PR
Keyword Search
Calendar
Category
Comments
Freepage List
MacBook 2400/13.3 MB467J/AにUSBハードディスクを接続して起動しようとしたらデスクトップ画面が出てきた直後に凍結した。今まではこんな事が無かったのにと思って再起動してみたが、症状は変わらず。デスクトップ画面までは来るのだが、それから先が進まない。進まないというのはキーボード操作はもちろんトラックパッド操作も受け付けないのだ。仕方がないので、USBハードディスクを抜いた状態で、つまりMacBookだけで起動したのだが、今度は何事もなかったかのようにキーボード操作もトラックパッド操作も受け付ける。となるとUSBハードディスクを接続した状態で起動したのがいけなかったということになるのだが、問題はここからだった。
ネットに接続出来なかったのだ。あれ?と思って調べること5分。ようやくAirMacが動作停止状態というよりもAirMacそのものがハードウェアとして認識されていないのに気が付いた。PC本体が無線LANに接続するときに必須であるAirMacを認識していないのだから接続出来ないのは当たり前としても納得がいかない。とりあえず状況を確認するために他のOSを起動してみた。MB467J/AにはMacintosh,Windows,Linuxと三種類のOSがインストールされており、いざというときのためにどのOSでも起動出来るようにセッティングしてある。が、結果は同じ。WindowsでもLinuxでもAirMacは認識しておらずネットに接続出来ない。
と、ここまで来るとかなり重傷であることに気が付いた。三種類のOS全てでAirMacが認識されていないということはハードウェアの故障の可能性もあり得る。ソフトウェアの問題なら自力で解決することも可能だが、ことハードウェアの故障になるともう完全にお手上げだ。最悪の場合、修理に出さなければならなくなるが、まずは同様の窮地に陥った人が居ないかどうか確認することが先決。もし居れば解決策を提示してくれている可能性もあるからだ。
調べてみると同様の事例はいくつもネットに掲載されており、被害者はかなり多い。調査を進めていくと、いきなり無線LANカードが壊れることは考えにくいので、ハードウェアの故障よりもそれ以外のことが原因で発生しているのではないかと思うようになった。
●MacBook「Airmacカードがインストールされていません」って出た
SMC のリセット(AC アダプタとバッテリーを外してから電源ボタン長押し)という手を打ってみたところ、復旧したようである(ただし、無線LANの設定が全て飛んでいる)。
●AirMacカードがインストールされていません [MacBookAir不調]
●アップル製ポータブルコンピュータの SMC(System Management Controller) をリセットする方法
08/10/09
強制終了(「option + command + esc」キー)
再起動(「control + command」キーと電源ボタン)
強制シャットダウン(電源ボタンを10秒間押し続ける)
上記の手順をすべて行っても状況が解決できない場合にのみ、SMCリセットを実行します。その場合は、以下の手順でお使いのコンピュータモデルのリセットボタンまたはキーの組み合わせを確認します。記載されたモデルよりも古いコンピュータをお使いの場合は、「PowerBookおよびiBookのパワーマネージャ(PMU)のリセット」または「PowerBook:パワーマネージャ(PMU)のリセット」を参照してください。
MacBook、MacBook Proコンピュータがオンになっている場合は、電源を切ります。
ACアダプタとコンピュータのバッテリーを取り外します。
電源ボタンを5秒間押したままにしてから、ボタンを放します。
バッテリーとAC アダプタを再度取り付けます。
電源ボタンを押してコンピュータを再起動します。
MacBook Air
MacBook Air がオンになっている場合は、電源を切ります。
電源アダプタを正常に動作しているコンセントに接続します。
MacBookAirのキーボードの「shift + control + option」(左側)キーと電源ボタンを同時に押します。
注意:MacBookAir キーボードの左側のキーを使う必要があります。
5秒間待ってから、電源ボタンを押してMacBookAirを起動します。
関連記事
●2010年08月21日 Office for Mac 2011への期待
●2010年08月15日 iPhoneとiPadで世界遺産を見るアプリ
●2010年08月07日 アップルの新商品や新サービスに期待したいこと
●2010年07月25日 iPadで見る日本経済新聞電子版
●2010年06月06日 iPadを使った感想
●2010年05月30日 iPadで見る産経新聞
●2010年05月29日 iPadが届いた
●2010年05月15日 iPad+ドコモ小型無線LANルータが登場するかも
●2010年04月29日 iTunesのバックアップソフト"CopyTrans"
●2010年04月10日 アップルの歴史と新市場を開拓するiPad
●2010年03月22日 iPadの販売動向とTVCM
●2010年03月13日 iPadの事前情報のまとめ
●2010年03月07日 アップルiPadに期待すること-その4
●2010年02月11日 アップルiPadに期待すること-その3
iMac MB950J/Aのハードディスク交換 2013年12月29日 コメント(1)
Macintosh OS Mavericksの旧機種へのイン… 2013年12月23日
Retinaディスプレイ搭載MacBook Proが求め… 2013年12月15日