PR
サイド自由欄
カテゴリ
キーワードサーチ
カレンダー
ホーンなんてほとんど鳴らしませんが、純正のしょぼい音が嫌で交換です。
選んだのが今年の3月にミツバより発売された超音700HZです。

下記サイトより音を聞いてみてください。
http://www.mskw.co.jp/sound/superhightone.mp3
謳い文句通りエアホーンのような高い音でしかも小型(コペンにとって小さいことは重要です)。
一発で気に入ってしまいました。
大きさは、ほとんど純正と変わらないです。
もちろん厚みはずいぶん違いますが。

電子ホーンですのでまずは電子制御ユニットとケーブル配線から。
電源は、バッテリから直接。
電子制御ユニットは、バッテリー横にL字のステーで固定。

ケーブルは、フォグ・ウインカー用のケーブルに這わせる形でエンジンルームから引き込みました。
ケーブルは、ばらけないようにスパイラルチューブ巻いておきました。

エアクリ交換と同時にしてますのでバンパーは、外れたままですので楽にケーブル引き回し&ホーン取り付けが行えました。
ホーンは純正の位置に取り付け。

バンパーを戻そうとしたら、バンパーのセンター部分とホーンのラッパ部分が接触。
ステーを短く加工(切って穴開け)

これでなんとか当たらない位置になりました。

ですが、今度はグリルを取り付けたところホーンの厚みが増えたたため、グリルと接触。
しかたがないので、ボルトを後ろから止め、この位置に設置。
1cmほど奥に取り付けられました。

これで無事グリルを取り付けることができました。
ですが、ケーブルの色がグリルの隙間から目立ちます。

コルゲートチューブを被せて配線を目立たなくしました。

覗き込まれない限りは、エアクリもホーンも目立たないです。

ほんとにエアホーンに近い音がします。
気に入っちゃいましたので無意味に鳴らすかも(笑
実際の音が聞きたい人は、お会いした際にお声かけてください。
【超高音ホーン】 MITSUBA(ミツバ) 超音700HZ 世界最小渦巻ホーン [HOS-06B]
【当店在庫あり即納!!】【送料無料!!カードOK!!】MITSUBA ミツバサンコーワ 超音700HZ 【迫力のエアホーンサウンドを実現!!】 【メーカー品番:HOS-06B】 【ボディカラー:サファイアブラック】
コペン オカダプロジェクツ プラズマダイ… 2025年10月01日
コペン 牽引フック(トーイングベルト)取… 2025年07月08日
コペン パワステホース・ポンプ交換 2025年06月06日