2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1
こんばんは。もしかして。こちらのhIMAGINEを愛読してくださっている方の中には。先日の日記から。本日の夜ごろ。「いまごろマオフイは、メガネさんと飲み会を楽しんでいるだろうか」なんて。ふと、一瞬でも思い浮かべてくれたりなんかしちゃったりして。そんな方が万が一にでも。お一人でもいようものなら。結果を待たせてはいけないと。マオフイ、馳せ参上。ではでは。本日のダイジェストをお送りします。本日。会社に出社しましたところ。実は業務上、同じ仕事に携わっているきーやん(=私のお仕事のリーダー)とその業務の対応に追われておりまして。朝からバタバタしていた。そんな中、少し時間ができたので、メールを確認しますと。メガネさんから、メールが届いている。期待半分、嫌な予感半分で、メールを開けて見てみますと。マオフイさんお疲れ様です、メガネです。すみません・・・。月曜なのですが、会議が入りまして・・・。ちょっとサシ飲み厳しくっ。誠に申し訳ありませんが、また今度都合の良い時にリスケ、という事で御願いします。すみません!!!※リスケ = リスケジュールの略。予定を再調整すること。ふっ。ふふふふふ。文字通りのドタキャン。思わず笑ってしまった。メールの差出日時は、日曜日の夜10時ごろ。昨夜(日曜日)の夜12時~1時くらいまで。どこのお店行こうか、一生懸命ネットサーフィンをしていたマオフイ。このメールは会社のPCのOUTLOOKに来ていたから、気づくはずもなく。ふっ。ふふふふふふ。筆舌しがたいとは、よくいったもの。このメールを見て。私がどれほど、がっかりしたか。どれだけ悲しかったか。こちらに表現することはとても難しく。折りしも。このメールを確認したとき。ちょうど業務上、うまくいっていないことが平行しておこっていた。そのことについては、私は全然屁とも思っていなかったんだけど。(それ以上に大きいのショックがあったから)メガネさんからのドタキャンメールのショックが顔に出ていたらしい。きーやんが私の顔を見て、すぐさま。き「わかる!マオフイさんの気持ちはよくわかるよ!」と言って。その業務がうまくいっていないことのフォローをしてくれるのだけど。残念ながら、マオフイは全然仕事と関係ないことにショックを受けているのです。それを正直にきーやんに言うわけにもいかず。きーやんが勘違いしてくれているのをいいことに。堂々と暗い顔をしながら、仕事をしていました。少し落ち着いてから、メガネさんに返信。メガネさんおはようございます、マオフイです。下記ご連絡ありがとうございました。残念ですが、了解です!お仕事がんばってください。また、別な機会でよろしくお願いします。精一杯、大人の対応です。どの点が大人だったか。解説を加えますと。メガネさんおはようございます、マオフイです。下記ご連絡ありがとうございました。(↑たとえ、こちらに都合の悪いメールでも、連絡をしてくれたことのお礼をまず言う)残念ですが、了解です!(↑ちゃんと、「残念だ、悲しいんだよ」と伝えながらも、文末は明るく「!」で〆る)お仕事がんばってください。(↑メガネさんがお忙しいことはわかってる。応援していますよという意を伝える)また、別な機会でよろしくお願いします。(↑次の約束の無理強いをしない。メガネさんの都合、もしくは時の流れに身を任せる)どうですか。あんまり意味ない?とにかく、この後は。特に私からリスケのご連絡はしません。すべてメガネさんにお任せしようと思います。さてさて。状況報告は、これぐらいでいいかな?もうそろそろマオフイの行動パターンがわかってくれている読者の皆様。そうです。マオフイはまさにいま、氷結二本目に突入しました。ちゃんと状況報告したから。これからは。一方的に感情をぶつける文章を書いてもいい??そのために、いま、PCを立ち上げているわけですが。氷結も、ほどよくまわってきたわけですが。ちょうど、目にも涙がたまってきたわけですが。ぐす。ぐすっぐすっ。なんとなくね。この日を迎える前にね。「きっと飲み会を終えた後は何も残らず。いい夢見させてもらったな」くらいに終わるんだろうな。と、予想していた。でもね。まさかね。こんなあっさりドタキャンとは。マオフイ、実は妄想族に所属していまして。これでもね。メガネさんとのあれこれ。それはそれは詳細にわたって。未来を描く勢いで妄想をしていたわけですよ。さすがに恥ずかしくてこちらには書けないくらい。もちろんね。私にも理性があるからね。「なーんてね」と、適宜古いツッコミを入ったりはしていたのだけど。なんでもっと理性がんばってくれなかったんだろう、ってくらい。妄想で膨らんだ分の期待が。いま、しわしわにしぼんで、大きくたるんでいるわけですよ。そのたるみに。いま、一生懸命氷結を注いでいるわけですが。追いつくはずもなく。追いつかない分。キーボードこわれちゃうよー。という勢いで、いまタイピングしているわけです。カタカタカタぐびぐびぐびーーーーカタカタカタぐびぐびぐびーーーーえぐえぐただいま、音声でマオフイの状況をお伝えいたしました。くそーーーーーーー!返せ返せ!飲み会に期待した時間を返せ!日記を書いた時間を返せ!私のハートを返せーーーーーーーーーー!!!!!!あんなにいたいけにウキウキした、マオフイに謝れーーーーーーーーー!!!!!!って、誰か婉曲にメガネさんに伝えてはくれまいか。うわーん。うわーん、うわーん。どびゅしー!じょわじょわん。どごんがっだんぜっどんごん。だきうがうじゅわすしゅぎゃにゃ!この、むなしい気持ちを文字にしてみようと試みましたが。うまくいかない・・・。でも。本当に。宝くじを買って。当選結果を見るまでに等しく。いい夢見させてもらいました。今後。リスケをメガネさんから言ってくれるかはわかりませんが。松=サシ飲みをリスケ竹=きーやん込みの飲み会をリスケ梅=飲み会に関して連絡が来ないそれだけ、メガネさんには期待をしないで。日々を過ごしたいと思います。みなさん。お付き合いありがとうございました!!!!!
2009.02.23
コメント(5)
昨日の続き。メガネさんとの飲み会の話。その後、メールを一往復経まして。正式にサシ飲み決定となりましたーーーーー!来週の月曜日とな。どどどどどどどーしよ。何気にテンパっているけれど。テンパっている自分を落ち着けるために。心情をこちらに書き殴っています。メガネさんとの飲み会を。夢にまで見て。マショーたんや友人を相手に。飲みに誘う練習までして。ひょんなことからそれが叶っちゃいました(涙)。お母さん、やりました。フイはやればできる子です。確か、それは昔学校の先生にも言われた気がします。元上司にも、「マオフイさんはやればできる子なんだよ(ただし、やらない)」と認められてもいました。はぁぁぁ。当日どうしようかなー。私は何をどうしゃべって。どう接すればいいんだ。誰か、私にコツを伝授してください。そうしないと。きっと私。お酒の力に頼って。中川さんみたくなっちゃうよー。
2009.02.19
コメント(2)
(つづき)待ちに待った返信。ちょっと、誤解を与えてしまったらしい。おっと、ホステスですか。私、そんな野郎に思われてるんですね。いたた・・・。あ、きーやんいないんですかぁ・・・。人事名コンビ、せっかくと思ったのですが・・・。私は月曜は問題ないですよ。むむむむ。やはりきーやん込みで考えていたのね。でも。でもでも。結論的には。これは、サシ飲みGO!のフラグですよね!?文脈読み間違えてないよねねね????ちなみに、私が「ホステス」といったのは、もてなす側として役目を果たせるかな、という意味だったのだけど。よくパーティーとかで、「ホスト」「ホステス」って言うでしょ。なにか、メガネさんを誤解させてしまったらしい。とにかく。(その誤解も解きつつ)来週月曜日サシ飲みしましょう!という決定の返信を私からしました。どうしよう。どうしようどうしよう。来週月曜日までに、私何ができる?緊張して。眠れません。たった、二往復のメールに対して。これだけの日記を書いてしまいましたが。当日。どうなることやら。誰か私に、魅力というパワーをお授けください。ちなみに。私、本当は月曜日約束があったのですが。もちろんドタキャンです!ごめんなさい。
2009.02.18
コメント(2)
(つづき)そうした本日の朝の出来事。たまたま、こちらのオフィスに来ていたメガネさんとばったり会い。エレベーターで一緒になった。「きゅん」マグニチュードは。「あきらめる」って思っていたくせに。想像以上のもので。意外にメガネさんの私に対する威力の大きさを思い知ったわけです。「飲み会参加されないんですね。残念です」と、言おうかどうか迷ったが。基本ツンデレの私。一緒にエレベーターに乗った同僚がいたこともあり。またも、「こんにちは」と挨拶だけして。そのまま別れてしまいました。その内心、チョーきゅんきゅん。やっぱ、メガネさん。脊髄反射で胸がドキつくわ。あー、何で私あそこで気の利いた一言も言えなかったんだろう。と。少し後悔なんぞもしてみたけれど。いつものことなので。しょうがないと思っておりました。そんな中。夕方に。いきなりメガネさんから私宛のメール。内容は。今日は、ばったりこんにちはでしたね。来週のプロジェクト飲み、参加できません。その代わりというわけではありませんが、マオフイさんから声をかけてもらっていた「感謝」の飲み会、来週月曜日にやりませんか?「ごちでたかろう」なんては思ってないのでご安心を。とのもの。びっくり。てっきり流れきっていた飲み会だと思っていたので。それを覚えていてくれたとは!!!あまりに予想していなかった展開に。胸がドキドキ。仕事が手につかない。心臓が口から出てきそう。仕事も手につかず。メガネさんにメールの返信もできず。きーやんに思わず、「メガネさんからこんなメールが来ました!」と報告しそうになるのを精一杯抑えて。(こういうことを、周囲に吹聴してはいけないのだと、マショーたんに指導された)あまりのうれしさと緊張感に。マオフイ、ギブアップ。仕事中に、思わず「死にたい・・・・」と。つぶやいてしまいました。すかさず隣の同僚から。「この忙しいときに何言っているんですかっ」とツッこまれました。気を取り直して。メガネさんに返信をしようと思うのだけれど。さて。ここで困ったことが一つ。このメガネさんのメールの「飲み会」は。やはりきーやんもメンバーに入ること前提になっているのだろうか。前回酔っ払って「飲みましょう!」と誘ったときは。「きーやんと私と二人で、メガネさんを接待します!」と事前にきーやんの意思も確認せず、攻めていたのだけど。そもそも。飲み会をしようという来週の月曜日。きーやん、幸か不幸か出張でいない。この日の夜、きーやんが都合悪いことは、プロジェクト飲みの日程調整で全員にメールのやり取りをしているので。メガネさんが知っていてもおかしくはないのだけど。超がつくほど忙しい人なので。そこまで確認していないのかもしれない。きーやんが飲み会参加できなくても飲み会をするつもりか、ちゃんとメガネさんの意向をお尋ねしようか。以前、マショーたんを相手にいろいろなシミュレーションをしていて。まさにこういったシチュエーションもすでに修了済みなのだけど。そのときのマショーたんの教えは。「そんなの確認する必要ない」とのことだった。えーーーそうなのーーー!?だって、いざ当日に飲み会会場に行って。メガネさんに「あれ?きーやんは?」なんて聞かれた日には、私は何て答えればいいの!?チキンなんです。ほんと、キング オブ チキンなんです。ケンタッキーに嫁いで、フライドしてもらいたいくら、立派なチキンなんです。ということで。マオフイズ アンサー。概要飲み会、覚えていてくださってありがとうございます。ぜひ感謝の意を表明させてください。月曜日、保護者(きーやん)がその日出張でいないのですが、私でホステスはつとまりますでしょうか?メガネさんのご都合をお知らせいただければと思います。よろしくお願いします。これでなんて返信がくるのか。「あ、そう。じゃ、別な日にする?」なんて、言われた日には私、一度輪廻転生していいですか。来世にすべてを託していいですか。メガネさんから返信がくるまで。どきどきどきどこっどきどき(←ときどき不整脈)その間、いろいろと悩む。やっぱり余計なこと書くんじゃなかった。ちゃっかり最初っから、きーやんいないことにすればよかった。しくしく考えていたところに。ようやくメガネさんから返信があったのでした。(つづく)
2009.02.18
コメント(0)
来週半ばで、久しぶりにプロジェクト飲みが予定されていた。約一年前に解散したプロジェクトとはいえ。こうして時に集まって飲めることはとてもうれしいこと。なんてったって、そのメンバーにはミッキーさん、メガネさんがいますからー(悦)。ミッキーさんに関しては、いままで記述していたとおり。メガネさんに関しては。前回の飲み会で。私の業務にメガネさんが協力してくださったことにかこつけて。酔った勢いで勇気を出して、個別の飲み会に誘っていた。※ただし、きーやん込みです。だけど。その後、メガネさんからののメールのレスが遅かったりなかったりで。昨年11月末時点で。この飲み会を決行することは難しいと。あきらめてしまいました。また、友人等にメガネさんの写真を見せたところ。「かっこいい。絶対モテる。私だったら、(アプローチすること)無理だわ」と言われ。そんな経緯もあり。メガネさんを追っかけること自体、あきらめることにしてました。私には高すぎる山だったのだと。そもそも眼中にないのだと。私とメガネさんは、オフィスが違う。そうした物理的距離からも。メガネさんのことはあきらめの境地にいたのだけれど。でも、たまに会ったら、きゅんきゅんする胸の内はごまかしようがないものでした。会えば、「メガネしゃん、うきゅん」と思いつつ。「お疲れ様です」「こんにちは」と。簡単な挨拶ですれ違っていた。↑大人な世界です。(ちがう?)そんな中、ようやくおこなわれるプロジェクト飲み会。ミッキーさんにも会えるし。メガネさんにも会えるし。私がどれだけこの日を心待ちにしていたか。本当に。なのに。突然。おとといあたりに。メガネさんから、プロジェクトメンバー宛へ送られてきたメール。誠に申し訳ありません・・・。当日ですが○○(←海外国名)に赴任する事になった部内メンバーの壮行会と重なりまして・・・。誠に申し訳ありませんが、欠席とさせて下さい。ががががーーーーーーーーーーーーーーん。メガネさん、飲み会欠席・・・・。その前に、一瞬メール読み間違えて。メガネさんの海外赴任が決まったのかと思って。かなり焦ってしまいました。それは、間違いでよかったのだけど。。。このときのマオフイの失望度合いを、皆様にどのようにしてお伝えしたらよいのか。本当に。本当に本当に。文字にはできないくらいがっかりしていたのでした。だって。私の今現在の。正式にきゅんきゅんしていい対象っていったら。メガネさんぐらいしかないっ(たとえノーレスきゅんきゅんでも)。というわけで。マオフイ、がっかりー。しかし気持ちは割と早く切り替えて。「じゃあ、せめてプロジェクトメンバー内にいる、ミッキーさんで、楽しもう」と思っておりました。(つづく)
2009.02.18
コメント(0)
そんなもんだろうと、お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが。どうやら。私はミッキーさんに、本当にやられてしまったようです。この日、とある男性と映画と食事に行ったけれど。ふとした瞬間に。「これがミッキーさんだったら」と思ってしまう。本当に失礼な話なんだけど。夜、お酒を飲みに行ったお店は、以前ミッキーさんと一緒に行ったことのある姉妹店だった。思わず、「ここがいいです!」と自分でリクエストしてしまう。自分でもここまで重症になるとは思っていませんでした。別の男性と飲んでいても。その人に対してトキめかないのは、ミッキーさんとは関係のない話。たとえミッキーさんがいようがいまいが、トキめくときはトキめくし。トキめかないときはトキめかない。だけど、やっぱり基準としてミッキーさんがいて。より、リアルにどうして目の前の男性ではダメなのかがわかってしまう。そして、より強くミッキーさんに会いたいと思ってしまう。この日も。別な男性と一緒にいたことで。自分の中で、ミッキーさんにどれだけ会いたいかが、逆に浮き彫りになってしまった。帰ってきてから。酔っ払った勢いで、メールしそうになったり。電話しそうになったり。ミッキーさんを写した写メールを。何度も見てしまった。うーん。どうしよう。毒をもって毒を制す。もう一方の毒を盛ってみようか、とも思ってしまいます。つらくてもバランスが取れる?効く毒と効かない毒があるので。何がしたいのか、よくわからなくなってきた。
2009.02.14
コメント(2)
突然ですが、クイズです。次にある文章は、私の会社のPCにきたメール。誰からきたメールでしょう? Subject: 寒中お見舞い風邪・花粉・新卒採用の季節。お変わりございませんか。元気でご活躍お祈りいたします。うちの会社は、メーラーをOutlookを使い、その中で私は「仕分ルール」を使いメールのフォルダ分けを設定している。普段、死んだようにまったく利用されないフォルダに、突然一通のメールが。そのメールが上記のメールだったのだが。hIMAGINEをよく読んで下さっている方がもうお気づきでしょう。このあっさりたんぱくな文章。ラーメンで例えるなら、「コクも旨味もまったくない!」とビジネスにはならない味付け。差出人も宛先人も書かず、一見何の文脈もない。そう。飄々さんです。なんでいまごろ!?私、うっかり夢遊病でメールこっちから送ってたっけ?と、汗々してしまいました。「なんでいまごろ…」と、思いつつ。正直に申しますと。そのメールに喜んでいる自分がいるのです。「マオフイさん、どうしたんですか?」と。隣の席の人が聞いてくるくらい、奇妙な顔をしながら、PC画面を見つめていたらしい。「いや、なんか、難しい案件のメールが来て・・・」とごまかしたけど。「もう。なんで。いやんいやん」と、クネクネしたくなる自分を抑えるのに精一杯。思わず喜んで「私は元気です!いつでも会えます!いつお会いできますか!?」と昔のテンションでメールを返しそうになる。「ミッキーさんミッキーさんミッキーさん」とつぶやき。沸き立つ自分の気持ちを押さえつける。「毒をもって毒を制す」作戦。どっちをとっても毒、っていうのが。このhIMAGINEストーリーがなかなか幸せなブログにならないミソなんだけどね(笑)。その後テンションを抑えたメールを返した。それに対して、飄々さんのアンサー。元気でございます。風邪もひきません。ただ、なかなか景気が悪く本業は苦戦中ですね。折あれば、またお会いしましょう確信には触れてこない。そこは相変わらずの飄々さん。逆に熱心になられたらそれは飄々さんでなく。私ももう少し別の感情を持てたはずだけど。マショーたんに会ったときに。飄々さんからメールがあったことを伝えた。一通り話を終えて。マショーたんの一言。マ「ま、セックスしたいってことだと思うけど(笑)」ですよねー。ここを読んでいただいている方のほとんどがそう思いますよねー。私「だよね。ほんと、あれで終わりだと思っていたのに」マ「まあ、フイがいいなら会ってみるのもいいんじゃない?」私「メールをもらって、うれしいと思う自分に驚いた」前回会ったときに。もう飄々さんに会うのはこれ以上必要ない、と思ったのに。日常でも、あまり思い出さなかった。思い出しても、特別な感情はなかった。なのに、こんなあっさり「出汁なし塩味スープ」みたいなメールでウキウキするなんて。予想だにしなかっただよー。私「でもさ。何?『折あれば会いましょう』って。どういうつもりなんだろう」マ「つまるところ、セックスしようってことだよ(笑)」そうですよね。そうなんですよね。すいません。存在しない行間をがんばって読み取ろうとする乙女心をお許しください。まだ夢を見ているのかな。とりあえず、様子見です。「様子見るのかよっ」っていうツッコミ。ありがたいです。
2009.02.12
コメント(0)
以前、こちらにも書きました。hIMAGINE読者のしゅんボウさん。以前、初めての会合で。しゅんボウさん = 大学生。マオフイ = 社会人5年目という図式にもかかわらず。すっかりご馳走になってしまったマオフイ。しゅんボウさんが、卒業論文が終わったころを見計らって、その打ち上げを開催させていただきました。別名、「しゅんボウさんのピュアストーリーでマオフイを消毒しようの会」です。注)しゅんボウさんは、あまりブログでは公開されていないようですが、それはそれはとてもピュアなラブストーリーを繰り広げている御仁なのです。前回は初対面ということもあったけど、今日は二回目。しかも休前日。ということで、飲む気満々、仮面を脱ぎ捨てる覚悟で挑みました。スペイン食堂で、「飲める?ワイン飲めるよね?」と半ば強引にワインにつき合わせてしまいました。しゅんボウさんは、今度の4月から社会人。あんまり意識しなかったけど、やっぱり若いんだろうな。私「しゅんボウさんって、何歳?」し「もう少しで24歳です」24歳!?若いっ!しかもよく聞いてみると「5月で24歳」なのだそうな。私「その前に、4月に私が29歳になるんですけどっ!」えーと。えーと。29 マイナス 23 は。6歳差!?えへ。私とミッキーさんとの歳の差と一緒だ。この日は、スペイン食堂でボトルを二本空けて。二件目で、カクテルを飲んだ。いつも以上に酔っ払ってしまって。余すところなく、マオフイをさらけ出せたと思う。しゅんボウさんの話もしたし。私がブログに書いた話もした。やっぱりしゅんボウさん、好青年です。ピュアストーリーに。ぐぅはぁぁぁぁぁっ。と。マオフイ、いたく消毒されてしまいました。気持ちよく酔っ払っていたせいで。帰りがだいぶ遅くなってしまい。しゅんボウさんは、最寄り駅までの終電を逃してしまったらしい。途中まで一緒に電車に乗りながら。私「大丈夫?帰れる?」と聞くと。し「大丈夫です。僕は、キューシューやベートーベンとは違うので(笑)」と言って。電車を降りて行った。ほぇ~~~~。かっこいい(笑)。未社会人に。終電を逃させる行為は、今後すまい、と。心に誓うマオフイでした。
2009.02.10
コメント(0)
昨日氷結を飲みながら書いた日記。よくよく考えてみたら。「徒然なるままに・・・」と始まる前に、みなさまに、まずは新年のご挨拶でしょ!?マオフイ!!と。四季折々、時節のご挨拶など大切にされている方なんかは、「前略」もなく、いきなり「え~、徒然なるままにぃー」とスタートして、言いたいことだけ言って終わった昨日の日記は大変失礼に映ったでしょう。あい、すみません。みなたま。あけましておめでとうございます。めでたく2009年を迎えましたね。これからもどうぞ、このhIMAGINEとマオフイを、よろしくお願い申し上げます。たとえ合間合間にブランクをいれつつも。これだけ長くブログをやってこれたのは。ひとえに、温かくそっと見守っていてくださるみなみなさまがいるからです。改めて。心より感謝申し上げます。マイオイ君も「ありがとでちゅー!」マイメイちゃんも「ばぶばぶ~」と、申しております。さて。昨日の日記で。ミッキーさんは、いい飲み友達でいるー!なんて。大見得宣言したのはいいけれど。早くも前言撤回したいのだけど!!今日。とある男性と二人で飲んでおりましたが。大好きな日本酒を飲んでいるのに。考えることは、「これがミッキーさんだったら・・・」←失礼。決して盛り下げようとしているわけでなく、むしろ盛り上げようとしているのですが。二人分(相手と私の気持ちまで)盛り上げようとするのですが、パワー不足。何度もため息をかみ殺し、そっと下に目を伏せてしまう。そのときに「あーあ、ミッキーさんに会いたいな」なんて。前回のブログを削除すれば、前言撤回でなくなくなる?なんて、いまこの日記を書きながら思っていたりもします(笑)そういえば。金曜日にミッキーさんと会っているとき。ミッキーさんが私の写メを撮ろうとする。携帯に女(=私)の写真 → 浮気の証拠 → 裁判 → 慰謝料という図式が走馬灯のように駆け巡り。撮った写メを「消してください!」と言ったけど。消してないな・・・。ならば、こちらもと。ミッキーさんの写メを撮った。いつか撮りたいと思っていたのだけど機会がなくて・・・。その写メをさっそくマショーたんに見せてみたところ。マ「想像してたのと全然ちがう~~」とのこと。マ「私、ミッキーさんのこと、もっとこうがっしりしてて、メタボで、角刈りなイメージだったよ」どんなイメージだ!?私の伝え方が悪いのだろうか?マ「へー、いいじゃん。やさしそうだね。でもこういう顔でああいうこと言う人なんだ・・・・」うん、言う人なんだ。そしてマオフイ、参っているんだ。マ「いいと思うよ。フイの気持ちに正直になれば」かわいい悪魔ちゃんがささやく。いまはその言葉に、「うん!」と大きくうなずきそうになる。ごごごごぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!すると現れる、Wちゃんの影!!!!「Wちゃんに怒られるわ・・・・」とWちゃんの影におびえつつ(笑)、どうにもこうにも困った状態になったマオフイです。そこで。ここで、マオフイに魔法コトバをかけてみましょう。「ちちんぷいぷい、あと2ヶ月で、マオフイ29歳だぞ♪」ごふっっ。ふぅぅぬぬぅおおおおおおおおおおおおおおっほほーーーーぃっ!!!!!!!!↑傷口に消毒液をかけられて悶絶する勢い。ちゃい!ちゃいちゃい!マオフイデビルとマオフイエンジェルが総合格闘技を披露しております。
2009.02.08
コメント(2)
一番初めに、「徒然なるままに・・・」と言った人が、「ここまで徒然られちゃ意味不明」と訴えたくなるほど。徒然ってみようと思う。ちなみに、いまノンアルコール状態なのだけど、と言ったそばから「氷結」のプルトップを開けたので。これから徐々に酔っ払っていく予定です。ということで。改めまして、こんばんは。マオフイです。飲みたい、と思って近所のバーに行ったけど。あいにく満席っぽかったので。氷結を買って、お家に帰ってきました。いやー。ここんとこ二日酔い続きで。今日の朝も二日酔いで、昨日の朝も二日酔いで、もしかしたらその前だったか前の前の朝も二日酔いだった。二日酔い×三日 つまり六日酔い?今日の氷結も、「こんなに飲むかな~」と自分でも思う量を買ったのだけど。後で「足らない」と思うほうがいやなので。十分すぎる量の氷結と。もしかしたらそれに対しては、足りないんではと思うくらいのミネラルウォーターと。頼りないけどウコンの力を一本買ってきてみた。一人飲み with PC。あ、そんなマオフイの姿を想像して涙しちゃだめ。だめ。だめだめだめ。そんなことされたら、こっちが涙してしまう~~~~。ほんとどうでもいいことから、きっと「その後どうなってんだ」という話題まで。書きたいことはたくさんあるんだけど。まずは小さいネタからいくと。最近AKB48がかわいいと思うようになった。東方神起の一人ひとりの顔が最近見分けられるようになった。マショーたん、元気。けっこう幸せそう(本当は小さいネタではないが、割愛するのでこのカテゴリーで)。髪の毛伸びた。友達の結婚式の予定、これから3件。自炊の回数が減った。それから、それより少し大きいネタになると。キューシューに再会した。「キューシューって誰?」「聞いたことがあるような名前」と思われた方はコチラ。キューシューと私の共通の知人がいて。その人の結婚式で再会してしまった。向こうは挙式の受付をやっていて。びっくりした。まさか、こんな再会をするとは。こんな = ご祝儀袋を渡しながら、「このたびはおめでとうございます」と言いながらお互い一礼する、という意その受付では気がつかないフリをしたけど。向こうは覚えているのだろうか。式が終わり。二次会に移動する前に。ホテルのロビーで友人たちと立って話していると。私たちの後ろを通り過ぎるキューシューと目が合った。思わず、笑顔で会釈をすると。向こうも笑顔で会釈をしてくれた。覚えていてくれたんだな、と思った。二次会に来ているかと、思ったけど。二次会には現れなかった。ちょっと残念と思ってしまう自分がおりました。さて。ミッキーさんの話題ですが。ミッキーさんとは。年明け、二回二人の飲み会をしています。ちなみに、一回は昨日の夜だったりして。私の気持ちとしては。ミッキーさんとは、やはりよい飲み友達でいよう、と。そう決めた。いろんな意味でもリスクが高すぎる。そう思って。そう接しようと思うのだけど。その飲み会が開かれる日をウキウキ心待ちにしたり。会いたく思ってしまったりする気持ちはどうしようもない。ミッキーさんは、ミッキーさんで。ジャブらしいものを打ってくるけれども。でも、いい意味でも悪い意味でも決定打を打たない。主導権を私に託そうとする。飄々さんもある意味私に主導権を渡すようなふりをしていたけど。会ってしまえば、自分が持って行きたいという状況に持って行くずるさもあった。大人でもあったと思う。ミッキーさんの場合は、ずるいのもあるんだけど、本人も言っていたけど根が素直で、チキンなのだと思う。「僕は考えるわけですよ。マオフイさんにとっていいお兄さんでいるべきなのか、いい先輩でいるべきなのか」昨日、鉄板焼き屋さんに行って、二人で飲んでいるときにそう言っていた。「どうしたいのか、どうなりたいのか、っていうミッキーさんの考えにもよると思いますよ」と言うと。すると、決定的なことは何も言わない。「僕は、マオフイさんの東京のお兄さんになります」って言ってくれたら。それはそれで、感動してしまうのだけど。そういう方向でも決定打を言わない。ところで。チキンかと思いきやミッキーさん。酔っ払ったおじさんみたいに。キスをねだる。「マオフイさん、そんなこと言うとキスしますよ」と。これまで何度言われたことか。「何でですか(笑)」と応対するも。そのうち「ボナペティ」と差し出してしまいかねない自分もいたりする。以前はそんなこと言わなかったんだけどな。だんだん気が緩んできているのかな。終電が間に合わないかも!とホームへ急いだときも。私「もしかしてミッキーさんの終電終わっちゃったかもしれないっ」ミ「え?本当ですか?じゃあ、とりあえず僕にキスしてください」私「え?なんで!?」とツッコミながら。「そりゃ私だってしたいさー!」って声なき声で叫びながら。はぐらかすわけです。ミッキーさんも。私の心も。とりあえず。きっと私が決定打を打たない限り。このいい飲み友達的な関係を。ずるずると続けていくのでしょう。でもミッキーさんを好きであることは確か。自分の防波堤を壊さず、つかず離れず。ちゃんと別の恋が見つかるまで、この関係を大切にしたいと思います。思ったよりも筆は進まず。氷結も進まず。氷結まだ一本が終わろうとしているところです。500mlですが。明日もあさってもしあさっても飲む予定があるから。今日はこの辺にしておきます。おやすみー。みんな、元気でねー!
2009.02.07
コメント(0)
全10件 (10件中 1-10件目)
1