2010/05/20
XML
カテゴリ: 愛媛県グルメ
-ソロで行っていないプチ遠征記-

『上海軒(西条市)』

本日も西条市に用があり、夕方から出かけていました、、、その後、どこで夕食を食べようか? と思ったのですが、以前より"焼めし"の美味しいお店があるということが、バリブロ会などの皆様のブログで記事になっていたのを思い出し、そのお店:「上海軒」さん(今治の「上海軒」さんではありません)に行ってみることにしました。。。

syanhai_saijo_01.jpg
[お店外観]

因みに皆様の記事は以下の通りです。。。

****************************************
happy&fine-papaさん の記事
まじおさんの記事
MBさんの記事
宮窪のおっさんさんの記事
****************************************

お店の暖簾をくぐったのは夜の8時過ぎ、、、店内には3人のお客さんが座っていました。4人がけのテーブルが一つのみで、あとはカウンターのみのお店です。。。カウンターの中には店主さんと奥様? 二人でされているようですねぇ、、、私はカウンターに座り、"焼めし"と"ギョーザ"を注文しました。。。

syanhai_saijo_02.jpg
[焼めし:¥500]

さて、店主さんが中華鍋を振るのを見ながら、7、8分で"焼めし"ができあがりました。。。で、気になるお味ですが、、、"おおぉぉっ!"、、、ブロガーの皆さんが書かれている通り、"パラッパラ"の"焼めし"です。。。具材の量が少なめなのがやや残念ですが、塩加減も問題なく、またよく水分が飛んでいて"美味しいっ!!" さすがグルメの皆さんの、高評価を得る"焼めし"ですねぇ。。。

syanhai_saijo_03.jpg
[焼めし]



syanhai_saijo_04.jpg
[アップで]

続いて"ギョーザ"のお味です、、、一人前8コで大きさはやや小ぶり、、、というか細長い"ギョーザ"です。。。京都の"一口ギョーザ"を思い出します。。。で、お味の方は、、、細いのに具はしっかり詰まっていて、ねぎやニラなど、野菜の味がしっかりしていて、こちらも美味しい"ギョーザ"と言えますねぇ。。。ただ中身を見ると青いニラが見あたらないので、、、ひょっとして、黄ニラでも使用しているのでしょうか???

syanhai_saijo_05.jpg
[ギョーザ:¥350]

そうそう(当然ながら)一人で食べていると、ガラッと戸が開いて、無尽仲間の友人S君が入ってきました、、、S君も今治人です。。。なんたる偶然っ!! なんでも石鎚インターのところにある、温泉に行った帰りだとか・・・!? 本当にビックリでしたねぇ。。。

syanhai_saijo_06.jpg
[アップで]

さて私が食べている間、S君をはじめとして、何人かのお客さんが来ましたが、2/3の方の注文は"焼めし"です、、、皆さん美味しいコトを知っているんでしょうねぇ。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県西条市三津屋南2-24
電話:0898-64-1565
営業時間:11:30~22:00

席数:約15席
駐車台数:3~4台
HP:?

【メニュー】(一例)
上海ラーメン:¥600、げきからラーメン:¥500、チャーシューラーメン:¥500、バターラーメン:¥500、シオラーメン:¥450、ミソラーメン:¥450、ショウユラーメン:¥400、モヤシラーメン:¥350、焼ソバ:¥450、焼うどん:¥450、月見うどん:¥350、ワカメうどん:¥350、うどん:¥300、焼めし:¥500、ギョーザ:¥350、ギョーザ定食:¥600、野菜いため定食:¥600、からあげ定食:¥700、とんかつ定食:¥700、しょうが焼定食:¥700、ライス:¥180、おにぎり:¥200、おでん:¥70・¥100、各大盛:¥100増





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/05/21 11:58:30 AM
[愛媛県グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: