おお~、カッコいいですね。
ドアの内張りはスペースがないと作業が厄介ですよね~
(ウチの駐車場は隣の車とのスペースが・・^^;)

コペンの作業も楽しみにしています~
(2015年10月24日 23時38分10秒)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

PR

サイド自由欄

当サイトはリンクフリーです。
ですが、リンクした事をご連絡いただけるとうれしいです。
ご連絡いただければ相互リンク致します。
HIDEちゃんにメールはコチラから

みんカラ
みんカラ HIDEちゃんの愛車

リンク
新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
車いじり素人lucilyの新型ハリアーパーツ取り付けや、洗車、コーティングなど。
自動車保険おすすめ
自動車保険、金額的に安い、おすすめ保険をご紹介!任意保険・車両保険安いのを選びましょう!!

プロフィール

hidenori1483

hidenori1483

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2015年10月21日
XML

"E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その1"

次にカーテシランプをドア内貼りに取り付けです。

赤で囲んだ部分に取り付けます。

DSC08179.JPG

この黒い硬質発泡スチロールを削り取り、この部分にカーテシランプを取り付け。

削るのけっこう大変でした。

DSC08180.JPG

下側には穴開け。

DSC08183.JPG

あとは配線を繋ぐだけ。

フットランプ側は、分岐タップで簡単に。

DSC08184.JPG

カーテシランプ側は、平型の小さいコネクタで。

今回はLEDですのでケーブルはかなり細目のものを使用しています。

DSC08188.JPG

ちなみにこのカーテシランプのアンバーは、こんな感じで光ります。(内貼りを戻すともちろん見えません)

DSC08187.JPG

ドアの内貼りを戻して点灯確認です。

ロゴが欠けてる...

ランプの設置場所がドアに近すぎて、遮られてます。

DSC08189.JPG

DSC08191.JPG

加工しているとき、ここまで考えてなかった(反省

もう一度内貼り取り外して、発砲スチロールをさらに削り、穴は長穴になってしまいますが、開けなおして完了。

次は運転席側。

助手席と同様にフットランプから電源をとり、助手席で失敗した反省を踏まえ、内貼りぎりぎりになるようにカーテシランプの位置を調整。

DSC08243.JPG

DSC08246.JPG

完成後の写真

DSC08328.JPG

DSC08330.JPG

BMWのロゴがくっきり照射されてます。 

うぉ~かっこいい。

取り付け角度が若干あまかったのか真円ではないですが、気になるレベルではありません。

夜は、ドアを開けるのが嬉しくなります。

取り付けにけっこうな時間かかってしまいましたが、取り付けてよかったです。

PS コペン用に買った部品が増えてきました。早く取り付けなければ。

DSC08273.JPG

にほんブログ村 車ブログ BMW(車)へ にほんブログ村

BMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-186BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LED

BMW カーテシ ロゴで照らすウエルカムランプ付き! P-187BMW 汎用 ドア カーテシライト ウエルカムランプ ロゴ エンブレム CREE 5W LED






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年10月21日 14時57分46秒
コメント(10) | コメントを書く
[BMW E46 318i ツーリング Mスポーツ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
見事に付きましたね。
最近のBMWはE46も含めて車いじりしにくいと思います。コーディングまでできる環境でもあれば別ですが。
コペンあたりの方が工夫していじる楽しみがあるように思います。 (2015年10月21日 20時09分08秒)

カーテシランプの意味が・・・・  
hotchocolate さん
解りませんでした。(^^;
ちょっとググって、やっと解りました。
しかしながら、すごいですね。
見事にフィットしてるし・・・・。
ウラヤマシイ。

つまらないとは思いますが、暇なときにでも覗いて見てください。
http://blog.goo.ne.jp/fayc-223 (2015年10月21日 22時24分34秒)

Re[1]:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
hidenori1483  さん
ホシカツ2002さん
>見事に付きましたね。
なんとかなかなかの出来栄えで付きました。
フットランプ連動で妥協しちゃいましたが。
>最近のBMWはE46も含めて車いじりしにくいと思います。コーディングまでできる環境でもあれば別ですが。
>コペンあたりの方が工夫していじる楽しみがあるように思います。
E46は、まだまだですがこの年代ぐらいからコンピュータの介入が多いです。
部品交換するだけでもコーディングが必要な時代になりましたからね。
コペンぐらいがちょうどいいですね(笑 (2015年10月22日 10時02分47秒)

Re:カーテシランプの意味が・・・・(10/21)  
hidenori1483  さん
hotchocolateさん
>解りませんでした。(^^;
>ちょっとググって、やっと解りました。
カーテシランプって普段言わないですからね。
ドア開いた時に点くランプって言っちゃう人がほとんど。
私の知り合いもカーテシランプって名称しらない人いましたから。
>しかしながら、すごいですね。
>見事にフィットしてるし・・・・。
>ウラヤマシイ。
ありがとうございます。
>つまらないとは思いますが、暇なときにでも覗いて見てください。
>http://blog.goo.ne.jp/fayc-223
早速拝見させてもらいます。


(2015年10月22日 10時07分17秒)

Re:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
snow_blue7  さん

Re[1]:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
hidenori1483  さん
snow_blue7さん
>おお~、カッコいいですね。
ありがとうございます。
>ドアの内張りはスペースがないと作業が厄介ですよね~
>(ウチの駐車場は隣の車とのスペースが・・^^;)
ですです。
ドアを全開にしたくてもできるスペースがないと大変です。
私も作業の為に、ドアが全開に開くように寄せて止めてから作業してます。
>コペンの作業も楽しみにしています~
ぼちぼちがんばります。
(2015年10月26日 09時56分54秒)

Re:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
ゆうこ君 さん
こ、これは!!
ディーラーで付けたら1万8千円近くもする「ロゴプロジェクター」じゃないですか!(@▽@;)
凄い!ご自分で付けられるなんて!!
いい感じになりましたね。カッコイイです。
夜、テンションあがりますね。。(^^) (2015年10月27日 22時20分31秒)

Re[1]:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
hidenori1483  さん
ゆうこ君さん
>こ、これは!!
>ディーラーで付けたら1万8千円近くもする「ロゴプロジェクター」じゃないですか!(@▽@;)
BMW純正だとそれぐらいしますね。
純正だと替えロゴが何個か入ってますよ。
純正でなければ4000円前後で手に入ります。
海外ではけっこう前から流行っていて去年やっとBMW純正で発売され、ますます車外品が多く発売され価格も安くなりました。
>凄い!ご自分で付けられるなんて!!
ゆうこ君さんの車だとカーテシランプが付いていますので取り替えだけで一瞬で終わりますよ。
>いい感じになりましたね。カッコイイです。
>夜、テンションあがりますね。。(^^)
ありがとうございます。
(2015年10月28日 00時43分01秒)

Re:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
lucily  さん
hidenoriさんの車いじりにはオリジナリティーがあって関心させられます。いつも、なるほど~!と拝見させて頂いてます!
わたしも未だにロゴのカーテシランプが光るのを楽しみに、夜のドライブに出かけてます^^用もないのに開けちゃうんですよね~(笑)
コペンのパーツもいっぱいですね。個人的にはエアクリが気になるトコロです...

(2015年10月31日 01時52分47秒)

Re[9]:E46 フットランプ連動BMWロゴカーテシランプ取り付け その2(10/21)  
hidenori1483  さん
lucilyさん
>hidenoriさんの車いじりにはオリジナリティーがあって関心させられます。いつも、なるほど~!と拝見させて頂いてます!
ありがとうございます。
オリジナルを追求してる訳ではないのですが、やりたいことをする為に色々考えてます。
>わたしも未だにロゴのカーテシランプが光るのを楽しみに、夜のドライブに出かけてます^^用もないのに開けちゃうんですよね~(笑)
ですよね。
想像以上にキレイに照射されるので嬉しいです。
>コペンのパーツもいっぱいですね。個人的にはエアクリが気になるトコロです...
ネタばれさせときますが、エアクリはグループMのK&Nのフィルターです。
来月には全て取り付けたいと思ってます。 (2015年10月31日 08時36分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: