2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全24件 (24件中 1-24件目)
1
仮面ライダー響鬼とは・・・主人公のヒビキが変身音叉の特殊な音波をきっかけにして、自らの肉体を変化させた戦闘形態。「清めの音」で敵を倒す音撃武器などを駆使して、人間を襲う魔化魍(マカモウ)と戦う。 響鬼は、道を極めるため、山にこもり厳しい修行を経た者が、偶然にも変化した異形の存在・鬼の一種。鬼は古来から、超人的な力で魔化魍から人間を守ってきたが、やがて己の能力を知った彼らは、鬼への変身術を体系化。新たに鬼に変身する若者たちに道を示す流派を作り上げていった。 鬼たちと彼らに救われたことで鬼を助けるようになった人々によるこの流派は、「猛士(たけし)」と呼ばれ、日本各地にその活動の輪を広げていく。「音撃」は「猛士」らによって考案された攻撃法。魔化魍が嫌がる清めの音を用いるが、様々な音撃武器も開発されている。 らしい・・・漢字多すぎ!(笑)偶然、新しく始まるこの仮面ライダー響鬼をやるのが細川茂樹だと知り、第一回を見てみた。細川茂樹内田有紀との「Campus Note」(1996年」の三浦先輩役で私達姉妹の間で大ブレーク。今でも私達の間では「三浦先輩」と呼んでいる(*'-'*)中居くんとのドラマ「輝く季節の中で」(1995年)で中居くん達を見下すというか嫌味言ったりする研修生のうちの一人だってことは知ってたけど。ドラマ見てて嫌だとは思いつつもイイ男には惹かれる私です(^_^;)ちなみに大沢たかおが「星の金貨」で私の中で完全ブレークする前も、筒井道隆、いしだ壱成、瀬戸朝香出演の「君といた夏」でお気に入りだった~瀬戸朝香の昔の彼氏役でヤなヤツだったけど。細川茂樹も出てたなんて・・・それはあまり記憶にないけども(;´▽`A``浜ちゃんとかとバラエティー出てる時のちょっとオマヌケな三浦先輩も好き~(人´∀`)今年はNHK大河ドラマ『義経』にも平 重衡役で出るんだよね~平 知盛の阿部ちゃんは昨日出てきたから、そろそろ???とにかく楽しみ~と、好きと言いながらも初めて公式HPを見てみた。profileとspeakがおもしろかった~ 語ってて(笑)で、一之巻「響く鬼」の感想というか・・・●OP・・・歌なしの音楽、登場人物の静止画と漢字 ←子供には読めないんじゃ?●なぜかミュージカル調の登校シーン。 ←引いた・・・長いし!ちょっと先行きが不安になった。●「イルカの歌がぁー」とひたすら「かえるの歌」の替え歌を 初登場シーンで繰り返し歌うヒビキ(細川茂樹)は31歳の設定。 ←おとぼけキャラ?謎。●EDは布施明・・・今年の紅白ではこの歌を?(笑)公式HPにいろいろ説明があった・・・やっぱり漢字が多い!・下條アトムが「おやっさん」・・・ほぉ。・ヒビキを慕う少年?明日夢は栩原楽人(とちはら らくと)難しい名前やね。読めん!大事?な闘いのシーンをあまりしっかり見てなかった。ネットしてて。なので一之巻についてはこのぐらいで。とにかく、久しぶりに特撮ものを見たよ!友達の家に行った時に、子供と一緒にビデオ見たりしたことはあったけど。仮面ライダーは「クウガ」がオダギリジョー、「龍騎」が須賀貴匡だよね? ←好きだけど見てはない。「ガオシルバー」(だった?)の玉山鉄二もお気に入り。おちゃらけキャラな玉鉄は好きじゃないけど。これは、友達がイエローとブラック(?)で、その息子がレッドとブルー贔屓。で私がシルバーと(笑)まあ他にも特撮ヒーローが活躍してたりしますね。でも子供にこれはウケてんの?って感じのもあった気がするけど・・・↑出かける時にたまたま見た時に思ったので何かは忘れた。とりあえず次も見てみようかな~って感じです。次はきっと録画したものを見るだろうけど。いろんなblog見てみたけど、中々評判いいみたい???三浦先輩ファンとしては嬉しいな~ところで、その前にやってる「デカレンジャー」のEDは前からたまに目にしてゲンナリしてたけど、また見てしまったι(´Д`υ) 最近ってあんなんなんですか?前もずっとそうだったのかな? あんなイタかったんだっけ?
2005.01.31
コメント(0)
七之助くん、やっちゃったね・・・映画公開も控えてるし、なんたって3月からの勘三郎襲名披露もあるし。勘九郎さんってかなり怒ると恐いらしい・・・叔父さんもお酒で失敗したことあったらしいけども、まさかね。一昨年、大河ドラマ始まって評判があまりよくなくて、そんな時に隠し子発覚、その後のマスコミ対応の失敗でやっちゃった海老蔵丈(その時は新ちゃん)のコトを思い出した。2月の活動は自粛し、3月以降は未定らしいけど・・・・十八代目中村勘三郎襲名披露 三月大歌舞伎はどうなるんだろうか?私の友達が楽しみにしている、10月御園座での連獅子が鏡獅子に変更とかになっちゃったりしないだろうね?あと襲名披露パーティ後、友達と飲んでたらしいけど・・・その中には松潤がいたりして?確か同級生だったよね、高校の。パーティにも出席したらしいし。それにしても父曰く、酒癖は悪くなかったということだったけど、何かあったのかな?悪酔いするようなことが。明日のワイドショーとかでも取り上げられるだろうな~ほんとだったら、襲名披露パーティのことが紹介されただろうに。そういえば、演劇界3月号の表紙は鏡獅子の七之助くんだったな~海老蔵丈のカラー写真がないのは珍しいことじゃないけど、尾上右近襲名の口上で、一人だけ写真が切れてたのが気になった( ̄‥ ̄a;)
2005.01.30
コメント(2)

Happy Birthday ここでこっそりお祝い( *´▽`)ノHydeistのBBSにはお祝いカキコが0時すぎから続いたけど、事務局で消してて。「負けない」とかで書き続ける人にもビックリしたけど、みんな前のカキコとか全然見てないのね・・・まあ前からそうだけど。でも・・・63000件ほど遡り、去年の1/29の辺りを見てみたら・・・お祝いカキコ残ってるんだよね。今回だけ???まあまだ残ってるし、さらに書き続ける人もいるし・・・ふぅ。ウィルスにしても全然知識がない人も多すぎるし・・・事務局に勘違いメールしてたなんて・・・メーカーもパソコン買う時に説明するとか、プロバイダ契約する時にでも必須にすればいいのにね。
2005.01.29
コメント(0)
西宮市3枚、愛知県3枚、静岡県1枚の結果・・・全滅。PJのHPによれば「Killing Me」1曲だけみたいだし諦める!生で聴いてみたいけどぉ・・・(ノ_
2005.01.27
コメント(0)
名古屋ではCDTVが今日というか深夜なんですが、MU-HAのHP見る限り、すごく可愛い感じで楽しみです~(*≧∀)oオリコンのデイリーランキングでも結構粘ってるし!!歌の大辞テンもある!コメントは・・・どうだろ?「Gackt等身大フィギュア出品へ」というNewsを発見!●ビッグエコーへ行こう!!Gacktキャンペーン●Gackt等身大フィギュア スマトラ島沖地震チャリティーオークション2005/1/26 17:00 STARTだって!いくらで落札されるんだろうね~hydeくんのが欲しい・・・でも自分のモノにならないんだったら、他人に持っててもらいたくないからやっぱりイヤかな。オークションといえば、もう2/5のポップジャムスペシャルin神戸のが出品されてますねぇ。1万~3.4万円です。開始価格。さらに送料も落札者負担ってのがスゴイですよね。今の時点で入札してる人って、応募してないのかすでにハズレ判明?交通費もかかるし演奏しても2曲ぐらい?お金持ちはいいですね・・・私が出した7枚は当たるかなぁ?そのうち3枚は一応西宮の友達の家族の名前借りたけど。私はピンク・レディーのコンサートが定価以内で落札できないかとウォッチ中なのだけど・・・愛知最前列というのが45000円で落札されました( ̄□ ̄#)探偵!ナイトスクープとか見て、まず後ろから客席も見たいし、最前列は曲ごと着替えるコスプレの方たちかと思うと、定価でも前のほうは避けたいなと(笑)一般電話予約もあるんで、定価超えるならすぐ諦めます!あとは直前を狙うとか。それにしても高いですねぇ。書き忘れたんだけど、24日に演舞場で後援会の受付でパリ公演のDVDの予約しちゃった(^_^;)一般発売されるならいつものとこで買えば安いのにねぇ・・・なんか勢いで。歌舞伎座とかでも売るらしい・・・着払いで送料もかかるんだよね~でももうお金払っちゃったし。帝国ホテルの襲名披露パーティで流れたというVTRが入ってるといいなぁ。
2005.01.26
コメント(0)
寿 新春大歌舞伎(新橋演舞場)【昼の部】『毛谷村』 六助@海老蔵、お園@菊之助 タイトルにもした、「お獅子ぱかぱか お獅子ぱかぱか」がサイコーに可愛かった! テレビだとすかした感じだろうけど、海老蔵丈はコメディが似合う! 勘九郎さんはそれがわかってていろいろやらせたがってて。「狐狸狐狸ばなし」でまず実現。 「お獅子ぱかぱか お獅子ぱかぱか」は、六助が迷子の男の子を獅子頭のおもちゃであやす時の。 実盛の時も子供をあやす時可愛かったなぁ(人´∀`) 毛谷村は初めて観たし、なんか海老蔵丈が六助をやるのは意外だとか書かれてたけど、 余裕たっぷりに弾正やお園の相手をするのも何か似合ってる気がしたけど。私には。 それに最初は仇討ちとかいうから重いのかと思ってたけど。おもしろかった!私にはね。 で、菊ちゃんのお園ですよ!!六助の師匠の娘ですごく腕が立つ。 最初は六助を敵と勘違いしていたけど許婚だと知ると急に可愛くなって押しかけ女房に。 はにかんだお園がすごく可愛くて! 六助とお園の照れ笑いが微笑ましくてこっちまで笑顔に。 竹本葵太夫の義太夫もすごく心地よくてよかったです。 『奴道成寺』 白拍子桜子実は狂言師左近@松緑 道成寺だから手拭い撒くかな?なんて思ってたけど(笑)なかったですね。 お面を被り変えて男女を踊り分けるところ、後見さんと息が合わないと大変!! 後見の辰巳さんとの息はバッチリでした! で、花道での花四天による「十づくし(とおづくし)」。 あれって毎日同じ人が同じのを言ってるのかなぁ?やっぱり。 多分松五郎さん?アッパレでした(笑) それにしても・・・桜子恐すぎです!顔。能がかりの舞ということで能装束だから余計に? 声も前に船弁慶の静御前でヒドイと思ったけど、それ以上にヒドかった・・・ 顔はまず化粧でなんとかなりそうなものだけど・・・ワザとなんですか?『人情噺文七元結』 左官長兵衛@菊五郎、長兵衛女房お兼@田之助、長兵衛娘お久@尾上右近、 文七@菊之助、鳶頭伊兵衛@海老蔵、お駒@時蔵、和泉屋清兵衛@團十郎 初めて歌舞伎観たときの演目です。文七は新ちゃんだったけど。 菊ちゃんの文七、いいですね~ なんたって声がいいし。 女形も好きだけど立役もいいんですよ!菊ちゃんは( *´▽`) で、菊五郎&田之助の世話物!ほんと大好き。二人とも最高です! そして復帰後東京初お目見えの團十郎さん・・・また泣きました、私。 これは尾上右近襲名披露なんですが・・・お久は微妙じゃないですか? 声もどうにかならないんでしょうか?いろんな所で大絶賛されてるけど私はちょっと・・・ 「子役」っぽかった気がします。一人浮いちゃってるというか。 私は未熟者なので、丸っこい子供にしか見えないお久が女郎になって客が取れるのか?とか 文七の嫁ぇ?ロリコンっていうか犯罪だろ?なんて変なツッコミをしたくなり(-_-;) まあ80歳で10代の赤姫をやったりするのの反対というかそれより年は近いんだけども。 で、今筋書きみてビックリ( ̄□ ̄#)六代目菊五郎のひ孫、清元延寿太夫の次男ってのは 知ってたけど、まさか鶴田浩二の孫だったとは・・・( ̄‥ ̄a;) 私、鶴田浩二の「大空港」(再放送です!)で好きになり、「傷だらけの人生」歌えます。 亡くなったときに流れた、軍歌を涙ぐみながら歌う映像を見て私も泣きました。 って、話がそれましたが・・・襲名ということで最後に口上がありました。 下手から海老蔵・田之助・右近・菊五郎・左團次・菊之助・團十郎と豪華に並び、 菊五郎さんから紹介があって右近→左團次→田之助→菊之助→海老蔵→團十郎。 田之助さんからの「團十郎さんが復帰」という言葉にまた泣けた・・・ 菊ちゃんは菊五郎さんが預かるということで、「兄弟同然として」と、 海老蔵丈からは役者か清元かの相談を受けたエピソードが。 10歳にして大変な選択をしなければならないとは・・・大変だと思う。 でももう子役じゃなくなるなら、襲名を期に北島マヤの「舞台あらし」みたくならないように がんばっていって欲しいと思います。 なんて、エラそうなこと言ってみたり(笑)【夜の部】『鳥辺山心中』 半九郎@海老蔵、お染@菊之助 去年十月の海老蔵襲名パリ公演でもかかりましたが、私は御園座以来。 心中に向かう二人はほんとに美しい。 私は最初のお染の着物がすごく好きだけど。可愛くて。 花道から三席目で6列目。最後の花道はベスポジで最高でした! 「心中」は嫌だけどね。フランス語にはないらしい。『六歌仙容彩・文屋』 文屋康秀@松緑 「平安時代の有名な歌人である文屋康秀、在原業平、僧正遍照、喜撰法師、 大伴黒主、小野小町の六歌仙を登場人物にした歌舞伎舞踊」とのこと。 立役が演じる官女の動きでも楽しめるけど、イヤホンガイドを聞いてる人たちが かなりずっと笑っていた。そういうのは解説欲しいかな。最近イヤホンガイド借りてないけど。『六歌仙容彩・喜撰』 喜撰法師@菊五郎、お梶@菊之助、所化@尾上右近 右近と父延寿太夫の共演・・・はまあいいとして、 菊ちゃんのお梶にやられた~ お園と違ってものすご~く色っぽかった。 前から菊ちゃんってこんなに色っぽかった?って思うほど。何かあった?? お園は芝翫さんに習ったそうだけど、お梶は誰に?? とにかく四役の菊ちゃんにやられっぱなしでした~ 『御所五郎蔵』 御所五郎蔵@團十郎、傾城皐月@福助、傾城逢州@松也、星影土右衛門@左團次 これは前に仁左玉で観たことあるんだよね~ でも團十郎さんの貫禄と存在感にまた涙腺が・・・ほんと元気になってよかったと思う反面、 こんなに仕事していいんだろうか?と心配にもなったり。 松也くんはお父さんの分までがんばってる感じ。声がちょっとキンキンするコトもあったけど。 話の内容はもうメチャクチャなんだけどね~ 時蔵さんと同じく歌舞伎座と掛け持ちの福助さん、お疲れさま~って感じです。2005年初歌舞伎観劇にピッタリというか満足な観劇になりました!できることなら昼の部をもう一回観たい!!
2005.01.25
コメント(0)
いつも予定の新幹線に遅れるor駆け込みな私は、今まで「早特」なる切符が恐くて買えなかった・・・でも今回は、まず帰りは早く終わりそうだったので早特にしようとして、つい行きも早特にしてしまった・・・でもなんとか余裕で間に合って一安心。これからも自由席の金券より安いから、なるべくコレにしたいものです。演舞場は久しぶり!って、思ったら2003年11月末の武蔵以来だった~ちょっとだけなんだけど、歌舞伎座より遠いから大変!汗かいた。昼と夜の間は45分、その間に予約していた「空也もなか」を買いに・・・並木通りまでだからかなり早足。みゆき通りは初めて!というかこのあたりは初めて足を踏み入れた(笑)なんかゴチャゴチャしてたな。帰りに市川左十次郎さんとすれ違いました!舞台の間ってみなさん何してるんでしょ?で、報道ステーションのコメンテーター「加藤千洋」さんと多分すれ違った。メガネかけてなかったけど、顔と髪型は確かに・・・多分(笑)もし本人だとしても違ったとしても、すごくダンディというかスマートで品がある感じでうちの会社にいるオヤヂとは違い、カッコよかった~(笑)プロフィール見ると1947年生まれ・・・ってことは57歳か。将来あーいう感じになる人と出会いたいんですが(´ω`*)歌舞伎観ながらおならしたりいびきかいたりうるさいオヤヂではなく・・・夜の部には寂聴さんが来てました。海老ファンですからね~私は寂聴さんとの遭遇率が高い気がします。それとも寂聴さんがたくさん観劇してるのかな?舞台写真は着いてすぐ行くと、菊ちゃんのがほとんど売り切れ。「急がせてはいるんですが、午後にはなんとか・・・」という言葉を信じ、とりあえず在庫がある海老蔵丈2枚を購入。二回目の幕間にチェックしに行ったらある!!!「毛谷村」のお園がカッコ可愛かったので、朝チェックしておいたものにプラス。海老菊の半九郎&お染を1枚と、菊ちゃんのを3枚、踊らされてるとわかりつつも購入。余談。いろいろなサイトやblog見てると、海老蔵丈やら菊ちゃんやら玉さまも私の好きな役者さんは叩かれやすい。「姿」しかよくないとかね。私は子供の時からミーハーですから、「姿」から入ります。私の基準のね。というか、「華」に惹かれたってほうがいいかな。自分にはないから。でもその叩く人達が推す役者さんがいくらその人たち絶賛の芸をみせても、全然魅せられないこともあるのは事実で。その役者さんは故人であったり70歳前後で人間国宝だったりするけど、じゃあ20代の時はどうだったんだ?海老菊と同じ年代の時も海老菊と比べ物にならないぐらい上手だった?だったら20代から人間国宝でいいんじゃない?っていうか、叩いてる人みるとだいたいがそんなに年いってなさそう。若い時の芸と比べてくれ!悪口言う前に!!と言いたい。40~50代でもまだまだとウンチクたれながら、若者の悪口言うのよくないと思う。結局は「好き」か「嫌い」かでしょ?好みの問題だよ!(私の周りではhydeくんのこと「美しすぎる」とか言うけど、好きじゃないって)人気者だからアンチも多いんだとあきらめてはいるけど、役によってもいろいろあるし、いつも悪いばかりじゃないと思うけどな~私が苦手な役者さんも、よく思える時もあるし。見てもないのに「見る価値ない」とか書かれるからね。二階監督もイタイ目にあったらしい・・・それを見てないから何とも言えないけど。まあ言うほうも言われるほうも「個人の主観」というか「好み」だということをよ~く心において、熱くなりすぎないようにしないとだよね!って、舞台感想中にその「好み」に合わないってのを書きます(;´▽`A``だって、苦手なものは苦手なんだから仕方がない・・・ゴメンなさい。不機嫌なジーン・・・内容はまあなんとも言えないのだけれど、昔こんな感じのなかった?室井滋が研究者だかなんかの・・・なんだっけ?妹と母親が大好きなウッチーのハイテンションなクサい演技もおいといて、とにもかくにも白石健一役の黄川田将也にメロメロなんですがっ(*≧∀)o仁子(竹内結子)と一緒に顔がニヤけるニヤける・・・一人暮らしでほんとよかった。これと「冬の輪舞」だけ眠かったけどしっかり見ました。で、LE-CIEL会報がめずらしく早く届いてたのでhyde日記だけ読みました。あと春さんの四コマの酉なhydeくんがメチャクチャ可愛かった!残りはまた後日。
2005.01.24
コメント(0)
今5個目を編んでます(笑)4個目は大失敗。太い毛糸だと楽だろうと思ったんだけど・・・確かに楽ですぐに編めたんだけど、ものすごく変!ほどいて別のものにしようかと思っているところです。で、また100円SHOPで買ってきた「極太」という毛糸で編んでるんだけど、どこが極太なんだ?ってぐらい細くって・・・中々編めません。あ!Profileの写真をやっと変えてみました。本人です(笑)数年前の。今日探し物をしていたらみつけたので載せてみました(爆)携帯で撮って縮小したらかなりボケてるのでいい具合じゃないかと。前のは占いで「北条政子」と出て、友達にそのイラストに似てると言われたので載せてみましたが、今度はほんとに本人の写真。数年前に京都で舞妓に変身した時のものです。あまりの5頭身(4頭身?)ぶりに鏡を正視できなかったのを思い出しました(爆)さすがに外へは出ませんでしたが、楽しかったですよ~この前、友達から聞いたところでは台湾でスゴイ(?)写真を撮ってくれるのがあるとか?王宮衣装みたいのを着て厚化粧してってのをテレビで見た気もします。台湾に行くことがあったらぜひ試してみたい(笑)昨日スマステに勘九郎さんが出たのですが、スマステのHPのコメントに、「春くらいにある、勘太郎も市川海老蔵も出る舞台がいいんじゃないかって」って、それは四月か五月の歌舞伎座ってこと???楽しみ!慎吾くんは・・・映画とかも結局観に行かなかったりするから、歌舞伎は観に行かなそうに思うんだけど・・・寝そうだし(* ̄m ̄)たまたま雑誌のインタヴューで「歌舞伎を観に行ったりする」ってのを見かけたりするんだけど、須賀貴匡(仮面ライダー龍騎)、三宅健(V6)、松本潤(嵐)など。見かけたというカキコとかも見たことないし、もちろん会ったことない!いたらすぐわかると思うんだけどなぁ・・・私が客席・ロビーで会ったことある役者さんの家族以外の人って・・・【歌舞伎座】 コシノジュンコ、岸田今日子、こぶ平、生稲晃子、利根川裕、 山村紅葉、渡辺えり子、山川静夫、佐々木恭子、瀬戸内寂聴etc.【新橋演舞場】 藤原竜也、今井美樹、米倉涼子、山口いづみ【御園座】 江角マキコと、思い出せる限りはこんな感じ。いつかは歌舞伎鑑賞するという若い男のコ(?)に会えるんだろうか?(笑)明日は会社休んで新橋演舞場へ。起きられるといいけど・・・
2005.01.23
コメント(2)
音楽戦士→Mステの順で見ました。音楽戦士は、もうこれで放送は終わりなのかなぁ?寂しい(>__
2005.01.22
コメント(0)
今日は三月大歌舞伎のチケット予約日でした。「歌舞伎会」の特別会員先行です。思いっきり会社で仕事中に、携帯を机の上に置きリダイヤル準備、PCではチケットWeb松竹の画面にログイン。10時からリダイヤルしながら、Webでの座席確保しました。電話のほうは全然つながらないので、Webのほうを日付変えたりいろいろしつつ。でも途中で、イイ席を保留してた日が結婚が決まった友達の誕生日であることを思い出す。なんか話が早く進んでるらしい・・・まさか、誕生日に結婚式とか・・・しちゃったり??と悩み、花道隣の良席を諦めて、別の日に。超苦手な役者で、かなり苦手な演目がある昼の部は二等席に。三等席も見てみたけど微妙でね・・・昼も夜も初演目で玉さま!っていうのもあって・・・夜の部は一等席。まあ結構イイ席が確保できました。かなり悩んで45分もかかったけど(^_^;)昨日はラジオ聴いてたし、今日はチケット予約・・・不良社員です。チケット予約が終わってもネットばかり・・・で、こんなNewsを見つけました!スポニチです。「みんなのうたで誕生「月のワルツ」」反響が大きいので2/1からまだ流すらしい。いつも行く店でCDが行く度に売り切れてるので、まだ買ってなかったんだよね~みんなのうたでやるなら、それをDVDに録画して、映像とともに楽しもうと思ってます。そして今日はMステだったけど家に着いたのは21時すぎ・・・すぐ見ればよかったのに・・・Newsとか見てたら「探偵!ナイトスクープ」始まっちゃうし、その後はすぐ「音楽戦士」。で「S.A.T.C」が始まってしまってコレも録画してるし見たいので、まだMステ見てません( ̄‥ ̄a;)BBSとか見ると、トークがなかったのにhydeくんが「あるあるの炭水化物抜きダイエット」??予想どおりというか予想以上にSMAP率が高かったらしいけど、早く見た過ぎる!!! 今日は徹夜かなぁ・・・今28時15分(笑)Mステチェック中です。SMAP歌ってます。hydeくんだけ国分くんで隠れてるのは何故?(>_
2005.01.21
コメント(2)
家に帰って一応すぐチェックしたけどやっぱりメールは来てなかった。「25歳以下の女性のみ」というのは番組の意向らしいから・・・実は一度だけMステ観覧したことあります!でも25歳越えてた。思いっきり。それは福山雅治のスタジオライブ(?)。300名入るヤツ。性別・年齢制限なしでFC枠のみ。多分ラジアンのクイズかなんかで、hydeくんが嫌いな人ってのがいて、「歌手なんだか役者なんだかわかんないラジオやってる人」みたいな。私はそれが福山しか思いつかず・・・(大石さんが共演後だったし)。FC入ってないとLIVE行けないアーティストの一人だし、妹と共通のファンなのでFC入ってたんだけど、一回も年末のLIVE当選しなかったのもあったしhydeくんのを勝手に勘ぐり、その年で更新するのやめました(笑)スタジオライヴって、やる前に急いで入って終わったらすぐ出るっていうことで、リハではその練習をするんです。で、一旦解散して再集合。近くのホテルだったので、部屋で生番組が始まってそれを途中まで見てから出かけた。リハでは、トークのリハもやってて、モー娘。、浜崎あゆみ、安室がいたかな。あゆはまだブレイク中で、大人しいイメージ。安室ちゃんがニコニコこっちみてて顔ちっちゃくてすっごく可愛かった。モー娘。はこっちみていじわるそうな、嫌そうな顔しててムカついたのを覚えてる(笑)ファンの人怒らないでね。しっかりメガネかけてたから間違いない。指さしたりしてたし、トークリハだっていうのに座ってる態度もよくなかった・・・本番の時は、SMAPやらV6やら出演者全員がステージの向かい側に座ってたんだけど、そっち見る暇はなく(って私は見たけど)慌しく移動。スペシャルだったからすごい豪華な顔ぶれだったのに残念(´-ω-`)とにかく待ち時間が長かったなぁ・・・ラルクのスタジオライヴがあったらそこに期待しよう!前は東陽町のスタジオだったけど、もうヒルズで収録なのかな?だったらスタジオライヴとかってこれからあるんだろうか??って、なんか昔の話をだらだら書いちゃったけども、昼間はFM AICHIの「パラダイス・ビート」聴きました~ おやぢイヤホンで。電話は出ないからと同僚に断り、レポ用のメモ帳を開いて待つ・・・オープニングで「今日はL'Arc~en~Cielのhydeさんからコメントが届いてます。」と。やったぁ!!(*≧∀)oHPでもオープニングでも14時台だってことだったけど、ずっと聴いていた( ̄ー ̄)で、14:45頃やっと!その少し前から隣と後ろが電話してて、うるさいっ(〃*`Д´)でもメモ帳使いたかったから、久しぶりに集中集中集中(笑)が、そんなタイピング遅いほうじゃないとは思うけど、hydeくん早いよ!!その前のSMAP慎吾のコメントも練習でタイピングしてみたけど、同じく難しく。聴いてはいたんだけど、打ってる間に次を話してるから追いつかなくって・・・打つ頃には忘れちゃうっと(´-ω-`)「昇天」とか言ってるとこものすごく可愛かったんだけども・・・内容があやふや(ノ_
2005.01.20
コメント(0)
最近たまになる頭痛で会社休んじゃいました。前はこんなことなかったのに、年ですかねぇ・・・ι(´Д`υ)で、午後になって頭痛が治まったので録画していたズームインSUPERを見ました。ズームイン・・・やっぱり6:30前にもあったんですね、それも7時台とは別の内容で。名古屋は5:30からはローカル番組なんです・・・中京テレビめっ!で、6:24ぐらいにやったそうじゃないですかっ!!!まあ関西とかもそうだったみたいだし、全国的にローカル局の時間帯なんですね。はぅ。まあHydeistのBBSでレポしてくれた人もいたのでそれで我慢。レポによればTETSU P'UNKだけが話してたみたいだし。7時台のHYDE P'UNK、あのトサカヘアーに白のタンク!まっまぶしいぃっ(;>ω<)そして、夜は歌の大辞テン。最近見てなかったけど、ムダにゲストが多いのは相変わらず・・・で、「あなたは覚えてますか?」でしたっけ?順位ごとに入るのがウザイんですが・・・最初に「今日は昭和61年の・・・」って時にまとめてやっちゃってよ!って感じです。確かに懐かしいけど、若かったり産まれてもいないコ達にはワケわかんないんじゃ?そんなのやったり、ムダなゲスト呼ぶよりもコメント長くしてよ!!で、ゲストにランキングしている昔の歌手とか呼ぶなら1曲生で歌ってもらうとかすればいいのに。などと、ラルクは1位だから終わりのほうだよなとは思いつつも文句言いながら待つこと49分(ぐらい?)。hydeくんのあのいつもの「こんばんはっらるくあんしえるですっ」というのが可愛すぎていつものことながら悶える(笑)そしてゴールデンなテレビでも下ネタなhydeくんに困るテッちゃん。kenちゃんやユッキーにも聞いて欲しかった・・・名古屋のFM AICHIでラルクのコメントが20日にあるんだけど・・・ある方のblogで横浜はkenちゃん、大阪はhydeくんだったと・・・ってことは全員とかじゃなくてもしかしてテッちゃんだけとか?いや、他にもラジオ局はあるし、FM AICHIもhydeくんでありますように( -人-)20日はMステ観覧の当選メールが来るかもしれない日。11時っていうんだけど、転送できない(はず。)プロバイダのアドレスだから家に帰らないとチェックできない!どうしよう?何時までに返信がなければキャンセル!とかいうメールだったら・・・などと、ラジオとメールのために20日も休んでしまいたい誘惑と闘いました。
2005.01.19
コメント(4)
「乾いた~風をなびかせ~」とあいのり見てたら袋ローが歌った。ん?違うよな~ でも字幕ついたゾ!!と、「まっぷ」(笑)の次に歌ってくれたのはいい(のか?)んだけどさ、そのせいで、今まで自然に出てきてた歌詞がわかんなくなった私です(;´▽`A``今朝電車の中で何回考えてもわかんなくって・・・ネットで検索すると(ホントは載せちゃいかん!)「風をからませ~」だった。あいのりの前には、相変わらず帽子を編んでるので、編みながらだからSMAP×SMAPを見ることに。田尾のほうが選手としては先輩のような気がしたけど、落合は相変わらず態度がデカイ!でも落合のおかげで、川上憲伸が独身であることが判明!妹がファンなんだよね、で「結婚してないよね」と聞かれた。そんなの知らないよι(´Д`υ)いくら名古屋にいるからってそんなコトまで把握してるはずないじゃん。で、SMAPの新曲は微妙だった・・・サビが見事に頭に残らないし。どういう曲だったか、歌詞だったかまったく覚えてない。ヘタだな~って思っただけ。でもSMAP曲だから売れるのだろうか? どうせなら万博のイベントに参加してくれ!行くから(笑)で、冬の輪舞を見た。昨日HPを見てみたら、なんと!!大丸慶子(主人公しのぶの実母。出産後死去)は「立原麻衣」だった!!西村和彦(リポビタンCMとか警視庁鑑識班とかの人ね!雅彦さんじゃないよ)の奥さんだっ!!もう録画して見終わったのは消しちゃったよ。全然顔覚えてない!なんか結婚報告なんかで見た「『たちはらまい』と言います」と奥さんのコト紹介したのが妙に鮮明に覚えてて。で、今回のキャストの名前にすぐ反応しちゃった!まあそれだけなんだけども。そして編み物の手を休めて録画しておいた「スーパーテレビ」を。片岡千之助くんの襲名披露に密着!DNAなんだね~ 満員のお客さんを前にしても動じず立派!舞台に立てて嬉しくてたまんないって笑顔がほんと可愛くって(*≧∀)o富十郎さんとこの大ちゃんも俳優祭や客席で見て、ほんっと可愛いなって思ったけど。結局襲名披露公演は観に行けなかったんだけど、次にあったらぜひ行きたい!また孫が可愛くてしかたないって顔の仁左さまも可愛いというかカッコいいというかステキ!孝太郎さんの奥様も美人でしっかりしてて、さすが!!新婚当時の映像と比べてもうしっかり松嶋屋の一員になってて。でもこういうの見るとやっぱり歌舞伎役者というか御曹司の奥さんは大変だな~って。Mステ観覧希望のメール送りました!20日の11時に当選者にはメールが来るんだって~すぐに返信が必要とかあるんだろうか?そうは書いてないけども。まあ当たる確率は低いというか、年齢からして当たるワケないとは思うけど、もしも当たってて、すぐに返信しなかったからキャンセルになったってなったらやりきれない!ってことで、20日は休んじゃおうかとか考えてしまっているバカがここにいます(;´▽`A``
2005.01.18
コメント(4)
オリコンではないほうで週間ランキングが出てました~ ↓Yeah!! J-Pop! CDランキング速報(週間〔10~16日〕)オフィでもそうだったけど、『Killing Me/Round and Round 2005』なのですね?アーティスト名も「L'Arc~en~Ciel ×P'UNK~EN~CIEL feat.P'UNK青木」なの??って、オフィを見に行ってみたら、TV出演情報増えてるよ!!●2005年1月21日(金) テレビ朝日系「MUSIC STATION」(20:00~予定)まだLE-CIELのほう更新されてないから観覧募集があるかどうかは不明。まあ住所と年齢からいって当たるワケないからいいけども。SMAPも出演するのかなぁ?しちゃうとトークがそこで長くなるから他のトーク時間短くなるよねぇ・・・今日の豆松嶋の特集もSMAPとかぶるし、「Killing Me」の発売日も最初かぶってたし、SMAPは好きだけど、こういう時はちょっとヤダな~なんて。って、この日記書き終わってすぐにLE-CIELに観覧応募のお知らせきました!一応応募してみるつもり~メールだけは送信準備完了。「送信」ボタン押さないように気をつけました!明日忘れずに送らないと!!それにしてもギリギリだなぁι(´Д`υ)
2005.01.17
コメント(2)
カッコよかったなぁ・・・( *´▽`)ノレッドカーペットのとこでは、ファンにサインやら握手やらしまくったらしいじゃない?はぁ・・・東京に住んでれば行ったのにな・・・交通費がかからないとなれば、もし握手できなくてもあきらめられるってもんじゃない?空港にだってお出迎えしちゃうよ!(救命病棟24時とかやっとみて、東京で地震にあったら恐いって思ったけど)さっきアメリカのチャリティーのNewsでブラピが参加してた・・・もう帰ってお仕事してたのね。アメリカってそういう時、動きが早いというか大きいというかいいよね~英語できればかけたのに・・・やっぱりブラピはカッコいいよ。もっといい作品に恵まれたらいいんだけどな・・・昨日は「ごくせん」の第一回。ミーハーな私は、昔から歌番組でジャニーズのグループとかの後ろで踊ってるコ達を見るのが好きでですね・・・とカミングアウト(笑)あ!舞台とかでも脇の人とか見るの好きです。屋良くん、山下くん、赤西くんなどなど・・・お気に入りのコがいます。だからって雑誌買ったりとかはしたことありませんが。まあ、そのお気に入りのコのうちの赤西くんが出るということで楽しみで(* ̄m ̄)同じグループの亀梨くんもいいのだけど・・・今は中島美嘉にしか見えない(^_^;)赤西くんカッコよかった~で今日は「義経」でした。実は、昨日の第一回の再放送も見ました(笑)一條大蔵卿は蛭子能収・・・まさに美女と野獣。まだ観たことなくて、三月に観る予定の「一條大蔵譚」という演目の主人公です。歌舞伎の演目には、平家と源氏がたくさん出てきます。なので、今回の大河ドラマは登場人物と歌舞伎の演目を結びつけながらいろいろ楽しめます。明日は「スーパーテレビ」で松嶋屋の千之助くんのことやるんだよね。見なきゃ!裏ではSMAP×SMAPの生スペシャルがあるから視聴率は取れそうもないな。可愛いんだけどな~豆松嶋。そういえば、土曜日に美容院に行く前、CBCテレビだったかな?その芸能Newsの最後に気になる情報が・・・「童顔で人気のF.Tがカルティエで婚約指輪を」とかいうボードが。そこでCMに・・・その間いろいろ考えてたんだけど、まさか藤原竜也??ってCM明けに「バトル・ロワイヤルで有名な」って説明入るし。「婚約指輪」か「指輪」かそれとも「結婚指輪」だったか覚えてないんだけど。相手は誰なんだろうか?気になる~o(><)oあと、「ドコモダケ」可愛いよね(笑)
2005.01.16
コメント(0)
今回はL'Arc~en~Cielでしたね。いや、いいんですよ。「Killing Me」はまだPVもフルで見たことないし嬉しかった!あたりまえだけどhydeくんカッコよかったし!(笑)で、前回のを見返してみたら、スタジオライブは「近日公開」って言ってました。勝手に今週がP'UNK~EN~CIELのスタジオライブだと思い込んでました。で、来週がスタジオライブです!!楽しみ~o(^^o)(o^^)oo(^^o)(o^^)oトークとかあったらいいのになぁ。が、昨日はタイマーきかないハロゲンヒーターを買って帰る時間に、HYDEくんがHydeistに。大富豪をしてたそうで。まあBBSに血文字を残してくれたからいいけどさ。インタヴューも届いて、Hydeistへの愛を再確認( *´▽`)ノもう好きでたまらないんですけど・・・(* ̄m ̄)
2005.01.15
コメント(0)
エアコンだけでは、上のほうは暖かいんだけど、いくら温度を上げても風向きを変えても寒くって・・・名駅前の某家電店に買いに行ったんだけども・・・品揃え悪いね。「ほとんど「取寄せ・配送のみ」なんですね」と言ったら、「もう時期が違いますからね」って・・・今1月中旬だよね?時期が違うから物がないって・・・前にHDDレコーダー見に行った時も店員の態度がよくないし、値段も高くてヤだったっけ。でもこの週末は絶対欲しいって思ったからがんばって粘った。「持ち帰りたいから小さくてタイマーついてて消費電力低くて5000円ぐらいまでで」って言ったのに、それを言った場所がセラミックヒーター前だったからって、セラミックヒーターしか確認してこないし、8000円ぐらいのを示すし。まあマイナスイオン出るとかなってるし、まあいいかなとも思ったんだけども、1200Wって・・・パソコンしてテレビとHDDつけてエアコンもつけたりしたらヤバイんじゃないの?って思って拒否。ほとんどが「取寄せ・配送のみ」ってシール貼ってあるのに、シール貼ってないのも現品しかなくて現品も売れないって・・・いつもだったら帰ってるとこだけど・・・さらに粘ってたら、中でも小さめで5,980円で現品しかないハロゲンヒーターを売ってくれることに。現品なので25%引きだったんでまあいっかってことで。某オクならもっと安いんだけど、今回はとにかくすぐ欲しいから。で、家になんとか持って帰ってきて、編物しながらつけてみた。暖かい( *´▽`)ノ一応3時間タイマーにしてみたけど・・・編物しつつ音楽戦士を待ってたけど、3時間以上たってない?って思ってタイマー見てみたら、「30分」のまま止まって動かない。役に立たない・・・まったく。よく意識失うからタイマーが重要だったのに。これって文句言いに行っていいのかな?でも持っていってダメって言われたら?とにかく面倒臭すぎる!! どうしよ。
2005.01.14
コメント(0)
昨日は、遅い夕食を22時すぎから食べていたところ・・・22時20分すぎに籠ピカ☆Webカメラ⇒大富豪⇒chat⇒BBSといつものように起動してみると、chatは各部屋1人か2人しか・・・でもそのうちのどれかがHYDEくんかもしれないしってことで各部屋を開こうとするんだけど重い重い・・・結局どこの部屋にもいなくってすぐにどこも満室に。大富豪にも時間かかったけど入れた。めずらしい・・・今回はよほど籠ピカ☆に気づくのが早かったらしい。Webカメラは会社だとワンクリックするだけで再生になるんだけど、家のノートだと「再生」ってのを選ばなきゃならなくて。Meだからなのかなぁ?まあひたすら再生しつつ、chatの部屋のWebカメラの実況を見て30分ほど・・・23時ぐらいにやっと繋がって、今年初のHYDEくんを拝む.。゚+.(´▽`人)。+.゚+・゜そこから20分ちょっとHYDEくんを眺めて幸せだけど落ち着かない時間を過ごす。大富豪は途中で切れちゃったし、結局Webカメラ以外は何もないままきっかり2時間で自動消灯。せめてBBSに血文字だけ残して欲しかったなぁ(ノ_
2005.01.13
コメント(2)
今朝のワイドショー見てびっくり・・・「おもろいおっさん」と画面には文字が出てて、西川かの子と西川きよしが金屏風の前で会見してて。昨日、HPで「西川きよし長女が結婚」ってタイトルは見てたんだけど、相手が有名人なら「若手芸人と」とか「俳優と」とかよく付くでしょ?だから別にクリックしなかったんだよね~で、西川きよしの話を聞いていると、どうもかなり年上な様子、そして親子二人だけを映していたカメラが右に・・・って、林先生じゃん!!( ̄□ ̄#)あまりにビックリして↑のまんま叫んだので、口に入ってたパンが飛び出ちゃったよ。東京に長期出張してたときも、思いっきり深夜の放送でも見続けていた、大好きな番組「探偵!ナイトスクープ」でおなじみの林先生。私はもう林先生が大好きで・・・顧問としてもたまに出演するので、前に観覧に行ったときも、「林先生だったらなぁ・・・」とぶつぶつ。とにかく、あのキャラが大好きだったのです!!林先生の活躍についてはコチラかの子ちゃんに獲られるとは~(;>ω<)/って、林先生ってバツイチだったのですね・・・なんか前に聞いた気もするけど。24歳と21歳のお子さんもいるらしい。まあとにかく、すっごく仲良さそうだし、楽しい家庭になりそう。でも、西川きよしの言葉に納得というか寂しくなったというか現実を突きつけられたというか・・・「自分たちのような金婚式を迎えられるような年月は多分過ごせない。1日1日を大切に対話のある家庭を」かなり印象的でした (T-T;)・・・こんなに驚いたり騒いだりしてるのって関西人とナイトスクープファンだけだろうなぁ(;´▽`A``って、朝ビックリしすぎて大切なことをすっかり忘れてました!今日の帰りに「Killing Me」をフラゲしてまいります(*≧∀)o
2005.01.12
コメント(2)
もし付き合ってるなら付き合ってるって言えばいいのにね。ほんとに違うからなのか、それぞれの周囲が止めてるだけなのか・・・それに比べて菊ちゃんは、江角さんとの交際をしっかり話して好印象!米倉さんがクリスマスに京都で観劇してたとか、初日に左手に指輪して観劇してたとか、年内結婚だとか「ない、ない、ないと思います」だとか・・・もうどうでもいいっていうかウンザリしてるんですが。石田純一と長谷川理恵の破局も激しくどうでもいいけど。ちょっとというかかなり海老蔵熱が下がってしまっているので余計にどうでもいい・・・ι(´Д`υ)玉さまの舞台を観るたびに、玉さまに心酔してしまっていくので・・・某掲示板的に書くと、玉さま>>>>>>菊ちゃん>海老蔵丈って感じ?そういえば、ブラピが離婚するそうですね・・・子供が欲しいっていうのに産んでくれないからでしょうか?別れたグウィネスはアップルちゃんだっけ?女の子出産してるのに。トム・クルーズとか他多くのハリウッドスターのように養子とかじゃダメだったのかな?次のお相手が気になるところ・・・宮里藍がジャンクSPORTSで、堂本光一→ディカプリオ→ブラピという遷移で今はブラピ大好きだと言ってましたね~来日中に誰か会わせてくれるんじゃないんだろうか?もう明日には来日するんだよねーって、いかんいかん!ワイドショー予約しておかなきゃ!「Killing Me」発売だけにあわせて13日朝だけ予約してる場合じゃなかった!12日の昼からのと、13日の朝昼、14日の朝ぐらいでいいかなー
2005.01.11
コメント(0)
考えてみたらタイミングを逃して8月から美容院行ってなかった!だから乾きが悪いんだよねー前の日に予約し忘れたから11時ぐらいに電話して14時ぐらいにって思ってたんだけど、朝5時半ぐらいに目が覚めて(編物しててうたたねしてて)ちょっと9時すぎまで編物してたのが悪かった。起きたら15時でした(^_^;)5日に実家から帰ってきて100円SHOPで毛糸を見て、おばあちゃんの帽子を買わなきゃって言ってた母親の言葉を思い出し、急に帽子が編みたくなった!で、やったこともないのに買った本にあったのはかぎ針のよりぼう針のほうがいい感じだったので、ぼう針で編むことに。別の100円SHOPで買った毛糸の色はちょっと失敗した感じはあるんだけども、6日の夜からがんばって編んで一つ帽子ができました。でも私の頭にはちょっと小さい・・・まあおばあちゃんは頭小さい気がするし大丈夫かなと。でもちょっと心配になって2つめを編み始めました。で、帽子を編みながらいろいろテレビを。「プロ野球オールスタースポーツフェスティバル」では、ソフトバンク(前ダイエー)の川崎宗則って選手が好み~(* ̄m ̄)もう一人ソフトバンクでカッコいい人いたけど名前確認できず。大河ドラマは「義経」。そのうち細川茂樹も出るし~と見始めたけど・・・はまりそう。まあ納得できないキャストはいるけれども。語りの白石加代子が独特ですっごくいいんだよね~ さすがって感じ。で、常盤御前の次男(義経の兄)の乙若が、アットホームダディで宮迫の息子だった、すっごく可愛くてお気に入りのコだったのでもう嬉しくて。相変わらずものすご~く可愛い(*≧∀)oでも第一回で終わりだよね・・・残念。加藤雅也もカッコよかった~ これで終わりなんて・・・頼朝役をそのままやってくれてもよかったのに。まあ中井貴一でもいいけどさ。稲森いずみの常盤御前もよかったな。で、その後見た「タイガー&ドラゴン」はまったくおもしろくなかった。長瀬智也が出てるドラマっておもしろくないって思うのは私だけ?あと、土曜日からずっと昔から録画して見ずにたまっていた「探偵ナイトスクープ」を一挙に10回分ほど見た・・・疲れた。ピンクレディーのを見てやっぱりピンクレディーのコンサートに行きたくなった。静岡で4月にあるんだよね~ そのチケット発売が2/6とかで。取れるかわかんないけど、席はよくなくていいから行きたいな~で、土曜日にやってた「負け犬の遠吠え」を見たら・・・久本が手芸してた。そうだったー 負け犬は時間があるから刺繍とかやるって本に書いてあった気がする。編物してる私って・・・そのまんまじゃん!( ̄‥ ̄a;)歌舞伎も観てるしさ・・・知らないうちに負け犬の定義にばっちりはまってる。ただ・・・キャリアウーマンというほど仕事で評価されてないし、ブランド物をたくさん買ってイイ部屋に住んではいない・・・負け犬の中のランクでも低いってことだねぇ(-_-;)でも毎日気楽(気を抜きすぎってのもあるけど)に楽しく過ごしてるうちはいいかな~って、すこしは焦らないといけないんだけども。
2005.01.09
コメント(0)
石川とかやらない地域もあるみたいで申し訳ないんですが・・・30分、天嘉のことやってくれて大満足でした!天嘉はL'Arc~en~Ciel以外の出演者を少しずつだけど全部やってくれたし、参加できなかった私にはすごく嬉しくって。HYDE P'UNKのミカエルポーズらしきものとか見れたし、P'UNK青木やキングコング梶原とかがHYDE P'UNKを見て、「カッコい~」「カッコえぇ」とか言ってくれるのが嬉しかったり。そして、来週はP'UNK~EN~CIELがスタジオLIVEだって!私的には「Killing Me」を聴きたいんですが・・・だって、スカパーでPVとか見れてないし。まあとにかく、「音楽戦士」ぐっじょぶ(^-^)dで、「J-CD」では・・・年間シングルTOP100。瞳の住人が56位、自由への招待が26位、RSGが18位となかなか健闘してたんじゃないかと。で、最後に「Killing Me」のCMを捕獲!録画しててよかった~
2005.01.08
コメント(2)
名古屋初日に行ってきました。仕事終ってからだったので時間なくて大変だったぁ・・・前から5列目のセンター。でもちょっと段差が少なくって前の人の頭で見えないことも。マキューシオが高橋さんて人から鈴木さんって人に代わったんだけど、私は鈴木さんのほうがいいかなって感じ。台詞が高橋さんより聞き取りやすかったから。でも動きは・・・同じだった。わざと真似してるのか演出上そうなのか・・・ただの真似に見えてしまうので気の毒かな。あと、赤いビキニショーツがずっと見えてて、吊りバンド1本だけではいてるパンツがいつ脱げちゃうかとハラハラ( ̄‥ ̄a;)あとは前に見たときよりもテンポがよくなってる気がしたかな。杏ちゃんも腕や体が細くなった感じで。顔はパンパンだったけどね。藤原くんは・・・相変わらず美少年!カーテンコールで八重歯が見れて嬉しかった!演技のほうはやっぱり「ハムレット」と比べてしまうと見せ場が少ないっていうか・・・すっごくイイ!ってことはないけど、やっぱりイイ!って感じ?一緒に行った友達も「おもしろかった」って言ってくれてよかった。でもやっぱりパリスと薬屋の配役がイマイチという意見は一致(^_^;)
2005.01.07
コメント(0)
ギリギリですがあけましておめでとうございます!こんな日記を読んでくださるみなさん、ありがとうございます。これからも気が向いたら寄ってやってください。本年もよろしくお願いいたします゚・*:.。. .。.:*・゜元旦にTOPに文字を追加してからは日記もまったく更新せず・・・実家でグダグダしてました(;´▽`A``だって、ダイヤル回線だし・・・でもやっとADSL対応の地域になるらしいけどね(笑)で、今日は仕事始め!ということで、いつもより数本早い電車に乗ったのですが・・・某市交通局の方、いい加減にしてください!(怒)初通勤だというのにイライラしてしまいました(〃*`Д´)だって、駅と駅の間で徐行~停止を1~2回ずつってのが乗った駅の次からずっとですよ!ちょっとは遅れるだろうことを予想して早く乗ったってのに、15分も遅くなっちゃって。仕事始めから10分弱遅刻なんてありえない!!と、(5分ちょっとしか余裕みてない・・・)有休使うことを決意し、途中下車して初詣に行っちゃいました(´∀`)b今年は喪中のコがいて初詣もしてなかったんで。ほんとは成田山新勝寺の犬山の名古屋別院に行きたいなって思ってたんだけど、結構時間かかるんだよね~で、近くに「分院」というのがあったのでそこに。お正月太りのこともあり、それから約2時間歩いてたのでちょっとは運動になったんじゃないかな?まあいろいろと中途半端な初詣になってしまったんだけど・・・これからの心がけというものがあると思うので!犬山の名古屋別院のHPでおみくじ引いたら「大吉」だったのでまた嬉しかったな~(単純)細木数子の本も立ち読みしたら今年はいいみたいだし。(って年末に書いたような気もするけど)年末は、2003/12/31の20時頃、HYDEくんが来てご挨拶を残してくれてたので、また来るかな~と、夕飯後にチェックしてみたら・・・もう血文字があった 。・゜・(T□T;)・゜・。早いよ。まあそんなご挨拶を残してくれるHYDEくんが大好き!と思いながら、年越し。紅白見てたけど・・・やっぱSMAPいないと変な感じ?マツケンサンバでガッちゃんも踊ってくれるのかとちょっと期待したけど無理だったね~残念!氣志團がすっごく活躍してて楽しかったな~で、ジャニーズの見て(笑)CDTV見てたけど・・・知らない間に寝てた。あとはスカパーで「探偵レミントンスティール」が見れて大満足!ほんとは毎日見たいけど。映画は「マイ・ビッグ・ファット・ウェディング」とハリポタの秘密の部屋(だっけ?)を観たかな。で、ハリポタの「炎のゴブレット」を読んだりしてたけど・・・結局上巻の2/3ぐらいまで。次実家に帰ったときに途中から読んですぐ理解できるんだろうか?音楽チャンネルもたまにチェックしてみたけど、全然「Killing Me」のPVが流れる気配なし。ゴゴイチも再放送で2004のBestHitみたいのだし。ラルクをゲストに読んでくれっていうのが多いけど、もうちょっと待って!ってやまちゃんが言ってた。結局、5日の23時とかだっけ?に流れるってHydeistのBBSで見たけどもう実家に帰ってきちゃってるって~の。で、5日のめざましTVでPV解禁したって・・・私が起きたのは7時半で、多分6時台しかやらなかったからどうせ見れなかったけどさ・・・教えてよ!!>オフィまあMU-HAで静止画4枚だけど見れたし、しっかり予約しておいたマシューのEDでちょこっと見れたから満足~あの鶏冠は・・・年男だからでしょうか?(´ω`*)っていうか、666とSMILE TOURのDVDはもう出さないのかなぁ?ι(´Д`υ)まあとにかく!今年も楽しく過ごせたらいいなっと。早速明日は今年初観劇。「ロミオとジュリエット」です~ 楽しみ!ちょっと先月とこれからの巡業とではCAST変わるんだよね!でもまたダイスケの生尻とか見せられるんだろうか・・・顔は昔好きだった人に似てるから好きだけど「あいのり」で見てた限り「ダイスケ」はあまり好きじゃなかったりする。ま、ほとんど藤原竜也ばかり見てるだろうからいいんだけどね~(*≧∀)o
2005.01.06
コメント(2)
全24件 (24件中 1-24件目)
1


