風の吹くまま 気の向くまま

風の吹くまま 気の向くまま

2007.02.03
XML
テーマ: ニュース(95869)
カテゴリ: ニュース
敬語が従来の尊敬語、謙譲語、丁寧語をさらに細分化して、


日本語の敬語表現はなかなか難しいですね。
日頃、気をつけているつもりでも、
なかなかうまく使えなかったりしますが・・・

敬語といえば、
高校のときに古文で鍛えられました。

特に『源氏物語』の現代語訳をみっちりやらされたおかげで
敬語の使い方もなんとか覚えたかな・・・という感じです。


昔のやんごとなき人々は
身分の違いがきっちりとしていたから
言葉の使い方にもとても神経を注いでいて
「たてまつりたまふ」とか謙譲と尊敬が組み合わさっている表現に
何度苦労させられたことか(^^;)

敬語を覚えたいなら
みなさん、古文を翻訳してみましょう。

↓敬語っていかがですか。こちらもお訪ねください
にほんブログ村 教育ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.02.03 19:28:21
コメント(2) | コメントを書く
[ニュース] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: