2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は会社の棚卸、、縁のナイ方の為に 軽く説明すると、、、、棚卸とは、「会社に在庫している商品を数える作業の事なんです。」朝から、男子社員全員でかかります、、、、、私、実はアレルギー性鼻炎持ち、、棚卸などという、ホコリにまみれた商品を触るなどという暴挙は出来ようはずもございません!!サボっている奴がいないか、、倉庫内を巡回してました、、、一つ隣の棚の向こうで数を数える声がします。A君「○○は、、え~~~っと、28足す19足す、、この箱もかな? あったり~~、ねぇ、さっきの数に15足してよ、、」B君「28+19+15やね、、○○は、、、、」A君「電卓 要る?」B君「んなもん、要らんわ!!52やん!!」A君「さっすが、商業高校出身!!」誰やぁ~~~~この2人組ませたんは~~~(恕)
Sep 29, 2002
コメント(11)
何時の世にもマルチの種は尽きず、、、、あのねぇ、、毎年毎年2~3件の新聞沙汰、、、いいかげんに騙されるなよ!!って思わないですか?汗水たらさずに、「濡れ手に粟」のような旨い話なんて、我々庶民が知る頃にはもう、不味いってば、、****ある日の事、孟子が師である孔子に聞きました、「人として生きていく心構えはなんでしょうか?」と、、、孔子曰く「自分がされてイヤな事をしない事。」でもなぁ、洗脳されてしまうと、良い事をしていると思っているし、、、ちょっと、嫌な1日でした。
Sep 27, 2002
コメント(8)
あなたは、彼氏(彼女)、もしくは、娘(息子)や、旦那さん(奥さん)と”お揃い”な物、持っていますか?ペアと言えば、一般的には指輪かな?昔はペア・ルックなどと言って、おそろいの服を着た男女もチラホラ見かけたものだ。当然ながら、そんなことは恥ずかしくて出来ない。先日、会社の女子社員が婚約をした、おめでたいことだ。彼女は婚約記念にペア・ウオッチを購入した。なかなか良い趣味である。彼女も僕と一緒で時計好き。彼女も10ケ近くの時計を日替わりで付けている。ときどき腕時計の話で盛りあがって、2人の世界!って事もあった。でも、婚約者と買ったペア・ウオッチ、、、TAGのLINK、彼氏が黒の文字盤で、彼女が青の文字盤、、、、、、それって、僕がこの前 買ったのと全く一緒やん、、、、、君も僕も次に欲しい時計ベスト5に入っていたけどさぁ、、**それは9/22のことだった、あと数分で23日になろうとしていた時、僕は彼女とホテルのロビーにいた、、「ジャ~~~~ン」の掛け声と共に、その腕時計は彼女の腕にはめられていた、、会社にはまだ、付けて来てはいない、、、そのうち付けて来るのだろうナァ、、と、言うより、、彼氏(何度か飲みにいったこともアル)が見たらどう思うんだろう??ああ゛っ
Sep 26, 2002
コメント(4)

行ってきましたUSJ♪人ごみはキライだとか、並んでまでも見たくないだの、なんだかんだと文句ばかり言っておりましたが、結局のところは、件の女子社員に引っ張られ、6つのアトラクションに参加しました。1.ジョーズ2.ジュラシック・パーク3.ウォーター・ワールド4.バック・ツー・ザ・フューチャー5.バック・ドラフト6.ターミナーターおお゛っわぉ゛~~ぎょえ~結構楽しみました♪私的お奨めは4.2.6.3.5.1の順かな?
Sep 24, 2002
コメント(10)
相手の事をいろいろ勘ぐることも愛情の一つ?信じて何もしないのも愛情?あなたはどちら?????????(別に僕の事ではナイよ、、、夕べ切々と語られてしまったんだよ、、、ご心配なく)
Sep 23, 2002
コメント(11)
今日、新たに日記リンクしていただいた方がいらっしゃる。とっても嬉しいことだ、、実にくだらない事ばっかり書いていて本当になんのタメにもならないのに、、でも、感謝です♪で、何に困っているかというと、、日記リンクって最新の10件まで表示する仕組みだから、せっかくリンクしても最新じゃない方(11人目以降)は表示されない事になるじゃないですか、、ちょっと都合で日記をおやすみしている方がいたりしたら、、、だから、BOOKMARK(お気に入りリンク)に”もうひとつの日記リンク”を設けてあるんだけれど、、日記リンクしてれた人からすれば、「私がリンクしたのに何故リンクしてくれないの?」ってことにならないかな、、、、""う~~~~~ん、どうしようかなぁ、、、、""みなさんどう思います??
Sep 21, 2002
コメント(12)
今日の午後のこと、、週末(22.23日)に行われる会社の慰安旅行の買い物に行った、、、何を隠そう、スーパー等へはここ数十年数える程しか行ったためしがない。2年毎に慰安旅行の買い物に行くくらいだ、、(笑)幹事の女子社員二人を連れて、車で近くの大型スーパー(スーパーとは言わないのかも?)へ着き、、とりあえず、ビールね、、エビスにエビスにエビス、、、、(個人的嗜好)そこで、一人の女子社員が、”わたし、チューハイしか飲めない人なのね、、”しかし、いまだに ”人なのね” ってまだ使うんだ?(爆)と思いながら笑ってチューハイをワゴンに積み込む。つぎはお菓子etc、、、会社の金だと思って、カゴに入れる入れる(爆)ちゃっかり女子社員内で注文取りまでして来た様子、、まぁ、可愛いもんですわ♪おいおいっ、チョコは溶けるっつうの!!でもそんなに買うの?例年の1.5倍、、、、、、まぁ、いいか。しかし、ある売り場でふと足が止まった、、、、”剥き枝豆”なんやねん??甘栗の剥いた実だけがパックに入っているのは見たことあったけど、、枝豆まで、、、、、でもこういう商品って最近多い、、、カップ麺でも真空パックものがあるし、ドーナッツもある、、小アジの干物っていうのもあった。しかも賞味期限は結構長い(一年以上とか)、、、これって本当に、害のアル物質含まれてないの?ちいさな子供が食べ続けて大丈夫なの?100年後の影響なんて誰も分からないジャン!!本当に本当にほんと~~~~に大丈夫なん?
Sep 20, 2002
コメント(6)
今日の午前の事でした、経費の精算のために経理課に行ったところ、R絵が目配せしながら言った、、「15日、hiroさん見ましたよ、○○駅で、、、うふふ、、」まるで、「それ以上は言わないから、またケーキでも買ってきてね、、、」と言わんばかりに、、、、、”こいつ、一部始終見ていたのか?”(ちょっとドキドキ)と思いながら、、笑顔で応酬!!”絶対、喋るなよ!”と目で脅しながら、、、しかし、それだけでは終わらなかった、、、、終業時間を少し過ぎた頃、、可愛い人 から携帯に電話が掛かって来た、、さっきまで同じ部屋に居たのに、、???悪い予感、、、、、、、、、その電話で彼女が教えてくれた事、、、昼休みの更衣室で、、、、経理課の M穂が口火をきったらしい、、、M穂「hiroさんが○○駅で女の人と逢引していたそうよ。」Y子「私も見た、見た! 16日の夕方でしょ、、」R絵「ええっ? 15日の昼前だよ。」M穂「・・・・・・・・・・・・・」そのあとの女子更衣室は”そりゃぁ、もう”大盛り上がり”何の事はない、ウチのバンドのヴォーカリストを迎えに行って、次の日に送っていっただけなんすけどね、、”可愛い人”はバンドのことも知っているからおかしくて仕方がなかったらしい、、、ただ、「あなたは、そういう目で見られているのよ。気をつけなさいね。」だってサ♪**奥さん(旦那さん)と歩いていても彼女(彼氏)連れてるように見られてしまう人、彼女(彼氏)と歩いていても奥さん(旦那さん)にしか見られない人、、っていますよね。あなたはどちらのタイプ?でも、どっちが得なんすかねぇ、、(爆)
Sep 18, 2002
コメント(15)
まずは僕らのメンバーを紹介しよう、うちのバンドのリーダーで、E・ピアノ、フルート&セカンド・ボーカル担当の女性、メイン・ヴォーカル担当の女性、キーボード&コーラス担当の女性、シンセ・ドラム担当の女性、コーラス&マラカス担当の女性、アコースティック・ギター担当の男性2名、E・ベース担当の僕、あと、女性マネージャー?(爆)が一人の9名、全員高校の時の同級生です。僕たちはメチャメチャ遠距離バンド、メンバーは関東 1名、関西 1名、中部圏6名、海外(南アジア←本当の話)1名、だから演奏曲(予備曲を含めて15曲前後)が決まったら楽譜と音源(MD)が飛び交う、、それがだいたいライブの2ケ月前くらい?一応、””個人練習をすること!””になってはいるが実際はあまり練習していないみたいだ、、って訳で、15日の午後から地獄の特訓が始まった、、、、9/15 PM02:00 慰問先の施設に全員集合!PM02:30 練習開始PM07:00 夕食休憩PM08:00 練習再開9/16AM00:00 全体練習終了AM00:15 反省会AM01:00 酒盛りAM03:00 ふとん入りAM04:00 就寝AM07:00 起床AM08:00 朝食AM09:00 練習開始PM00:00 昼食PM01:00 練習再開PM03:30 ステージ設営PM04:00 慰問演奏開始♪PM05:30 終了 & 撤収PM06:30 解散結局13時間近くの猛練習でしたが その間ほとんど立ちっぱなし、、& めっちゃ 寝不足でも、楽しかったなぁ、、「また来てくださいね。」って何人もの方から言われれば本当に疲れも吹っ飛ぶよね。演奏曲目 1、亜麻色の髪の乙女 (島谷ひとみ) 2、光 (宇多田ヒカル) 3、恋におちて (小林明子) 4、悪女 (中島みゆき) 5、青春の輝き (カーペンターズ) 6、オリビアを聴きながら (杏里) 7、未来予想図 (ドリカム) 8、I LOVE YOU (尾崎豊) 9、待つわ (あみん)10、島唄 (BOOM)11、恋 (松山千春)12、ジョニーへの伝言 (ペドロ&カプリシャス)13、学生時代統一性のない選曲でしょ(笑)これは慰問先の入所者からのリクエストが大半だからなんです。それと、20代の若い方もみえるので最近の唄(1、2曲目)もね♪
Sep 17, 2002
コメント(19)
ライブは無事に成功しました。でも、でも、、日記は明日、、皆様のHPには行きました、モチロン日記を読みにね、、とにかく寝不足と、2日間、立ちっぱなしの演奏でダウン寸前!(-_-)zzz
Sep 16, 2002
コメント(6)
ごぞんじ(なのは結構ナイス・ミドルな紳士、淑女だけかも?)、横溝正史の小説の題名、、、、、、、、、、、、それは、まだ僕が高校2年生だった、晩夏そう、、8/15過ぎ、、、だいたい何を思って友人2人とキャンプに行く事になったのか?(そんな盆過ぎにキャンプなんてしないよね、事実 朝は寒かった。)今となってはナゾ??今時のキャンプ場を想像したあなた、、そんなの○○年前にはございませんでした。本当になぁ~んにもナイ! 山の中、川沿いの山道のわきにあった平らな場所にテントを設営したんだ。暗くなる前にと、お米を川の水でといでいるときでした。何か流れてきます、、、、、1.2.3.4.....たくさん、、、、何?紙?木?何か書いてある?かっ、戒名?お い お い っ !!真っ暗な山の中、、、、3人はちょっとビビってしまいました、、さらにおいうちをかけるが如く、何処からともなくフルートの音が、、、、、本当に怖かった!!そのフルートの音も曲ではなく、スケール練習だから余計に不気味!!ちょうどTVで横溝正史シリーズが流行っている時期だったしね、♪♪♪♪あすの慰問ライブのため本日午後よりツアー?に出かけます。あすの午後の本番までリハリハリハリハあははははは、、そう、、本当の悪魔は今夜来るんだよぉ!悪魔の杖(フルート)持って、、、、、明日の夜まで戻りません、楽に出るのは明後日かも、、、それでは皆様、、See ya ♪
Sep 15, 2002
コメント(9)
本日のお題、、<プチ整形>*低年齢化 小中生の女の子の手術が急増短時間で手術が終了し、やり直しが可能な美容整形手術「プチ整形」の低年齢化が進んでいる。この夏、小中学生の女の子の来院数が急増した病院もある。プチ整形は、メスを使わない手術が中心。ナイロン製の糸で縫って二重まぶたにする手術費用は5万~10万円。約1~2年で元に戻ることが多いという。20~30歳代の女性が大部分を占めていた。十仁病院(東京都港区)では、今年7、8月に10~15歳の女の子81人が美容整形手術を受け、大半がプチ整形だった。昨年同時期の46人の1・8倍、一昨年の30人の2・7倍になった。大半が母親と一緒に来院し、二重まぶたにする手術を受けた。アイドルグループ「モーニング娘。」や人気歌手の浜崎あゆみさんの雑誌の切り抜きを持参して、「パチッとくりくりした目」を求める患者が多かったという。母親は「見た目の印象を明るくして、性格を明るくしたい」「子供のころから、かわいいほうが何かと有利」などと話したという。同様に10代女性の利用が増えているという神奈川美容外科クリニック(新宿区)の広報担当者は「低年齢化には、母親世代の抵抗感が希薄化したという背景があるようだ」と話している。 【奥村隆】一方、低年齢化の傾向に警鐘を鳴らす関係者もいる。日本美容医療協会の西山真一郎理事長は「プチ整形と言われる手術の中にも危険が伴うものもある。子供の顔は大人になる過程で変わっていく。自分で責任を持てない子供に安易に受けさせるべきではない」と反対している。(毎日新聞)だいたいが、プチ整形とか、プチ○○、なんて、耳ざわりの良い言葉には魔物がすんでいるんだよ、、前にも書いたけれど、「援助交際」「セフレ」etc しかり、、なんか、間違っているよ。
Sep 14, 2002
コメント(13)
それは、今日の午後のことでした、、仕事に向かう道すがら、、車を走らせておりました。そう、白昼堂々のまぐあいを邪魔してしまいましたです、、青カン?カー○EX ?ではアリマセン、、わたくし、愛し合うモンシロチョウを引き裂いてしまいました。でも、彼らってすごいよね、、だって、飛びながら、、、、(爆)さしずめ、人間にたとえると、、、、、お後がよろしいようで、、、、、、、、
Sep 13, 2002
コメント(6)
昨日の日記は考えるところがあったんだけれど、、あまりシリアスな日記を書いても、取り留めのない話になりそうな気がして、、そして、何より上手く伝わらない気がしたんだ。で、音楽カテゴリーらしく、、、「イマジン」の和訳をのせてみた、、人それぞれに考える事の多い一日であったと思いたい。
Sep 12, 2002
コメント(2)
イマジン♪想像してごらん、天国なんてないんだと、僕たちの頭上にあるのは空だけなんだ、、想像してごらん、国家なんてないんだと、国境なんて人間が勝手に決めたものなんだ、君は僕が夢想家だと、思うかもしれない、だがこの夢は、僕だけのものじゃないんだ、いつかは君が参加してくれて、世界が一つになることを僕はねがっている。詩、ジョン・レノン訳、オノ・ヨーコ2001.9.11同時テロの犠牲者の方々の ご冥福をお祈りいたします。
Sep 11, 2002
コメント(5)
見ました、見ました、、グラッチェ・瑛士♪(爆)踊る、踊るさんま御殿。前にも見たことあります、彼、、、今時の美少年、、っていうんですか?さわやかな好青年! でした♪ただ、さんまさんも扱い方に苦労していた様子でした。****朝晩はめっきり涼しくなりましたが、昼間はメチャ暑いですねぇ、みなさまお体を大切にしましょう、、****
Sep 10, 2002
コメント(9)
今朝は、本当に空が高く見えたね。ブルー・スカイ♪ って言う唄、あったね。たしかチューリップ。だよね、チーちゃん。今日は会社の「成人病検診」でした。結果は2週間後だけれどとりあえずはほ っ !経験者は分かってもらえるだろうが、バ リ ウ ム !だけはツライよね。でも最近は飲まなきゃいけない量も減ったかな?でもやっぱりキライ!味?ええっ、ほんのりイチゴ風味でしたわ(笑)
Sep 9, 2002
コメント(12)
今日はあさの10時前から家の模様替えしてました。格好良く言うとリ フ ォ ー ムって奴ですか?何の事はなくてダイニング!(本当は台所って言うのがピッタリな狭さなのね♪)の作りつけの出窓の内側部分のペンキ塗りと、壁紙(クロス)貼り。と、、隣の和室のふすまの張り替え、、、そんなこんなで一日終了!!なれない仕事は疲れるわ~~おまけに、あと2~3回 休みをつぶさないと終りそうにない。そういえば薫さん、リフォームは終わった?
Sep 8, 2002
コメント(10)
「現代の森蘭丸を探せ!」戦国時代の武将、織田信長の小姓だった森蘭丸の生誕地、岐阜県兼山町は11月3日に「蘭丸美少年コンテスト」を開催するそうだ、、、稀代の美少年だったと言われる蘭丸は、現在放映中の「利家とまつ」では、”ウエンツ瑛士”が演じるなど、、、、????えっ、ウエンツ?どこかで見たぞっ、、美少年=ジャニーズ=Mishelleさん?どうしても興味のないものには調査意欲も湧かない、、、、そう、それが「巨乳美少女」だったりすれば、、、インターネットの奥義の限りをつくしても、、、、、、(爆)話がそれましたね、、15~25歳の独身男性が対象だそうだ、、、自信のアル方はぜひ、応募してみて、、、しかし、うちのHPに若い男が訪問したことあったかなぁ?**ウエンツっつうくらいだから、ハーフ???ああ゛ 分からん、、依然、調べる気にもなっていない僕、、、、(苦笑)誤字訂正9/4 PM9:53
Sep 4, 2002
コメント(9)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()