2010/08/07
XML
-ソロで行くプチ遠征記-

『しおさい食堂』

今治にまた新しい名所ができました、、、昨年よりご当地ラーメンとなった、町おこしの起爆剤:"今治ラーメン"の専門店の登場です! その名は「今治処(いまはるどころ)しおさい食堂」、、、久留米ラーメン「 光屋 」さんと、今治ラーメン普及委員会さんのプロデュースによるお店です。。。

shiosai_0807_01.jpg
[お店外観]

昨年の"今治ラーメン"デビューと同じ、『 今治市民のまつり おんまく 』の日にオープンで、祭りムードを盛り上げています、、、さすがに今日は私のお店はヒマなので、1時過ぎに、ソロにまたがり行ってみることにしました。。。

shiosai_0807_02.jpg
[メニュー]

さてお店の前には花輪や生花がたくさん並んでいます、、、入り口にはプロデューサーの一人、 まじおさん が立っていました。。。ソロを停め写真を撮って、ちょっとまじおさんとお話して店内に、、、入り口には4人一組の待ち人グループがありましたが、幸い私は一人なので、ちょうど1席空いているカウンターに座ることができました。。。

shiosai_0807_03.jpg
[あっさり 凪(なぎ)味:¥630]



shiosai_0807_04.jpg
[桜海老がタップリ]

さて気になるお味です、、、まず外観のトッピングから目を見張ります、、、丼一面の"桜海老"と"ワカメ"、そして"魚のつみれ"と"海苔"と"ラのすまき"、あと"白ゴマ"もかかっています、、、が"ネギ"はありません。。。"白ゴマ"以外は海の物で統一されていますねぇ。。。まずはスープを一口、、、"うん!、旨いっ!!"、、、"ワカメ"側のスープを飲むと、爽やかなワカメスープ風で、"桜海老"側のスープを飲むと、濃厚な海老出汁風の味が楽しめます、、、ちょっと面白いですねぇ。。。

shiosai_0807_05.jpg
[アップで]

そして麺は当然"今治ラーメン"の細縮れ麺、、、スープをよく絡めます。。。またトッピングの"魚のつみれ"、、、これは"エソ"ですねぇ、、、出汁に使った"エソ"を、ミキサーで骨まで細かく砕き、"つみれ"というか"エソだんご"にしているようです。。。ボソボソっとした食感ですが、スープをよく吸ってこれも美味しいっ!! "今治ラーメン"は"エソ"や"小魚"をベースにスープを作っているので、トッピングまで海産物にこだわったこの"凪味"は、本格的というか、完全な海鮮ラーメンと言うべきでしょうねぇ、、、あっさりでヘルシーで、これは女性ウケするラーメンに違いないですねぇ。。。

shiosai_0807_06.jpg
[こってり 潮(うしお)味:¥780(メニューより)]

今回は残念ながら食べられなかった"潮味"、、、帰りにまじおさんに、"メチャ旨ヨ~~っ!"っと言われたので、何が何でも食べてみたくなりました、、、近々、リベンジしますネ~~っ!! 最後に、、、不況風吹く今治に元気を与えてくれる「しおさい食堂」ご一同さんと、この炎天下、、、開店のお手伝いで、汗を流されている普及委員会の皆様に、感謝と敬意を表したいと思います。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:愛媛県今治市常盤町8-2-13
電話:0898-25-4031
営業時間:11:00~14:00、18:00~21:00

席数:18席
駐車台数:約10台
HP: 今治ラーメンHP

【メニュー】(一例)
今治ラーメン:¥580、潮味:¥780、凪味:¥630、冷やしざる:¥520、Aセット:+¥100、Bセット:+¥270、Cセット:+¥150、ぎょうざ(5個):¥240、ぎょうざ(10個):¥450、ごはん:¥150、焼き飯:¥480、レモンシャーベット:¥350、オレンジシャーベット:¥350、ココナッツクリーム:¥380





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/08/07 03:45:39 PM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: