2011/10/04
XML
-ソロで行くプチ遠征記-

『中華そば鎌井』

今日のプチ遠征は、今治の銀座商店街港側の端の道路沿いに、10月1日にオープンした「中華そば鎌井」さんです、、、当ブログに時々コメントいただく、おッ!和尚。さんに新店舗の情報をいただいて知っていたのですが、今日まで行くことが出来ませんでした。。。

kamai_h231004_01.jpg
[お店外観]

BARIの有名ブロガー: まじおさん は、すでに訪問されたようで、3日には 記事 にされていました、、、私もその記事を見て、ソロで出撃しましたねぇ。。。店内はカウンターが6席と4人掛けのテーブル席が一つの10席です、、、1時半ころの訪問でしたが、2、3人のお客さんが座っていました。。。

kamai_h231004_02.jpg
[メニュー]

私は一人なのでカウンターに座り、"中華そば"を注文です、、、カウンターのすぐ前が厨房で、目の前では大きな寸胴で豚骨スープがグツグツと煮込まれていますねぇ。。。ラーメンを作る店主さんと、洗い物と給仕をする奥さんの二人のようで、やや初老のご夫婦という感じです、、、なのでお客さんも年配の方が多いようですねぇ。。。

kamai_h231004_03.jpg
[中華そば:¥500]

やがて5分ほどで"中華そば"ができあがりました、、、で、気になるお味です。。。中位の太さの手もみ風、、、茹で加減は、ちょっと柔らかいかなあぁぁぁ。。。そしてスープは、豚骨醤油ですが濁ってなく澄んでいます、、、なので押しの強い豚骨でなく、柔らかい円やかな味ですねぇ。。。確かに"中華そば"という表現でぴったりでしょう。。。

kamai_h231004_04.jpg


そしてトッピングは"チャーシュー"、"カマボコ"、"玉子"、"もやし"、"キクラゲ"、"ネギ"ですが、"もやし"、"キクラゲ"、"ネギ"は一山にされ中央に位置しています、、、ちょっと珍しい配置でしょうかねぇ。。。また"チャーシュー"は三枚添えられ、タイプは私の好きなシャキシャキタイプです、、、この"中華そば"にはトロトロタイプは合いそうにないので、これはGOOD!でしょう。。。

kamai_h231004_05.jpg
[各アップで]

結論として"広島ラーメン"っぽい感じで、飲んだ後にもピッタリの優しい"中華そば"といえます、、、麺を固めでお願いすれば、私も好きな味ですねぇ。。。た~~だっ、店主さんが一生懸命"中華そば"を作っている横で、奥さんがタバコをス~パスパ、、、挙げ句の果ては"くわえタバコ"で"ゆで卵"のカラを剥き始めました。。。いくらなんでもこれはイケマセンねぇ、、、誰かが注意してあげるべきでしょう。。。せっかくの美味しい"中華そば"が台無しになってしまいますヨっ!!!

*************************************************
【お店の情報】
住所:今治市常磐町1-3-1
電話:非公開
営業時間:11:00~翌1:00(スープ無くなり次第終了)
定休日:現在は無休
席数:10席
駐車台数:無し


【メニュー】
※記事中写真をご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/10/08 09:37:48 AM
[今治ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: