ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2011.07.10
XML
カテゴリ: 愛to銀魂


銀魂BEST2感想ーその2

IMG_3297.JPG

その1 の続きです。


OP8・♪Light Infection/Prague

人気投票編の凄まじいジョーク映像が、脳裏に焼き付いて離れません。

あとは、この映像を観た時・・・すごく貫禄を感じました。

曇天っぽいところがあったり、あとは・・・今までみたことのある雰囲気の映像がいっぱいで。

シリアス気味の忍者組は、どうしてこんなにカッコいいのか。

あ、あと九ちゃんのとこ、そしてもちろんラストの万事屋のとこが好きです。


ED15・♪ワンダフルデイズ/ONE☆DRAFT

出だしが・・・!!
窓越しの朝日~~!
銀さんが伸びして出かけるまでのとこが大好きです!

その後も、皆でぞろぞろ・・・人気投票編の順位付けをやる気満々でかわいいんですけど・・・

いやいや、やっぱり出だし!!こんな表情できる少年漫画の主役・・・銀さんくらいだと。


このEDは、曲も聴き所満載でお気に入りです。

やっぱり出だしの入り方とか・・・凄く好きです。
バックのサウンド・・・凄い凝ってます。
ボーカルの声がイイ感じに立ってて・・・///

編曲はどなたかな~・・・
ブックレット書いてないな~~・・・
と思って調べましたら・・・

おおぉう・・・ CHOKKAKUさん でした。

ジャニーズメジャー曲の王者さまですよぉ。$10とかSHAKEとか夜空ノムコウですよ・・・。

母が、この方の編曲がオモシロイ!と、10年以上前に言っていたなぁ・・・///

やっぱり、イイもの作る方の作るものというのは、とことんイイものだなぁ~~・・・///



ED16・♪サヨナラの空/Qwai

実は、放送当時・・・ほとんどまともに観れていなかったEDです。
(サヨナラとか言うな!・・・って意味で。)
今回、初めて?まじまじと拝見しました。

こんなEDだったんですね・・・。

えっと・・・銀八先生は、伝説の公認商業二次創作だと思います。

意味がないのは分かっているのですが、やっぱり卒業とか言われると・・・寂しいなぁ・・・なんて。

・・・すみません;若干苦手なEDだったりします。

だって寂しいんだもん!!!


よりぬきOP1・♪風のごとく/井上ジョー

ここからは、名曲・名映像だらけのよりぬき~です。

このOPが流れた時は・・・本当に嬉しかった!

劇場版も公開してしまって、
もう、アニメ銀魂の新しい映像は観れないかも・・・とも
思っている時期だったので。

映像も曲も、他にない雰囲気で、お気に入りです。

むかしむかしおとこありけり~♪って・・・///マイペースにパワフルで、良いじゃないですか!


よりぬきED1・♪WAVE/ビジャンドゥ

ご紹介、ありがとうございました! ビジャンドゥのアルバムを買いました!!

超素敵センスな映像もですが、このEDはとにかく曲が大好きで。

で、今回フルバージョンを聴いて、いちばん驚いた曲でした。

EDでは流れなかった間奏部分なんかに、
意外なメロディーや声が入って来るのですが、
・・・これが、いちいち気持ちイイんですよ><!

思わず聴いてしまう・・・「軽さ」!!
ここまで、軽い!それがイイ!センスイイ!!
・・・と思うの、なかなかないと思うんですよ。

ボーカルが上手で。
しっかり聴かせるところと合いの手の部分が、
きっちり違うんですけど・・・
一貫性というか、安心感ですね。
それがあって・・・。

また、バックに入るギターや太鼓もいちいち気持ち良くって。

で、この素敵なサウンドが、ブックレットを観たらご本人たちの編曲だったんですよ。


銀魂BEST2はホント、珠玉のアルバムだと思いますが、
やっぱり、若手アーティストに鬼才プロデューサーがついて、
だからこその楽曲かな・・・と思う曲が多いのですが、

この曲は、この方たちが・・・イイんだ!と。

アルバムの他曲については、近々別記事で語らせていただきます♪



よりぬきOP2・♪可能性ガール/栗山千明

いしわたり淳治さん×布袋寅康さん。この楽曲が、良くないわけがないです・・・!!

いしわたり淳治さんの歌詞は・・・本当にすごい。
superflyの♪愛をこめて花束をも、
SUEMITSU&THESUEMITHの♪Astaireも、
この方なのか・・・!!
大好きな曲ばかりです。

この・・・アクが効いていて、唄っている内容も独特で、忘れられない歌詞!

♪打破ラッタ打ッ打ツタ・・・凄いです!

布袋節サウンドも・・・大好きです!
この辺は、一度語ったことがある気がしますが。
銀魂に合っていると思います!!

映像は、出だしのサイバーなところと、
何より・・・ラスト。
ここが大好きです♪
キャラクター大集合の後ろから定春くんが全員を押し倒すところ。
一人ひとりの表情に注目して観ると・・・すっごいオモシロいんですよ。


よりぬきED2・♪IN MY LIFE/AZU

こんな雰囲気の曲も、銀魂に合うんだ!・・・と思わせてしまう映像に感服です><!

そういう面で、♪朝ANSWERと近い感動だったかも・・・。

この・・・ひんやり・しっとりとした、透き通った空気なんて・・・そもそも銀魂にはありませんから。

新たなワールドですよね><!

AZUさんのボーカルも素敵です。たしか・・・アニメ・イタズラなKissのEDを唄っていた方だと思うのですが。

今度アルバム借りて来なきゃ♪



よりぬきOP3・♪カートニアゴ/FLiP

いやはやはや・・・まずは・・・曲がイイ!

またも登場のいしわたり淳治さん!
先ほどは作詞家さんとして、この曲は作詞とサウンドプロデューサーとして。
ホント、なんてイイモノを作られる方なんでしょうか。

あ、作曲はボーカルの方なんですね。
この曲を、パンチを効かせて唄いきれちゃうボーカルの・・・サチコさん?かな?
凄い方だと思います!

FLIPも・・・あ、最近フルアルバムが出てるのかな??チェックしなきゃ♪


そして衝撃的なオシャレ映像!
ブリーチかと思いましたよ・・・こんなオシャレなの;;

銀魂でこんなのやっちゃったら・・・ダメですよ。(褒め言葉)
超カッコいいことやっといて、体裁をダサく装うのが銀魂の処世術だって・・・
本編でもそんなことを言ってたような気がするのに・・・。

もう!カッコいいものがカッコいいことやってどうするんですか!無敵過ぎで、困っちゃうじゃないですか!

逆光の黒色『銀魂』文字、
クロネコの画面への登場の仕方、
「馬鹿だねって」のお妙さん、
サビのぐーーっと回るカメラの銀さん
の辺りがお気に入り♪


よりぬきED3・♪桜音/ピコ

映像が!!とにかく映像!!サウンドを意識した・・・日本絵画風な。

素敵~~!

各キャラクターに添えられるモチーフも納得できるものばかりです。

妹的な注目どころは、神威兄さんの「不動」の山と、坂本さんの「こんなモチーフはねぇ!」な宇宙(星?)だそうです。

私は・・・桂さんの竹が好きだな///

万事屋3人が並んだところでは、
遠近感のない日本絵画の独特な描かれ方も見事に再現されているそうで。
(妹談)

そして、ラストの銀さんのアップで心臓串刺しと!

いやいや・・・絵画好きには見どころ満載の素敵ED><!


ピコさんは・・・男性の方なんですよね??
私この曲、高くって唄えません。多分。



劇場版ED・♪僕たちの季節/DOES

バクチダンサーに比べて、控えめな曲調なのですが、・・・この曲、大好きだったりします。

バクチダンサーが弾けるような、
華のような曲だとしたら、こっちは固めの音で、土を撃ちつけるような・・・竹のような・・・?
うん。とにかく、固いイメージの曲で。

この2曲の違いが・・あの映画でまた栄えるなぁ・・・と思います。


劇場版メインテーマ・♪バクチダンサー/DOES

イントロが流れ始めると・・・一気にテンションが 上がる!
あんな映像に、あんな風にかけられたら・・・
そりゃそうなりますわぁ!!
おおぉう!銀さんと桂さんがこっち見た!!・・・って;;

いやはやはや。アルバム大トリというのが・・・また憎いです。

今さら何を語ろうか・・・。

やっぱりこの曲だったからの劇場版銀魂紅桜!
観終わったときの満足感。
そして大ヒット・・・アニメ2期!

ありがとうございました!の1曲です。

アナタMAGICで始まり、
このバクチダンサーで終るからこそ、
この銀魂BEST2は、1をはるかに凌駕し、
銀魂の魅力を徹底的に詰め込んだアルバムなんだ!
と。

そう思います。


思ったより長くなってしまいました;とりあえずこの辺で。

銀魂ファンをやっててよかった・・・!!1曲1曲に思い入れがあって、大切に聴ける&観れる・・・。

銀魂BEST2!

宝物のアルバムです><。

by姉






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.07.10 08:39:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: