2009/11/22
XML
-本日の遠征記-

『達磨 雪花山房』

本日の遠征は家族で広島、、、久しぶりの「 達磨 雪花山房 」です。昨夜、急に思い立って出かけることにしました。。。朝、8時半に我が家を出発、、、三連休の中日なので、安芸路の高速道路もやや混み気味、、、で、到着したのは11時半ころでした。。。

sekkasanbou_01.jpg
[雪花山房 外観]

ここで、初めて行く人のために再説明:山陽自動車道広島JCTから広島自動車道に入り広島北ICで下ります。太田川沿いに約11.5km進み、トンネルをくぐったあと郵便局を目印に豊平に入る方向=右に曲がります。農村地帯を約9.5km進むと山中の道に入っていきます。やがて左に曲がる箇所があり水車小屋があります(向かいに変な人形が二体、設置されていました)。それを目印に上り坂を山に入っていくと小さな集落があり、道に小さな「達磨」の看板がでてきます。その目印をたどって山を登っていくと、右手に駐車場があり、その50m上を、右・右と二回曲がると「雪花山房」に到着です。。。くれぐれも"勘"に頼らぬように、、、必ず迷います・・・。
(地図参照 http://9638.net/daruma/group/sekkasanbou_map.html

sekkasanbou_02.jpg
[入り口は待ち人でイッパイ]

いつもは開店前、11時15~30分前に来るので、待つことはほとんどなかったのですが、今日は開店から30分後でした、、、すると、、、待ち人でイッパイです。。。入り口の記帳紙に名前と人数を書き、待つこと約1時間、、、やっと店内に入ることができました。。。今日はお天気も悪く、山中なので気温も低い、、、風邪を引きそうでした。。。冬場に行かれる際には、充分な防寒着が必要でしょう。。。

sekkasanbou_03.jpg
[店内の様子]



sekkasanbou_04.jpg
[もりそば:¥700]

注文後3分くらいで"もりそば"は出てきます、、、で、気になるお味ですが、、、西条や松山にある有名店の総本山的道場です、これは、、、もう、、、筆舌に尽くしがたい! "絶品~~っ、絶品~~~っ!!" としか言いようがありません。。。

sekkasanbou_05.jpg
[アップで]

ここのお蕎麦なら、お腹に余裕がある限り何枚でも食べたいのですが、残念ながら財布に余裕がありません・・・。また、今回は思いつきでやってきたので、友人へのおみやげの予算を確保していませんでした、、、皆様、ゴメンナサイ。。。でも私は迷わず行けるので、皆様の"オゴリ"でいつでもご案内いたしますネっ!!

sekkasanbou_06.jpg
[最後はそば湯を・・・]

そして最後には"そば湯"を、、、いつもは一番乗りなので、"そば湯"が薄かったのですが、今回は濃い"そば湯"がいただけました。。。超満足満足で、今日はこの後「 イオンモール広島祇園店 」に向かいました。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:広島県山県郡北広島町長笹636-1
電話:0826-83-1116 FAX:0826-83-1946

営業時間:11:00~14:00
駐車台数:2、3カ所駐車スペースがあり20台位は可
HP:http://9638.net/daruma/group/sekkasanbou.html

【メニュー】
もりそば のみ:700円





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/11/23 12:37:15 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: