2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()
発売延期になって一ヶ月遅れの「ガラスの仮面45」が楽天ブックスから届いてました。ガラスの仮面(45)中身はもちろん気になるところですが、帯に目が釘付けまさかの玉さま登場にビックリです綺麗に保管させていただきます。
2010.09.30
コメント(0)
午後来たメールを読んでテンション上がりまくりBRONZE TICKETの賞品発送のお知らせでした。10月4日より順次発送で1週間以内には完了とのこと。来週が楽しみすぎ
2010.09.30
コメント(0)

コンビニで目が釘付けにあれ?ハーゲンダッツにキャラメルマキアートってあったっけ???ハーゲンダッツは、某スーパーで198円になった時だけ買うのが基本の私ですが、即購入してしまいました。コーヒー味のアイスにキャラメルソース・・・完璧ですっ (役所広司風)
2010.09.28
コメント(0)

先月に引き続き、小学館 ファッション誌 秋キャンペーンです。いつもは買わないファッション誌をまたまた購入です。今回のは、付録が気にいってOggiにしましたが・・・重っチェブラーシカ型のクリップが可愛いですレイジースーザンが製造だって!下のは、付録のブックカバーです。
2010.09.28
コメント(0)

LOG KITと同じフロアにある、宇治抹茶のスイーツとかがあるお店。あまりに暑かったので、かき氷にしました。わらび餅が上にのっているのですが、平たいシャーベット用のスプーンじゃ?っていうスプーンで一つすくった瞬間、もう一つのわらび餅がすべって落下・・・京都最後の食事だったのに、残念な結果となりました
2010.09.22
コメント(0)

前回、店の前まで行ってみたら休みで食べれなかった「山元麺蔵」へ。うどんが艶々していて、コシがあっておいしかった~ただ、「土ごぼう天ざる」だったのに、後から来た土ごぼう天を撮影するの忘れて食べてしまって写真なし土ごぼう天もおいしかったです
2010.09.22
コメント(0)

南座のチケットも取り、今回はどこを観光しようかと考えていたところへ祖父が亡くなり、考えてみたら四十九日もまだなので神社には行けない!!ということで、困っていたところでガイドブックにあった「曼陀羅下敷き」が欲しくなり、南座から東寺へ。撮影場所変えて五重塔三連続
2010.09.21
コメント(0)

実は連続で観劇です。この日は3階から。3階の上のほうの座席の狭さには懲りてましたが、ここは快適でした。昨日は、近くで渡海屋・大物浦・道行初音旅の玉さまを堪能しましたが、今日は川連法眼館の宙乗りを楽しみました。
2010.09.21
コメント(0)

京都駅ビルの上にある、佐世保バーガー LOG KITで夕飯。お腹一杯になりすぎました。でもおいしかったです
2010.09.20
コメント(0)

南座から歩いて紅蝙蝠カフェへ。今度は石塀小路の入口もバッチリなので迷わずたどり着きました。紅蝙蝠ラテとサクラサクプリンを注文。HYDEくん達のサインした浴衣を眺めながら・・・
2010.09.20
コメント(0)

玉さま不足で京都まで行ってきました。前から6列目、花道傍ということでじっくり玉さまを堪能。そして舞台からの目線がちょうどくる辺りだったので、玉さまや海老蔵丈と目が合ってる錯覚に酔いしれた、楽しい時間でした
2010.09.20
コメント(0)

妹のリクエストで千疋屋総本店へ。今回は初の日本橋高島屋店。もう終わったと思っていたピーチパフェがあったので今年の食べ納めに。今年の桃はなんか甘みが足りない・・・おいしいことはおいしいんだけど、これに2,100円はやっぱり高いなぁ
2010.09.18
コメント(0)

初めてのゲルマニウム温浴と足裏デトックス、それに岩盤浴してからランチ。やっぱり美味い
2010.09.18
コメント(0)

神楽坂ってことで会社の最寄り駅から電車で4分。ぐるなびデリバリーでみつけて、行きたいと思ってからすぐに実現。アボガドチーズバーガーのレギュラーサイズを注文。おいしかったです
2010.09.17
コメント(0)
完全秘密LIVEかぁ・・・・えっと、17日はVAMPSと一文字違いのグループのコンサートなんですけど万が一、JCBホールだったら。。。妹と会社の先輩後輩を裏切って、19時まではそっちに・・・って、妹がチケット持ってて東京着が15:30、面識もないから無理があるな~だって、15:30から入場開始とかだもんねぇネットで有力と言われているところだったら諦めもつくんでいいんだけど、Webカメラも見れないんだよね明日は連休前の最終日で早退なので、仕事もガシガシやらなきゃなのにずっとソワソワ悶々しまくるんだろうな~
2010.09.16
コメント(0)
新宿でレディースデーってこともあり、満席。 たけるくんの横から見た時の唇のラインが好きすぎた たけるくんの左斜め後ろの席に座って、授業中眺めたい(痛) 水嶋ヒロの鼻筋とおりすぎ!顔が彫刻のよう。 向井くんの指はやっぱり美しい。でもワ○○は強烈すぎた 桐谷くんの使い方サイコー ルシールのエピソードってほんとに必要? ヒロミちゃんのレオタードの色とかエロすぎる。キャラ濃。 ヨシトくんと真帆ちゃんの関係が疑問。漫画読めばわかる?漫画だな~ってとこは多いけど、たくさん笑えておもしろかったです。
2010.09.15
コメント(0)
今回のツアー2回目のLIVEです。昨日のHYDEくんとの接近の興奮冷めやらぬまま連日のZepp Tokyo。無事omamoriも購入できて(ピンク唇のは売切れだったので黒唇の)一安心。勢いで扇子も買ってしまったけど・・・で、2階上手の席、前は招待客でほぼ座っていたので視界良好。(終演後に楽屋に案内するスタッフが・・・羨)帰りに携帯にメモしたものを箇条書きで THE PASTのK.A.Zソロやばい REVOLUTION叫びすぎて最後のほう声枯れた LIVE WIRE「かさまらい」以外の予習不足 KYUKETSU楽しい ルーシー久しぶり K.A.Zが2階に。上手から下手に抜けていった。 Ju-kenのコーラスちょっとデカすぎじゃ? アーリーの神社での話に大爆笑 今日もバイクだったらしい。ほんと気をつけて帰りに、りんかい線で目の前に小松彩夏さんって月9に出てるコが!顔がめっちゃ小さくてビックリでした
2010.09.14
コメント(0)

VAMPARK5回目にHYDEくん登場ですヽ(゜ロ゜;)ノ私はルーレットがハズレた後、ナインビンゴに並んでたんですが、ビリヤードの柵が移動し、スタッフが並んだ!と思ったら、帽子被ったHYDEくんがビリヤード台の後ろの扉から登場!あっという間にビリヤード台の周りには来場者集結!私はナインビンゴの列から外れず一段上から背伸びして見てました。ゲームの具合はわからなかったけど、結構入ってたっぽい盛り上がりで(笑)そしたらナインビンゴのほうに壁沿いに移動してきたHYDEくん!列から抜けた人がいたからか、すぐ後ろの柵から見れました!ただ…カメラに柵の上を必死で覗くおばさんが写りこんだ可能性が…ボツにせざるをえなかったらゴメンナサイ。ちょうど目線が柵のバーだったんです。下から覗くか上から覗くかっていう(笑)ナインビンゴはビンゴならず次のダーツに移動時、あと少しで手が届く位置で拝顔幸せでしたそれでもうお腹いっぱいで、やっぱりナインビンゴに並び続けたんですが、ダーツでは二回目でC賞Getだったとか。その後いなくなってしまったと思っていたら、賞品交換所に行ってたらしく、次はルーレットに挑戦しにまた登場!ルーレットもダメだったらしいけど、その後C賞で選んだらしいダーツゲームを持って今度はステージにあがって写真撮影!ダーツゲームを左手に、右手でヴァンピースしてて可愛かった~その後、カメラマンさんに指示して、ステージに座って、会場の来場者をバックに記念撮影その時もナインビンゴにいた私・・・ライトをつけてくれて全体を明るくしてくれたけど、米粒ぐらいには写ってたかな???ステージを降りてルーレットの後ろかビリヤードの後ろの扉から退場されました。はぁ・・・夢のような数十分。。。そして停止していたゲーム再開(笑)HYDEくんと同じコースというかレーンで挑戦しましたが、2つしか入らなくてダメ。次にダーツに挑戦するも全然ダメ・・・ってことてふたたびルーレットに。1枚をAのエリアに、もう1枚を前回ピタリと当たった36番に賭けて、今度はAのエリア賞(だったっけ?)でクジで「C賞」が!その後、ダーツ1回やるもまたダメで、最後にもう一度ルーレットを。そしたら今度もエリア賞で「D賞」でした。途中で500円のガチャガチャが「本日終了」になってしまってたんですが、次に行ってみると1台だけ「一人一回」の制限付きで再開していて再度挑戦。そしたら、K.A.Zのピックでしたそうそう、緊縛HYDEくんは、私が100番台以降で入場してガチャガチャを1回やって覗いた時には、もう「本日終了」ってなってました・・・早っ13名先着のも結局できず。まあ本物に会えちゃったので、それ以上のことはありませんが・・・入場前に、今回のツアーで初めてVAMPSトラックを見に行ってみると、ワゴン車が手前に停まっていて半分しか撮影できなかったんです。なので、20時半に外に出て、もう一度トラックのところに行ってみると・・・一台は道に出てしまっていて、二人の顔の面は海側になってしまってましたとりあえず停まっていたもう一台をパチリで歩道に出ると、出待ちの人だかりが!LIVE後とか疲れちゃって、まったく待つとかいう気力がない私ですが、目の前だし、まだ20時半だし!!と、並んでしまいました。初めてなので、どのぐらい見れるのかとか、いったいどのくらい待つのか・・・全然わからなかったのですが、雷で空が光る中、30分ほど待ってまずはAnisが出てきて車で帰っていきました。VAMPARKにもいた???全然わからなかったです。で、しばらくしてヘルメットかぶったHYDEくんが出てきました!どうやらバイクで帰る模様。ワゴン車の向こうで見えないな~と思ったら、歩道のほうに出てきてくれましたほぼ正面だったので、またもやうわぁ~と。。。もっとしっかり記憶に留めればいいのに、両腕のラップにしか残らず・・・どうやら茨に色を入れてるらしいですね。VAMPARKの時は包帯してましたけど。私は賛成でも反対でもありませんが・・・あんまり入れすぎないでは欲しいかなと。まあそれはおいといて、バイクにまたがりもう一度手を振ってくれて、帰っていきました。バイクもいいけど、ほんと気をつけて欲しいですよね。C賞は当然、HYDEくんと同じのを選んじゃいました。持ってた人がすごく多かったです(笑)それを持って写真撮ってた方も。D賞は、去年のVAMPARKで買ったり当たったりしたものが多く、悩んだ結果、「ミニミラー」に。
2010.09.13
コメント(2)
私、ラー油バーガーを買いに行くより前って、どのぐらいモスに行ってなかったんだろう。。。夕飯どうしようかと考えて、モスに決定!オニオンリングが久しぶりに食べたいし~と、特にバーガーについては考えずに店に入ったのですが・・・カウンターのメニューを端から端まで3回ほど見たけど、ないっ「あの~ チキンバーガーって。。。」「もう終わっちゃったんですよ~」って、えぇ~~~~~っ全然知らなかったんですけど。でも、記憶にある限りはずっと「チキンバーガーとオニオンリング」としかオーダーしてなかったと思うのに・・・家に帰ってきて検索してみると、2009年7月ぐらいに終了していたとか?ものすご~~~~~く昔からあったと思うんですよ、チキンバーガーって。定番すぎて終わるとは思ってませんでしたその後、じゃあどれにしたらいいんだ?とまたもメニューを3回ほど見ましたが、まったく食べる気がしなくて・・・結局オニオンリングのみを買って帰ってきたっていう。。。これからどうしよう
2010.09.03
コメント(0)
かっぱ寿司CMの宇宙人シリーズが大好きで、遭遇する度にほっこりしてるんですが、最新の「新宇宙人」篇がまた可愛すぎて、たまりません最初に見た、短いバージョンのでも十分ではあったんですが、昨日、かっぱ寿司のCMギャラリーにもある、「新宇宙人」篇の長いバージョンに遭遇もう愛おしすぎて・・・ 夜中に妹に電話し、今日も会社で語ってきました(笑)ただ。。。生魚・魚の皮・貝すべてがで、わさび無理で、酢飯も好きじゃない私は、人生で2回しか寿司屋(回転寿司)に行ったことがなく、かっぱ寿司には当然行ったことないし、行く予定もありません※出張で行ったとこの近くでランチできる場所が回転寿司屋しかなくてしかたなく。 稲荷・サラダ巻みたいなの・玉子・うどんって感じの2日間でした(爆)
2010.09.03
コメント(2)

ローソンオリジナル商品のデザートケースが欲しくって、ローソンめぐり。昨日は3件回ってハズレだったけど、今日は2件目でとうとう遭遇デザートケース(ガム6コ入で420円)2種と、買うつもりのなかった「すとらっぷ」って、ガムが1個入って399円のを1種、そしてオレンジ味のキャラメルコーンを買ってしまった・・・また対象商品じゃないけどクリアファイルもらえてだったけど・・・お菓子は会社で徐々に消費中です
2010.09.02
コメント(0)
昨日から始まったのはチェブラーシカとローソンのキャンペーンだけじゃないんですそのチェブラーシカが大好きなジョニーがほぼ日を訪問した時の模様が動画やたくさんの写真とともに、8/31からUPされてるんですほぼ日刊イトイ新聞 Johnny Weir!!! オフィスにジョニーがやってきた。2日分でもかなりボリューミーで、この後も楽しみ!連載後も取り上げてくれるといいな~
2010.09.01
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1