2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全15件 (15件中 1-15件目)
1
みなさん前世って信じますか?ひろりろは、ちょっと?だったんですけどね、、、おおっ、きなこのような書き出しです、、、2年ほど前の話なんです、、、めったに行かない「BAR」にふらりと入った、ある夜の話なんですけどね、、隣に座った、ごくごく、普通の女性が、声をかけて来ました、、、、ん? 逆ナン?女性X「あなたには2人の守護霊がついていますね。」hiro 「はぁ、、?」X 「右側にはあなたの先祖、戦国武将が見えます。」hiro 「はぁ、、?」X 「その守護霊に比べて、左側の守護霊は、ちょっと力がよわいんですね。」X 「だから、あなたはケガも病気も左側ばかりなハズです。 違わないでしょ?」hiro 「はい!」**そうなんです、スキーでも、バイクでも転んで大怪我したのは、左肩、左ひざ、左かかと、 肺気胸も左肺、 まじめな話、蚊や、虫に刺されるのも、ほとんどが左側。でも、守護霊なんてものが本当に見えるのでしょうか?X 「左手の指に、銀(シルバー)の指輪をしておきなさい、、そうすれば少しは災難をさけられるでしょう。」hiro 「分かりました。 で、左側にはだれが、、、、?」X 「あなたはイルカの生まれ変わりなのよ、そのイルカです。」hiro 「、、、、、、、?」**でも、僕、、、泳ぐの得意じゃないよ、、
Jul 30, 2002
コメント(10)
今夜はあちらこちらで ”花火大会”なかでも最大なのは 隅田川の花火かな?でも、各地それぞれに趣向を凝らした花火で、夏を彩ってくれるはず、、ぼくのHPの常連さんのなかにも、、今夜あたりは、彼氏(彼女)と""まったり花火"" って人も、、、、居そうにないです、、(爆)そうそう、 ラムネとサイダーの違いって分かります?hiro_riroの知らなくても生きていけるムダ知識講座♪■[サイダー]の大辞林第二版からの検索結果 サイダー [cider]〔本来は、リンゴ酒の意〕炭酸水に香料・砂糖などを加えた清涼飲料。** ↑ いわゆる、シードルっつうやつね**[季]夏。 ■[ラムネ]の大辞林第二版からの検索結果 ラムネ 〔「レモネード」の転とされる〕清涼飲料の一。炭酸ソーダ水にシロップと香料を加えたもの。サイダーとほとんど同じだが、ガラス玉を蓋(ふた)の代わりとした瓶に入っている。[季]夏。**ついでに専門的な解釈も ひとつ、、★商品「ラムネ」の解釈について *商標法施行規則別表第29類中の「ラムネ」とあるのは、「甘味、香料などを加えた水に炭酸ガスをとかし、びんにつめ、ガラス玉で密栓することを特徴とする清涼飲料の一種」として取扱っている。 (昭和53年3月27日 特許庁審査第一部 商標課長名にて)http://www.nitto-ramune.co.jp 中身は一緒ってことだね、(爆)どちらも季語に含まれているんだね、、また一つ 知識を ひけらかしてしまった、、、、(爆)アホでしょ?ペットボトルタイプはヤッパリ X です。ガラス瓶に入った ”ラムネ”懐かしいね♪飲んだことある人って、、、誰と誰、、、僕が思うに、、、あなたと、 あなた。そして、 あなたも、あなたも、、、でしょ(爆)みなさま、夜店でラムネ見つけたら、一講釈たれて、”花火大会”楽しみまひょ♪
Jul 27, 2002
コメント(13)
今日、帰宅すると、郵便ポストになにやらデカイ封筒が、、、、差出人を見てみると、、、、我がバンドの女リーダーから、、、何でしょうか、、、、?案の定、「練習しときやっ!」 忠告付きの楽譜、、、、「亜麻色の髪の乙女」&「青春の輝き」「亜麻色の、、」は言わずもがな、島谷ひとみ嬢によりリバイバル・ヒット中のあの唄でアル♪原曲の思い出ってナイんだけどね、、「青春の輝き」知らない人の方が多いであろう、カーペンターズの曲なのだ、、、うちのバンドではカーペンターズは、「SUPER・STAR」「YESTERDAY・ONCEMORE」に続く3曲目、でも個人的には「青春の輝き」が一番好きな唄、、、、まぁ、例によって歌詞は知らないんですけどね(爆)カレンさんの歌声だけで、歌詞が分からなくても「良い」って思ってしまう。これこそ”音楽の醍醐味” じゃないですか?今でも唄っていたならば、もっともっと名曲を聞かせてくれたはず、、先ほど、リーダーには”楽譜到着!感謝感謝♪”のメール打ちました、、さっそくメールではなく、電話がありました、、、リーダー「最初に送った楽譜も練習してる?」hiro 「はい、もちろん」リーダー「ウソついても分かるんだからね、、」hiro 「めっそうもございません、ご期待にそえるよう頑張っております。」**直立不動の5分間でした**本当は全然 練習してましぇ~ん、、だってこんなに暑いのに”BASS子ちゃん”だっこしたくないしぃ、、あっ、僕 エアコンきらいなんです。昼間以外はほとんどつけません、、涼しくなるまで、なんとか個人練習を避ける算段を今から考えておかないと、、、、、でもこの2曲、あんた一人で選曲したの?
Jul 24, 2002
コメント(20)
一昨日、昨日、はアクセスも少ない、、、日記の更新も真面目にしていなかったからあたりまえでアル♪でもちょっと前からゲストさんが多くなってきた、、やきチーちゃん(爆) さんがちょっと前の日記で、「Googleの検索で、この楽天HPも引っかかる。」と書いてみえました。もちろん、僕もトライしました、、、「多芸多才」 で検索、、、おおっ、、1ページ目の3番目にでております、、ちょっとふざけて「魔界の住人」 で検索、、、、おおおおおっ!!!またまた1ページ目のラス前2番目に出ました。だから ゲストさんが多いのでしょうか?本日ついにいらっしゃいました、、アクセス5143番 ゲストさん(携帯マーク付き)初めてです。
Jul 23, 2002
コメント(6)
三日続きの夜更かしのため、思考能力ゼロ!もともと””ゼロ””に近いが、、、レス&日記はまた明日、、、、と言うことで、、、、m(__)m
Jul 22, 2002
コメント(2)
今日は海の日だ、昔からの祝日というわけではないから未だになじみがないって言うか、なんやねん、それ?って感じ。もっと分からんのが「みどりの日」 なにがしたいん? なんで ひらがなで「みどり」?そうっ、”海” と言えば、数年前までは、よく「海を見に行くため」に車を飛ばした、、そういう時期って誰にも経験のアル事じゃないかな?その頃はCDやMDなんて 便利な物もなく、レンタル・レコード店(←死語(爆))からレコードを借りてカセット・テープにダビった”お気に入りのアーチストの曲” を聞きながら、、、、、、、一時期「シャカタク」というインストのバンドにハマり、わざわざ高速を使って 海までのドライブを楽しんだ事もある、、♪ナイト・バーズ♪聞きたいナァ、、
Jul 20, 2002
コメント(12)
夕べはとある、女性とデートしてました、、、(爆)その女(ひと)とは、もう随分と長い付き合いである、、もともとは女友達の妹、、、、であり、 彼女曰く、、自称「hiro_riroファン1号」らしい、、、、(汗)もともと才媛ではありましたが東京の有名私立大学を卒業後、有名財閥系商社に入社、、、、しかし、1年あまりで ”ドロップ・アウト”そのあと、何を思ったか銀座のホステス○年、、またまたトラバーユしたのが銀座の「バーテンダー」苦節○○年、地元に戻り、、ワン・ショット・バー を始める、、、、、その店をオープンする前日に招待された、そのとき以来、彼女の店には行っていない、、、それが彼女との約束、、、、、その彼女、身長が170cm、、ハイヒールしか履かないから僕とほぼ一緒、、おまけにミニスカートが大、大、大好き♪(僕も大好き(爆))だから、、目立つ目立つ、、(汗)でも彼女の欠点(になるのかは?)、、、飲み始めて1時間もすると、急に「笑い上戸」のち、30分で「泣き上戸」の繰り返し、、、、、、午前3時、、その女、キス魔につき、、肺活量を鍛えていないと彼女とは飲みにいけません。(爆)
Jul 17, 2002
コメント(14)
今日は高嶋ちさ子さんと加羽沢美濃さんのリサイタルを楽しんで来ました♪高嶋さんはTVのバラエティ番組や、テレビ東京系、金曜10時「芸術に恋して!」でも周知のとおり、ヴァイオリンの腕前よりも、トークの面白さで人気爆発です、、今日の演奏曲は、だれでもが知っている選曲で、とても楽しめました、、、、高嶋さんと言えば、今日はトークよりもヴァイオリンの腕前で観客を唸らせていました、、、、と、言うのも、、、、もう一人のアーチスト(ピアニスト)、「加羽沢美濃」さん、、、、、彼女、凄すぎる、、、、、、高嶋さんより トークが最高! ”超・天然 めっけ♪”いっぺんにファンになりました♪突っ込み(高嶋)&ボケ(加羽沢)のようなトークはヘタな漫才コンビより面白く、最高でした。
Jul 14, 2002
コメント(5)
全国数百万人の女子高校生の皆様、、、、、どうか教えてください。わたくし、ずいぶん前から気になっている事があります。そう、あれは2年前の今頃です、、、、その時、始めてみました”ハダ○の女子高校生”が自転車を漕いでいるところを、、、何かの罰 ゲ ー ム ?その年は 合計3回ほど見ました、、、で、、去年の事です、、、、またまた見ました”ハダ○の女子高校生”が自転車を漕いでいるのを、、、去年は10回近く見ました、、、、、、い ぢ め ?(”いじめ” より ”いぢめ” のほうが陰湿な気がしないかい?)でも、なんだか楽しそう、、、 ?わたくし、、そのことをず~~~~っと忘れていました。今日の事です、またまた見ました、”ハダ○の女子高校生”が自転車を漕いでいる姿を、、、しかも、いままでは同じ学校の生徒ばかりだったのに、今日は車で1時間近く離れたところ、、、、女子高校生のあなた、教えてください、、、、、、あなたの学校では裸足で自転車に乗るのが流行ってますか?7/13更新、だ~か~ら~ 女子高校生は来んのかいな!!!!!お~い、 そこの女子高生!!!君! 君だぁぁああああああぁあ
Jul 12, 2002
コメント(28)
いらっしゃ~い♪まずはこのHPのアクセスカウンタークリックしてよ、、っほらほら~ めずらしいでしょ?でもなんで????どこへ行った、、、、、4684ご本人(つぶやきチーちゃんさん)によると彼女のHPもアクセス履歴が変らしい、、どうも○○ファンの陰謀じゃないかと、、??みなさんのHPはどうよっ?
Jul 11, 2002
コメント(8)
この前の日曜日のことです。僕は”友人のお見合い”に訳あって同席しました。何年振りかで”常連”に復帰した”その店” に僕は出かけました。約束の時間の5分前につきました。彼(友人)はもう居ました、、、、、、(汗)彼の見合いの相手は、、、、、ナイスなバディのアメリカ娘、、、まばゆいばかりでございます♪しかし、こちとら、”アメリカ娘”の扱いなど手馴れたものです、、、”聞いて””触って””香って”みないと分かりません、、、右手は腰のあたり、、、、左手は首筋を、、、、、、そう、やさしく抱きしめます♪抱き心地、、グッドです。手触り、、、スベスベです、、、、香り、、、、これも文句ありません、、あとは、そう、、、、反応が一番 重要です。そっと、、○○○に触れてみましょう、、、、ん?ちょっと声が”むむっ”です?艶っぽい声を期待していた僕はちょっとガッカリです。隣で友人が心配そうな顔をして見ています、、、今度は僕が、彼のプレイを見る番です。おおっ! 何時の間にそ~んなテクをぉぉぉぉ、、、、えっ?ギターの話ですよ、、、、ほら、カテゴリーも音楽じゃないですかぁ。最近のMARTIN(ギター)は全然良くない。これはきっとMARTINだけに限らないとは思う、、いくら弾き込むほどに音が出ると言うものの、もう少し鳴らないと楽しめないよ。材質的にも?マークが一杯、、、、、こんなギター作っていると潰れるぞっ! MARTIN(恕)って言うか、MARTINはいつまでも”憧れの君”で居て欲しい、、、そこが一番 寂しい、、、、、、、友人?モチロン買うのはやめさせました。20年経ったら鳴るようになるかもしれないけど、あんたそれまで待てる?ってね、、、、、********************************************************ギター小僧から一言、もしMARTINのギターが欲しいなら1980年以前の中古を購入したほうが、絶対にお得!ただしその頃のMARTINはピックガードの剥がれが避けられない、、& フレット交換等で合計5~6万はかかる。その分の予算を見ても今、新品のD-28あたりを購入するのと同じくらいの予算で良い音が楽しめます。*あと、注意しなきゃいけないことは内部の力木が剥がれていることもままあるので気をつけてね、、軽くたたいてみると変な音がするのでわかります。あと、ネックのソリはヘッド側から見てください。では、、、たくさんのギターを弾いて、”この娘に決めたっ!” っていう彼女にめぐり合えることお祈りいたしております。
Jul 9, 2002
コメント(12)
つい、先程の事です、、、ぼ~っとしてたら4444自爆です、、、、(苦笑)まっ 良いか、、、で、記念すべき前後賞?の ”bebe♪さん” のHPに訪問しました。http://plaza.rakuten.co.jp/clubbebeふと、目が留まりました、、、、(夕べから よく留まる 目だこと、、)(笑)ページ一覧に”変態度占い”やるっきナイよね、、、(爆)***************結 果 発 表 ♪***************hiro_riroさんは<露出狂>です。性格:露出狂なhiro_riroさんは大胆で目立ちたがり屋さん。「人生、それはショータイム」と思っているので、何につけてもドラマチックな展開を求める傾向があります。バイタリティーに富み、何かをしたいと思いたったら、しっかり計画を立て、目的を達成することができます。その一方で、世話好きの面もあります。自信家のあなたは、何でも自分が正しい、と思ってしまいがち。不必要な衝突をさけるために、世の中には色々な見方や考え方があることをしっかり心にとどめておくことが肝要です。変態度:90%**********************************************納得度:100%
Jul 5, 2002
コメント(13)
W杯症候群などと言う言葉が盛んに使われておりますが、、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?僕はすっかり元どおりの生活に戻っております。次回ライブも9/15に決定しており、楽譜も着々と送られて来ている。またまた、リーダーが 無理難題を押し付けてきて、皆、当惑気味ではありますが、、、まあ、結局のところみんなマイ・ペース♪なんとかなります。でも、リーダーに絞られるのはイヤっ!!ぼちぼち 練習始めてま~す♪そんな今夜の出来事、、、、ふと 目に留まった折込チラシ、、ディスカウントストアーのチラシ、、、夏のギフトセール、、、花火、、、、、カー用品、、、、バーベキュー、、、、いろいろあります。おっと、夏の定番、、マリーン・グッズ♪ビーチ・サンダル、、、ビーチ・パラソル、、、サンオイル、、、浮き輪、、、水 虫 メ ガ ネえ゛っ ?わたくし、そんなメガネは要りません♪ (爆)
Jul 4, 2002
コメント(12)
ベッドで○○○したこと、ありますか?さて、みなさんは何を想像しましたか?えっ?そ~んな Hな事 考えちゃったん?実はわたくし、ここだけの話う ん ちをした事あります。笑い事ではありません。4年前のある日 ”自然気胸”って言う、肺に穴のあく病気になりまして、、最初の1週間などは、寝たきり(起き上がる事も禁止)でした。食事も、歯磨きも、小用も、○○○も、、2週間目からはさすがにトイレは行かせてもらえましたが、、”何もかもベッド上で済ます事に快感を憶える。”と言う境地までは到達できませんでした。泳ぎながらする 小用と同じく、ベッドの上で寝たまま ○○○など なかなか出来る(出る)ものではありません。みなさんは経験済みでしょうか?えっ?何でそんな話 思い出したかって?友人が入院しました。そう、肺気胸で、、、しばらくは絶対安静だそうです、、、、(^v^)それから、、、、”泳ぎながらの小用” には突っ込み不用です(爆)
Jul 3, 2002
コメント(10)
2002年も、もう半分過ぎてしまいました。みなさん、元旦に立てた新年の誓い、忘れていませんか?僕ですか?順調ですよ。今年新年に誓った事は「新しい事にチャレンジ!」「新しい友人を作る!」などなど、、残りは今秋にマラソンに出て、目標タイムを達成すれば年頭の誓いは 達 成 ♪って言えるかな。みなさんはどうですか?
Jul 1, 2002
コメント(10)
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()

![]()