ふたごノート

ふたごノート

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

姉と妹 @ Re:ともたさんへ こんばんは。コメントいただきありがとう…
2025.10.18
XML
カテゴリ: 日記
​​​​​​​​​ 長野県飯田市 りんご狩り&名勝・天龍峡に行ってきました。

写真ログです。



経緯↓
・アニメ『アン・シャーリー』にハマる⇒
・原作 赤毛のアンシリーズ & 他のモンゴメリ作品(果樹園のセレナーデ 等)を一気読み⇒
・親の「りんご狩りに行こうと思ってる」という話題に過剰反応⇒
・親より先に、林檎の木に囲まれ&もぎたてを食べに行く🍎
モンゴメリさんの作品の世界線(というかプリンスエドワード島)では、
恋人たちのデートやプロポーズ…ロマンチックなシーン作りは、
とにかく ​果樹園/Orchard​ (or古い庭)!!​

絵面の萌えを求めて、家からのアクセスもかなり気軽な距離感なのですが、
これまで一度も行ったことのなかったりんご狩りに行ってきました。

​最高でした!!!​



こちらは「シナノゴールド」という黄色のリンゴです。
大ぶりでみずみずしい印象のリンゴでした。




こちらは「シナノピッコロ」。
小ぶりで、オレンジっぽい色合いがなんともファンシーでした。





​もぎたてフレッシュ&ジューシーで最高でした!​

種類毎に酸味・風味が異なることもよく分かりました。



こちらは「秋映え」という種類のリンゴです。
名前通り色が濃くて風景の中でよく映えていました。



こちらは「シナノスイート」。
名前の通り、一番甘味があって、ザ・王道のリンゴ!という味わいでした。


ひたすらに ​​ たわわに実ったリンゴの樹々が超かわいい! ​​
こんなに幸せなものなのか…!とびっくりするような空間でした。



脳内がもはやプリンスエドワード島 なので、
「絶対、あの木陰にアンちゃん(女神)が居る!」
「今、キルメニィちゃんの幻影が見えた!」
…とか口走るような ​馬鹿高テンション​ で散策しました。




​​ めっちゃくちゃ楽しかった&おいしかった~~!!




リンゴ農園のすぐ近く、 名勝・天龍峡にも寄って来ました。





吊り橋…結構揺れました。
あまり得意ではないので景色を楽しむ余裕がなかった(勿体ない)。




峡谷が超かっこよかったです。



駐車場の近くで 手打ち蕎麦も食べてきました。
丁寧なお蕎麦&野菜天ぷら&とろろ…至福でした。




​長野県飯田市…目の前に現れるもののすべてが好み過ぎました。​

飯田市は、家からのアクセスもすごくいい場所なんですが…
いや、本当になんで今まで来たことがなかったんだろう…?

また行きたいです!

by姉





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.18 18:28:25
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: