おいしい鹿児島(*T▽T*)

おいしい鹿児島(*T▽T*)

2006.03.04
XML
カテゴリ: 鹿児島
おいしいイワシ料理と聞いて、みなさんの反応はいかがなものでしょうか。

いいねぇばんばんって感じでしょうが、
う~ん、いわし料理ねぇ・・・(-“-;) って方も結構いらっしゃるのではないでしょうか。

今日、行ってまいりました、出水市にある漁亭『 いわし茶屋 』は、メディアでも口コミでもよくその名のあがる有名なお店で、その噂はmo-moもずいぶん前から耳にしたことがあり、いつか行ってみたいなぁ♪と思っていたお店です。

ところが、おばあちゃんがここの『いわしコース』を食べて、
「生きててよかった。」 くすん

と言ったという記事をmo-moは読んでしまったのであります!
ぬぁぁー、食べたひーーっ。
・・・・・・もう、行くっきゃないですあはは・・・ ということで、ついに行ってまいりましたぁ。


それでは、『 名物いわし膳 』950円で~す♪
いわし茶屋 いわし膳
いわしのお刺身、いわしの煮付け、いわしのなます、かきあげ・つけあげ、ご飯、味噌汁、香物。

950円でこんな素敵な膳が?!(☆☆) 
この品数!この内容!いんですかぁ。きゃっきゃつ。おそらく、いわし2匹分ははいってますよぉ。

うれしいですが、写真を撮りたいのに、膳が大きすぎておさまりませぬ(-“-;)
お座敷ならまだしも、カウンター席で、恥ずかしながらも、スタンダップして頑張って撮ってきましたよぉぉ(涙)

そして、見てください♪このきらんきらんしたイワシさん☆
いわし茶屋 いわし膳



お味のほうはもちろん、どのお料理も美味でございましたぁ(*T▽T*)
よい素材に、丁寧な仕事。やさしいお味がします。
そして、もちろん、満腹でございますぅ(*T▽T*)


もうひとつは『ごちそう定食』を注文しました。
当初はおばあちゃんが「生きててよかった」といった『いわしコース』(2,300円~)を食べようと思っていたのですが、

お腹とお財布のことを考え、今日のところはがまんしたのであります(T-T )。
でも、こちらの『ごちそう定食』は本日のおすすめだったメニューなのですよぉ♪

それでは『 ごちそう定食 』1,350円で~す♪
いわし茶屋 ごちそう定食
お刺身盛、いわしの煮付け、いわしのなます、てんぷら盛、南蛮漬け、茶碗蒸し、ご飯、味噌汁、香物。

こちらは、肉厚の鯛のお刺身と、これまたきらきら光ってるきびなごのお刺身♪
そして、天ぷら盛には大好きな海老天が2匹も入っていますぅ。


改めて、こんなにおいしいいわしさんたちをこのお値段で?!とほんとに驚かされてしまいます。
そしたら、今度は目の前の親子に『いわし塩焼き定食』850円が運ばれてきて、メインにはでっかいいわしがなんと2匹も入ってるんです。うわーっ(☆☆)。
極めつけには台車でゴロゴロと座敷へ運ばれていくお料理を見て、mo-moは彼氏と顔を見合わせて絶句してしまいました。(☆☆)
すごーーーい(☆☆)。あれがきっとあの『いわしコース』に違いない。ものすごいボリューム。
もちろん、どれもこれもめちゃめちゃおいしそうなのですよぉ(*T▽T*)。
今度はぜひとも『いわしコース』っっ(≧▽≦)


さ~て、よだれのでかかっちゃってるみなさ~ん(  ̄ー ̄)、
広夢さんのブログ にて、さらなるよだれを流してください♪(笑)


さてさて、場所のほうは、出水市武本にあります。国道328号線沿いです。
宮之城方面から来る場合は、九州新幹線の高架下を過ぎたら、間もなく左手に見えてきます。
11:30-14:30、18:00-20:30。火曜休み。 駐車場有り。


・・・材料に凝るあまり、原価が売価を超えてしまうことがしばしばあり、営業的には大変きついものがありますが、「お手軽価格でおいしく、しかもボリュームたっぷり」という姿勢は変えたくありません。・・・(お店のメニューより)

ほんとに「お手軽価格でおいしく、しかもボリュームたっぷり」のお料理を食べたもらいたい
という気持ちの詰まったお料理でした(*T▽T*)みなさんもぜひ一度☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.13 19:58:38
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: