2007/10/07
XML
『西條そば 甲(きのえ)』

kinoe_1.jpg
[看板]

連休二日目の今日は、息子の部活があったので、お昼前より出かけることになりました。最近ラーメンが多く、ひさびさに美味しい蕎麦が食べたいと家内が言い出しましたので、さすがにこの時間から広島に行く時間と馬力がなく、近場のオススメである西条の「甲」に行くことにしました。本当はちょくちょく行きたい店なのですが、日曜日が定休日なので、祝日くらいしか行くことができません。(^^;)

kinoe_2.jpg
[入口付近:お昼時は行列が・・・]

さてこの店、関西出身の大将が西条のうちぬきに出会い、本格蕎麦の店を開いたということです。石臼で引く自家製粉はもちろん、JA周桑の無添加醤油を使用しているという情報ですが、実はオープンして間もない頃、家族で来店して大将とお話ししたことがあります。なぜならこの店の味、我が家族のよく行く広島の山奥、「雪花山房」の味だったからなのです。聞けば大将は山梨の頃よりの高橋名人のお弟子さんでした。高橋名人が北広島(旧:豊平町)に移った今も、時々修行及びお手伝いに通っているそうです。それで「雪花山房」の開店が多い日曜日が定休だったのですねぇ・・・。(^_-)

kinoe_4.jpg
[店内の様子]

当然ながら我が家のオススメの店ですので、味の方は申し分なく美味い! もうすぐ新蕎麦の時期なので、その頃にはまた行きたい店です。"翁(高橋名人が認めたお弟子さんの店)"の暖簾分けしてもらってもおかしくない味わいだと思うのですが、、、そういえば「花園」の大将も高橋名人が山梨にいた頃のお弟子さんだとか・・・? 愛媛に"翁"の暖簾が掛かるのはいつの日か。。。(>_<)

kinoe_3.jpg
[ざる(大)]

*************************************************
【お店の情報】

電話:0897-55-7836
FAX:
営業時間:11:00~17:00
定休日:日曜
駐車台数:5台
HP:http://www.saijosoba-kinoe.com(現在デッドリンク)

【メニュー】(一例)
※冷たい蕎麦
ざる(二八そば):¥680、十割そば(土・祝15食限定):¥880、冷したぬき:¥720、天ざる:¥980
※温かい蕎麦
かけそば:¥680円、きつねそば:¥750円、なめこそば:¥800円、月見とろろ:¥820、天ぷらそば:¥980


kinoe_5.jpg
[お店全景]

さてさてその後、松山の銀天街をブラブラして、当たるはずのない宝くじを買って、連休が終わりました。明日から二週間、休みなしの働きずくめの日々が始まります。。。(T_T)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/10/10 10:35:48 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: