PR

Profile

まみ99

まみ99

Favorite Blog

ユダヤ人 New! はゆもさん

エキナセア&挿し木苗 New! ブルーミント555さん

台湾フェスティバル … hasshi49さん

だっこちてチュッ motomichanさん
●尾崎友俐● ◇尾崎'友俐◇さん
∋(。・"・)_†:*.;".*… ★彼方野 まりあ★。さん
飲茶天国 cherry-kuroさん
■あじあん・まだむ■ フジコ♪さん
プー子の部屋 パチプロプー子さん

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2005/04/06
XML
カテゴリ: 子育て
みかん、3歳になりました。

日曜日に自宅で誕生日会を開きました。
今まで誕生日は家族だけで祝ってきたので、今年も特に誕生日会を
開くつもりは無かったのですが、香港人の友達にそそのかされて、、笑

というのも、
みかんの一番仲の良い香港人の友達3人が、よりによってみんな5月生まれで
3月から早々と自分の子の誕生日会の準備しており(マックを予約したり、、)。

その友達たちに、「みかんも絶対に誕生日会を開くべき!!!」と言われ、
ほぼ強制的に、開く事になったのでした。笑


誕生日が近づくにつれ、私もだんだんワクワクしてきて、
部屋に折り紙で作った装飾をしたりして、、、
案の定、かなり張り切ってしまいました!

当日は総勢15名。
大皿料理9皿 + スープ + フル-チェ + ケーキ(←購入 2パウンド)。
ママは頑張って作りましたよぉ=!

J君(みかんが大好きな男の子)は、バラの花束を持って登場。(2歳のくせにおませね。)
ハプニングもありましたが、楽しい誕生日会になりました。

まだ小さいし、誕生日会を開いても分からないかな?なんて思っていましたが、
いえいえ、もう立派な3歳、ちゃんと理解できるんですね。

一日だけの主役。

みかんは本当に嬉しかったようで、誕生日会を開いて本当に良かったと心から思いました。

1歳、2才、3歳、4歳、、、
大人の一年は大した変化は無いけれど、
子供の一年って、ほんとうに大きい。

30分ごとに、泣いたり笑ったり、怒ったり、、

大切に過ごしたいなと改めて思いました。

たくさん写真やビデオに撮って、それで満足するのではなく、
たくさんたくさん彼女を見てあげて、その姿を「私」の中に焼き付けて
大切にしまっておこうと思いました。
(私が100歳になった時に、写真を紛失したり、もしくは目が悪くなったとしても、
 いつでもカワイイ娘の姿を思い出せる為にもね。。)

nakayoshi♪
(二人で仲良くお絵かきしています~)

■■ 番外編 ■■

きっとちびっ子たちに大人気~?!ふふっ。とルンルンで作った(混ぜた)フルーチェ、
これが、超不人気というか、1人しか食べてくれなかった。涙

「これ何~?」と聞くので、ワカラナイから
「ババロアみたいなもの」
(私の中ではババロアって英語のつもりだったんだけれど、通じず)
「要は、牛乳で作ったデザートよ!」と言い放ったら、
みんな怖がって食べてくれないの。涙

香港人って、意外と、小心者???
あまり食の冒険をしない主義なのだろうか? 食べてよおー!!

フルーチェ好きの私も、
さすがに2箱分は全部食べられず、、、
残った分は捨ててしまったわ、ああ、もったいない。残念!笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/04/06 05:41:59 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: