全3件 (3件中 1-3件目)
1

銚子電鉄の観音駅入口にある看板駅名よりも たい焼の字と絵のほうが大きいぞ…駅のホームで たい焼きを食べながらかわいい電車が走っていくのを眺めてました駅舎もメルヘンチックで素敵★名物・ぬれ煎餅も美味しい3月に訪れたのですが冷た~い雨の降る寒~い日だったので夏、晴れた日にまた行きたいです
2009年06月26日
コメント(0)

旬のゆる~いパンツを2着購入1着目は MARBLEMARKET の サルエル イージー カンケーン ゆったりアジアン感が◎はき心地楽ちんですがウエストをひもで調節しなくてはいけないのでちょっぴり面倒…2着目は ボーダー使いジョッパーズパンツおもしろデザインに惚れたけど…ウエストがゆる過ぎるのに 裾はキツ過ぎる!腰ではいても脱げそうなくらいブカブカ裾は狭くて伸縮性もなく足を通すのに苦労しますサスペンダーでつってみた。このほうがスッキリ見えるなもったいないので なんとかウエストをつめてはくことにしました
2009年06月25日
コメント(0)

ブログタイトル変更しました新タイトル 鉄子が呼吸するとき from安房鴨川内容もリニューアルリラックマと旅するオシャレ大好き鉄子の日記になりますちなみに安房鴨川とは我が家の最寄り駅JR外房線・内房線の終着駅です↑鉄道博物館に行ったとき買った 券売機型パッケージに入ったメープルパイ油っぽくてメープルの味もしない…ものすごくマズかったです
2009年06月24日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
