場所:オコンネル・ストリート最北端(The Spireの北、The Garden of Remembrance に近い)
デザイン:
彫刻家:Augustus Saint-Gaudens(アメリカの著名彫刻家)が原案を設計
完成は弟子の助けで実現
構造:
高さ:約12(19?)メートル
中央に立つパーネルの像(堂々と片手を掲げて演説している姿)
後方の花崗岩のパネルには、彼の言葉が刻まれた銘板(inscription)があった。 『No man has a right to fix the boundary to the march of a nation. No man has a right to say to his country: Thus far shalt thou go and no further. We have never attempted to fix the ne plus ultra to the progress of Ireland's nationhood and we never shall.』
そしてここが「トリニティ・カレッジ・ダブリン・Trinity College Dublin」の Front Gate・正門。 今回の旅行がなぜアイルランドなのか!!?? それは学友の一人がここ「トリニティ・カレッジ・ダブリン・Trinity College Dublin」に 1年間の留学経験があるのだ。よって彼がこの旅行の提案者であったが、母親を介護しており、 母親の体調が芳しくないとのことで、急遽この旅行への参加を辞退したのであった。