2008/07/28
XML
カテゴリ: 今治グルメ
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『おんじき家 ふうど』

fudo04.jpg
[お店外観:撮影したのがお昼休みでした]

本日のプチ遠征は、昼食ではありません。眼科の看護師さんが退職されるので、「お別れ会」を開こうということで、一昨年の開店より時々おじゃまするお店、「おんじき家 ふうど」を予約しました。このお店の大将は私の同級生の弟さんで、鳥取でお店を出していたのですが、実家のある今治に一昨年に帰ってきて、お店を出されました。鳥取を中心とする日本海の魚を取り寄せ、料理してくれるお店です。また夜だけでなく、お昼にも安くてボリュームのある美味しいランチ(¥800)があり、地元ブロガー達の間では「ランチの王様」と呼ばれているそうです。。。

fudo01.jpg
[生マグロのカマ焼:わかりにくいが、かなり大きい!]

さて本日は夜の予約です。乾杯からはじまり次々に料理がでてきました。お刺身は日本海から一度も冷凍せずに取り寄せた"生マグロのトロ"や、地元の"アコウ"などなど、、、美味しいですねぇ、、、"ホゴの煮つけ"や"炙りワカメ"なんてのも出てきました。料理の味付けも全般的に、丁寧で上品な味です。やがて今夜最初の大物である"生マグロのカマ焼"が出てきました。"デカイっ!"、30cmを超える大皿にいっぱいです! これには一同ビックリ!! これだけでお腹いっぱいになってしまいそうです。。。

fudo02.jpg
[ホゴの煮つけ:とても上品な味]

そして次なる大物は、今が旬の"鳥取産岩牡蛎"。・・・これがまた"デカイっ!"、女将さんの話によると、ある一定の大きさを超えた大物は"夏輝"という名前が付くそうです。とってもミルキーで美味しかった! そして最後に"炙りマグロのトロ丼"、デザートで〆となりました、、、あまりの豪華さに財布の中を心配しましたが、当初予算でOKということでした。。。"大将ありがとう!"み~んな大満足の「お別れ会」でした!!

fudo03.jpg
[鳥取産岩牡蛎:夏輝]

*************************************************
【お店の情報】

電話:0898-24-0515
FAX:同上
営業時間:昼11:30~14:00、夜17:30~23:00
定休日:日曜日
席数:約60席
駐車台数:4台
HP:?

【メニュー】(一例)
日替りランチ(昼):¥800
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/07/29 03:50:02 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: