ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

コメント新着

姉と妹 @ Re:ミロミロ様 コメントありがとうございます~! >みん…
姉と妹 @ Re:みかん様 コメントありがとうございます~! >す、…
ミロミロ@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) こんにちは☆ みんなとっっても素敵です♡ …
みかん@ Re:腹減り一行&スウォン陛下&テジュン&リリ様 アクスタ作りました!(01/03) す、、、素敵っっっっ!! 細部まで拘って…
姉と妹 @ Re[3]:ミロミロ様 コメントありがとうございます。こちらも…

フリーページ

銀魂


キャラクターについてby姉


エピソードについてby姉


イラスト・by妹


ペイントby妹


(超)個人的名言録by姉


その他・雑記


イラスト・ペイントby妹・全作


アニメイラスト


少女マンガイラスト


少年マンガイラスト


映画・ドラマイラスト


その他イラスト


イラストby妹・メイキング


読んだ漫画リストby姉


作者・あ行


作者・か行


作者・さ行


作者・た行


作者・な行


作者・は行


作者・ま行


作者・や、ら、わ行


頂きものイラスト


ふたごノートについて・about


イラスト倉庫


その他作品記事まとめ


イラスト・銀魂・夏シリーズ


イラスト・銀魂・冬シリーズ


イラスト・DVDジャケ風シリーズ


イラスト・♪This world is yoursシリーズ


イラスト・20000ヒットリクエスト企画


イラスト・万事屋メインーその1


イラスト・万事屋メインーその2


イラスト・真選組メインーその1


イラスト・その他


イラスト・漫画感想ーその1


イラスト・漫画感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその1


イラスト・アニメ感想ーその2


イラスト・アニメ感想ーその3


イラスト・落書きーその1


イラスト・アナログ(白黒線画)


イラスト・アナログ・フォーマルシリーズ


イラスト・鉛筆画


イラスト・ヒットお礼イラスト


イラスト・贈りものイラスト


イラスト・GIFアニメ


イラスト・コラボ絵


絵チャット録


イラスト・アニメ感想ーその4


イラスト・ダイヤモンドパフュームシリーズ


イラスト・アニメ感想ーその5


劇場版関連イラスト


イラスト・漫画感想ーその3


イラスト・落書きーその2


イラスト・真選組メインーその2


イラスト・万事屋メインーその3


2022.02.05
XML
カテゴリ: 愛to少年マンガ
​​​​​​​​​​​

​少年漫画感想『新テニスの王子様』-その3​



◆25~26巻の展開について
2018年の秋頃 に、漫画原作が3カ月?の休みを取り、
冬から、 ​明らかに作画クオリティのギアを切り替え、​
​対フランス・越前リョーマの公式戦​ が展開されます。

新テニスの王子様の連載開始以降、
リョーマくんの公式戦が、最初から最後までしっかり描かれるのは、
これが初めて になります。
(アメリカ代表でも、公式戦に出場している描写は出て来ていましたが、
ガッツリ1試合をすべて見せる描き方ではありませんでした。)

おそらく 映画関連に関して、許斐先生の監修すべき部分が大方片付き
​本当の意味で、 リョーマくん (&許斐先生の意識) が、
漫画原作に帰還したのが、​
この25巻かな と思って読みました。


いきなり、 桜乃ちゃんを挟んで、
白馬に乗ったフランスの王子(プランスくん)と、
黒馬に乗ったリョーマくんが対峙しています。
フルスロットルで、いきなりぶっ飛んでます。

この ​「馬テニス」のシーン​ は、雑誌掲載のリアルタイム時に、
ツイッターで話題になっていたのをなんとなく知っています。

​同時に、 テニプリが「桜乃ちゃんを巡って三角関係」をぶっ放して来た! というのも、​
ちゃんと読んだわけではありませんでしたが、うっすら知っていました。

「あぁ、許斐先生…ここはどうしても描きたいんだな…
そりゃそうだよな…(涙)」 と思いました。

​なんか、 いろいろ完全に「テニプリ」をなめてた というか…​
まさか裏であんなとんでもない映画作ってて、その流れで出て来たものだったとは…
当時は知りようもありませんでした。


上述した内容とも被りますが、
この 対プランス戦は渾身作 だと思っていて、見どころがたくさんあります。

​・とにかく作画クオリティ!​
映画を鑑賞して感動し、この新テニスの王子様25・26巻を購入して、
読んだ妹から真っ先に出て来た言葉が、
「テニスの王子様って、
こんなに絵が上手かったっけ?」
でした。
妹はその後、23巻を観て、あまりの線の荒れ具合に愕然としていました。
「何があった…!!?」と。
それくらい、切り替えて描かれています。面白いです。

端々まで丁寧に、神経が研ぎ澄まされて描かれているのもあるのですが、
​やはり一番には、 映画から帰還したリョーマくんの存在感、立体感 …というか、​
​​ 本当に「イイ」。 パワーがある。


・リョーマくんと桜乃ちゃんの関係性

映画公開に向けた前準備として、 リョーマくんと桜乃ちゃんを大々的に描く。
それも、 誰が観ても「三角関係」という図式にして。

​よほどひねくれた観方をしない限りは、
​「この2人を、描くよ。覚悟してね。」​​ という、​
作品の確固たる意志を込めた宣言 であることは分かりますので。

作品を取り巻く空気感を ​「変えるよ。」​ という、下準備​ ですよね。
作品の意志は、先に出しておく。


また、このエピソード自体は、 映画よりも時系列で後 になります。
わざわざ、映画作中の構図や、セリフを先んじて随所に織り込みつつ、
その上で、面白味として、
​映画の段階より「 ちょっと進んでるよ♪ 」とはっきり分かる描写 も​入っています。


ちなみに、 26巻のプランス戦の締め
プランスくんとの死闘の後、倒れて担ぎ込まれた病室で、
わざわざ、リョーマくんと桜乃ちゃんが、2人きりになるよっ!…という直前で、
​​​超不自然にシーンをぶった切って、​ このエピソードは終わっています。​

​ここで ​​リョーマくん、速攻で告白してる​​ んじゃないですかね?​
桜乃ちゃんに言い寄る男どもをけん制するのも、
​周囲に言い訳するのも、 いろいろ面倒くさくなって。

こう捉えると、25・26巻の プランスくんのキャラクター設定や、端々での発言が、
「ここに持っていきたい」ための要素として、非常にしっくり来るな、 と思っています。

この辺は、 本当に個人的なただの解釈 ですし、
​またここに関しては、本編中で、
今後どうとでも転がせるようにしてある と思います。
今後の作品展開で、
「しっかり、作品の一部・恋愛パートとして描写していきたい」となれば、
急ぐ必要もありませんし。





◆27~29巻の展開について
ちょっと楽に読めるターンかな、と思います。

あまりしっかり描写出来ていなかった アメリカ代表 を描きつつ、
28巻からは、 準決勝の対ドイツ戦 が始まります。

ドイツ代表・Q・Pと監督のエピソード、魅せ方がキレてました…。
好きです。


​個人的に注目ポイントは、27巻に収録されていた、 「時期部長読み切り」 。​
後ほど、しっかり語りたいと思いますが、今後の作品展開について、
「この観点を持ってくれ」 という、下準備 かな、と受け取っています。
29巻にも、一律でキャラクターたちが「成長」した姿のイラストが
​ピンナップで掲載されていました。





◆30~32巻の展開について


2020年の春頃~。
28巻、ドイツ戦が始まったあたりからもそうだったのですが、
ただ、 この30巻以降は、もう ​画面が…!! ​​

テニスの王子様を読んで来て、未だかつてないほどのキレ具合。
パッと見で実感します。 ​​ 「過去最高のクオリティ」 です。​​

ここからを個人的にはこう呼んでいます。
「テニプリっていいな」期。

​​映画の全体像が形になって来て…
​嬉しくって嬉しくって、ノリノリ。 ​​ …なイメージです。

許斐先生が、映画公開時のインタビュー等で、
​「22年で今が一番ノッてる」​ とおっしゃってるのを見ましたが、
漫画画面観れば、それが嘘でないことがよく分かります。

本当に、今までで一番ノッてます。


内容の話ですが、30巻より、新テニスの王子様内で仕掛けていた、大きな布石…
​​ドイツ代表になっていた 手塚部長 VS日本代表・ 幸村くん の闘い​​ が始まります。

コミックにも、とにかく渾身の一戦であることが明記されていましたし、
確かに、本当に 画面・魅せ方がキレッキレで、とにかく面白いです。

手塚部長も、日本代表も、素直に応援できない青学の面々が可哀想でしたが、
試合終盤で、リョーマくんが旧作のワンシーンを彷彿とさせながら、
バシッとキメてくれました。キレてます。


​個人的な注目点としては、 幸村くんの魅せ場におけるセリフの数々。

・天衣無縫に対峙するトラウマを克服し、 ​​ 「あ~~~っ スッキリした」 ​​
・試合が最終局面に差し掛かり、 ​「色々諦めなくて良かった」 ​​
​・試合直後に ​「未来を塗り替えよう」​

これは、もちろん幸村くんのセリフなんですが…
​​ その背後で、許斐先生が同じセリフを合唱してる幻覚 が見えます。​

​​ ​映画…作れて、本当に良かったね…! って思います。





◆33~34巻の展開について
​​
ドイツ戦第4試合・ダブルス2 種子島修二+切原赤也戦。

30巻以降の、 手塚×幸村戦からの流れ があり、

また、アニメオリジナルの企画で、 立海VS氷帝(前・後編) という作品が
2021年2月にU-NEXTで公開されていました。
(鑑賞しましたが、しっかりやりたいこと・軸のある作りで、
めちゃくちゃ面白かったです。)

とにかく、 立海の世代交代 に焦点を当てて、​
この赤也くんが非常にフューチャーされていました。

この子も、リョーマくんと要素を対にして、原作初期から投入している
「少年漫画基軸」で考えて作ってあるキャラクター だと思っています。

立海がアイドル揃いということもあり、旧作を読んでいる限りでは、
この赤也くんも消化不良感のあるキャラクターだな、 と思っていましたので、
​ここに来て、この子を大々的に持ち上げて来るのは、
すごく良いなぁ、と思って鑑賞しています。





◆35巻の展開について
実は今回、一番語りたかったのが、この最新・35巻についてです。

ドイツ最終戦。
​​日本チームNo.1の 平等院さん と、世界ランク1位のドイツNo.1の ボルク(プロ) という、​​
実質、新テニスの王子様内の最強対決 です。

​漫画画面がなんかもう…凄いことになってます。 ​​
キャラクターや話が全然分からなかったとしても、
画面を眺めるだけで、購入の価値がある。
それくらい、クオリティと勢いが凄いんです。


​この、35巻収録分からが、 ​​ 2021年の映画公開時期と重なります。 ​​

35巻を手に取って、パラパラと眺めて、 あぁこれはもう完全に、
「リョーマ!新生劇場版テニスの王子様」を繰り出す、
​リアルタイムの、 ​許斐先生の心象風景​ だな、​ と思いました。

35巻の構成自体、すごく面白いんです。
​表紙めくった、最初のカラーピンナップに
映画のメインビジュアル(許斐先生の元絵) を据えて、​
コミックの中では、 とてもU-17とは思えない容姿のキャラ(どう見てもおっさん)たちが、
​血みどろで闘ってる​ んです。

「王子様・お姫様の大冒険」 みたいな顔した映画作品を繰り出す、​
​​​その心情が 「コレ」 ​​​ って…テニプリ面白過ぎますよ。

35巻を読んで、私は一気に
購入できていなかった「新テニスの王子様」の既刊分を買いそろえました。

いち漫画好きとして、 ​「メタで読む」​ という、​
「新テニスの王子様」の読み方・楽しみ方がはっきり掴めた、 というか。


平等院さん というキャラクターは、リョーマくんを日本代表から追い出したり、
他の作中のキャラクターでは出来ないことをやってくれる、
​​​ ある意味で、許斐先生の分身 というか、​
​その意志を、漫画内で体現してくれるキャラクター ​​ なのかな、と思っています。

過去に一度、落雷で死んでたり、
13時間後に何事もなかったかのように蘇生してたり、
35巻で展開される「命がけ」の闘いも、
他のキャラクターたちにはやらせられないよね、 と。


試合(?)中で、モチーフが大きく2つ登場します。

​◆阿修羅イメージ。​
あえて、修羅の道を行く。
​​ひたすら、 「滅びよ…そして蘇れ…」
「蘇れなかったらそれまでだ!」 を念仏のように唱えていました。
​​
​◆海賊イメージ​
もともと、この平等院さんの背負っていたモチーフなのですが、
あぁ、これはきっと、ひげ面の海賊のおっさんが、
「友情・努力・勝利」 を勝ち取るための…​
​​​そう! 「少年漫画」としての姿
ジャンプ魂 を再び勝ち取るための闘い!​
…なのか…? とか深読みしてみたり…。

闘い方が高度過ぎて、まったくジャンプっぽくはないけど。


また、もういろいろやり過ぎてて、わけわかんないんですが、
試合中に、旧作の最終回同様、
​​​鑑賞者は 誰も知らない、許斐先生作詞楽曲 が流れます。​
​​
​♪Death Parade~どちらかを選べ!!~​   という曲。
(おそらく、旧作最終回で流れた ♪Dear Prince~テニスの王子様達へ~と
対になる楽曲 ですね。新テニ版。
タイトル頭文字が「D・P」で対になっていますし、作曲家様も同じ方です。)

どんな曲かは知らないのですが、 この歌詞がすごく面白くて。
​​

今回の映画作品、 基本的にはリョーマくんのためだけに作った というか、
最初は、本当に 「リョーマくんを、なんとか昇華してあげたい」
という思いから立ち上がってる と思うんです。

なんですが、 映画内でリョーマくんが、 パンドラの箱 」​を開けた
​「 世界転換のスイッチ 」を 押して、 未来が変わった​​。 ​​

これは本当に、桜乃ちゃんを出す、出さない…も含め、
それだけではない… リョーマくんから、どんどん周囲を巻き込んでいく、​
​​本気の本気で 「テニスの王子様」という作品全体の
転換スイッチ だったんだな、 ​​​
と。

「新テニスの王子様」を読んで、
この35巻を読んで、ようやくその実感まで追いつきました。


「転換」の先に、目指すべくはおそらく
作品全体としての、 ​「ネバーランド」からの脱却。​
​​ 少年漫画としての「成長の物語」 ではないかな、と思っています。

作品全体として、 「変わらないで欲しい」 というアイドル文化としての需要​ に対し、
​​​ Death Parade(デス・パレード)を、
本気でやるつもりなんだな、
と。


「物語」は、 当然アイドル文化とは、作り方・考え方が異なります。
主人公や主役級に描きたい成長軸を持ったキャラクターたち が居ますので、​
​そのキャラクターに寄って、描く。​
​​ ​需要に寄って、ではなくて。 ​​

本編は、人気投票結果を発表する場ではなく、
全キャラクターに均一に魅せ場を作ってあげるための場でもなく、
主役・成長主体を描くために、
魅せたいものを魅せるためのバランスで描く場所 です。​

​​
当たり前の話なんですが、「テニスの王子様」は、
一度これ↑がどうしても出来なくなってしまった経緯があります。



傍から見てれば、
少年漫画作品としての大ヒット、
その先の女性向けコンテンツとしての独自路線での大ヒット、
20年以上の作品展開を経て、作品としての役目をすべて果たした…
今、変わる必要性なんて、絶対的にあるわけじゃない と思います。​

このまま、長年追いかけてくれたファンたちの求める姿で、
寿命を全うしても、それはそれでとても幸せな作品だと思うんです。

でも… この作品は、まだまだこんなもんじゃない。​
ここで、あえて修羅の道を行く。

​すごいエネルギーです。​
​すっっっっっっごく面白いです。​



とっちらかった感想になりましたが、総括です。

「新テニスの王子様」、最初にも書いた通り、
​​ ​漫画作品としてだけで楽しめるものではない​ と思っています。​
これだけでは、意味が分かりません。

ただ、 ​​ ​「リョーマ!新生劇場版テニスの王子様」が出て来た今こそ。​ ​​
​​​ 映画と一緒に、是非鑑賞してみていただきたいです。


私は、漫画媒体がとにかく好きな人間ですが、
今回のような、 多メディアを行き来するような漫画感想 を書いたのは初めて​ です。

テニスの王子様は、
​(超優れた)他のメディアミックス展開の勢いに押され、​​
​一度は、 漫画原作のバランスが保てなくなってしまった作品
​​
だと思っています。

ただ、 許斐先生が、それらを決して否定せず、悲観せず、
​アニメ・音楽・舞台・イベント…​
他メディア展開のパワー・素晴らしさを肯定的に捉え、
​それらメディア展開の ​立ち上げ方、作り方を観て、吸収して、​

そして今回、 ​​​ 3Dミュージカル映画 という
他メディア 許斐先生自身が用いて、 ​​​
​「テニスの王子様」を自身の描き出したいバランスへ、
引き寄せようとして来ている。​

漫画家が、映像の作り込み、音楽、舞台、イベント…
多メディアを自身で使いこなせるようになることで、
更に、3Dという最高次元メディアに自らが挑戦することで、
​​作品の「 統制 」を勝ち取ろうとして来ている。​​

これが、許斐先生が
​​​ 「ハッピーメディアクリエイター」 ​​ を名乗られている意味​ か、
とまじまじと実感するとともに、
​​​ そんなことが本当に可能なのか… ​​ と思うようなことが、​
​本気で展開され、 映画・漫画作品 として、
実際に鑑賞者の目の前に出てきています。​

​​ 「奇跡を観た」 ​ような感覚​ です。​


多メディアのノウハウは、また 漫画原作に帰結・集約 して来ます。

​今、「新テニスの王子様」は、まさに ​​ 異次元の旨味 ​​ のノッた状態​ であり、​
​本当に、 こんなもの ​読まなきゃ損!​​ だと思います。​


​テニスの王子様…​
​めちゃくちゃ高度な ​多メディア合戦​ の末、​
作品としてのパワーがとんでもないことになっています。

(もちろん、私が未鑑賞な ​​ミュージカルやその他のメディアミックス展開​​ も、
それぞれの挑戦や面白味が詰まっているのだと思います。
これらも、追々…出来る範囲で鑑賞したいのですが、
とにかくまずは漫画と映画だけ…。)

面白過ぎます。
​​​この闘いを、今後も是非追いかけていきたい​​ と思っています。​


​漫画好きの方は、本当に是非!​​
メディアを超えた闘いが楽しめる「漫画作品」なんて、他にありません、

​おススメです!!
by姉
​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.02.16 22:58:48
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: