おいしい鹿児島(*T▽T*)

おいしい鹿児島(*T▽T*)

2005.07.17
XML
カテゴリ: 鹿児島
またまた行ってきました(*T▽T*)宮崎県都城市へ!びゅ~ん

目指すは日記でもすでに紹介済みの 『活き活き寿司』
たびたび都城を訪れていることもあり、だんだんおいしい寄り道ルートもできてルンルン♪

鹿児島市内からは高速は使わず10号線で一路都城へ。

最初の寄り道は 姶良町
腹ペコで、お昼ご飯を食べるときは、日記でたびたび登場の吹上庵『そば茶屋』へ。(姶良店は10号線から姶良バイパスへのってちょっと進むと左手に)。
お好み焼きが食べたい方は、こちらも日記で紹介済みの『 ぼてこ
しか~し、今日は『活き活き寿司』を食べるので、がまんがまん。

でも、おなかすいたなぁ。
というときは、姶良町役場の近く(豚珍館前)に新しく出来た、『 Aコープ 』でお買い物。
他にも服屋さん(マックハウスプラザ)、本・雑貨、子供服、モスバーガが同じ敷地にあります。

今回Aコープ内の『ブランジュール』というパン屋さんでパンを2つお買い上げ。
これが大当たりの激うま(*T▽T*)
ひとつが『ベーコン&チーズ』168円。まず、パンの味がとにかく好き☆うまいんです(*T▽T*)。そして、おいしいチーズに、塩味のきいたベーコン。ちょい高めか?と思うけど、このおいしさ!次もその次も絶対買う!!
もうひとつが『クッキーシュー』126円。カスタードクリームた~ぁっぷりで、しかも、まわりの生地もおいしくて、メロンパンとシュークリーム両方あじわえちゃったようなお得感☆

いまから都城へ行って腹いっぱいお寿司を食べる予定だというのに、Aコープでお惣菜やらお肉やらお刺身やらみて、お~~おいしそう(*T▽T*)と、よだれをたらしながら、
はっ、あたしは何をやってるんだあせあせ・・・
でも、Aコープは安くておいしそうなものがたくさんありました。
帰りもよ~ろおと思って、実は閉店間際もきたのですが、売れに売れてな~~~~んにも残っていませんでした。逆にすごい!!!


そして、お次の寄り道は、以前日記でも紹介した『 すごいソフトクリーム 』!!
お店の名前あるんでしょうけど、屋根看板にそう書いてあるから、そう呼んでます(笑)

ちなみに、おなじ敷地内に『 みよし家 鹿児島ラーメン
国道10号線沿い。国分市上之段です。左手に見えてきます。

そして、続いては末吉町の物産館『 四季祭市場 』。
ここまで来れば、都城も目前。
ここでまたまた新鮮お野菜を物色(笑)
でも、昨日もたくさん買い込んだので、今日はさすがに冷蔵庫がいっぱい(汗)
しかも、さっき、おいしいソフトクリームを食べてきたというのに、これまたおいしそうな苺のソフトクリームを売っているではないかまじ涙。今度はぜひ食べねば。
あと、レストランもあって、なんと11:00から15;00までランチバイキングをしていました。
ここでお昼ご飯にするのもいいですね☆
こちらも国道10号線沿い。末吉インターを過ぎてもうしばらく進んだ、広域農道との交差点手前です。右手に見えてきます。

寄り道しながらの都城へのドライブ、みなさんもいかがですか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.25 11:44:42
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


あいかわらずの詳細コメントがすごい!  
ITTREK さん
こんにちわ。順調に回復されていらっしゃるようでなにより。

さて、ブランジェールのシュークリームが掲載されてたので突っ込まずにはいられないのですが、「激ウマ」ですよね。妻はパイシューの方が好きらしいです。

私が最近ハマっているのが、山下小前の厚生市場内城山ストア。パンが激ウマ、激安!惣菜が夜に激安!高級食材では三越や中山のなりざわが有名ですが、それに近い感じでリーズナブル。

以前は風来軒のラーメンとジャスコ、でっかいダイソー見学でしたが、また都城行きたくなってきた。できれば宮崎のイオンも見たいですね。

そうそう、寿司も行かねば。ちなみに山田インター前の100円寿しもうまいと聞きましたが、ご存知ですか?

あのほどほどの甘さと、ボリューム感と、なにより安い!私は紫原山形屋ストアの店舗によく行きます。 (2005.07.29 11:20:13)

Re:あいかわらずの詳細コメントがすごい!  
こんにちわ。順調に回復してます。うれしいです(*T▽T*)。ありがとうございます。

あたしは姶良のAコープの『ブランジェール』がお気に入りです☆
クッキーシューとパイシューどっちにしようか悩んだんです(*T▽T*)
パイシューもおいしいと聞いては、今度は両方お買い上げせねば☆

山下小前に城山ストアありますね。まだ行ったことないです。
下荒田にある城山ストアはよく利用します。
惣菜が夜に激安?!行かねば!!(笑)

都城もまだまだ発掘します♪
今回もあたしもダイソー寄りました(笑)
『活き活き寿司』ぜひぜひ行ってみてください☆
そして、忘れず『チキン南蛮寿司』を!

山田インター前の100円寿司、オープン当初一度だけ行ったことあります♪ (2005.07.29 15:45:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: