンのケーブルをフロントクロスメンバーサブAssy内(一番前のメンバー)にケーブルを通しましたこれでスッキリ取り外したエアクリは、清掃して乾燥後(数日)、オイル吹付エアクリ取付及びフロントバンパー取り付けて終了今までより冷えることに期待しますインテークの温度センサー取り付けてませんので、冷えてるかどうかは不明ですが、まだ走ってませんので悪くなっておらず、良くなっている事を願いますにほんブログ村
2021年02月12日
コメント(2)