2012/02/17
XML
-YEG全国大会遠征記2.-

『麺家 いろは CiC店』

富山駅に到着した私と後輩O君ですが、ホテルのチェックインは後回しにして、まず"富山ブラック"をいただくことにしました、、、有名店では「 大喜 」さんというお店が何店舗かありますが、昨夜、富山駅前店に先発部隊が行ったようなので、天の邪鬼の私は別の店をチョイス。。。チェーン店ですが、"東京ラーメンショー"で3年連続売上数第1位という、「 麺家 いろは 」さんの、CiC店に行くことにしました。。。

iroha_h240217_01.jpg
[お店外観1]

お店は富山駅の南口の前にある「CiC」というビルの4Fにあります、、、平日の夕方ですがこのタイプの商業施設は昨今、どこに行っても活気に欠ける感じで、お客さんは学生が数人座っている程度でした。。。

iroha_h240217_02.jpg
[お店外観2]

さて私とO君は真ん中のテーブル席に着き、二人とも"ブラック味玉らーめん"を注文しました、、、私的に"富山ブラック"はカップ麺でしか食べたことがなかったのですが、なんとなく名前に記憶が、、、そうこの「麺家 いろは」さんは、 そのカップ麺

iroha_h240217_03.jpg
[店内の様子]

HPの"こだわり"によると『黒いスープの「富山黒醤油らーめん」。色を見ると、さぞかし塩っぱいだろうと思う人が多いようですが、意外にもあっさりとした味わい。キレがよく、深いコクがあります。その秘密は、スープに使う醤油。旨み成分を多く含み、塩分を控え目にするという独自の製法で造られた超濃厚な魚醤です。創業以来、麺家いろはではこの醤油を注ぎ足しながら使っていますが、まさに長い歳月をかけて熟成された秘伝の黒醤油といえるでしょう。らーめんを作るときは、これに丸鶏などを使った食肉系スープと、白エビや宗田ガツオなどで作る魚介系スープを合わせて仕上げます。このダブルスープの手法が、さらに豊かな味わいを生み出すのですね。麺家いろはのこだわりが生んだ、ほんとうにおいしいブラック。「富山ブラック黒醤油らーめん」を食べずに、ラーメンは語れません。』と言うことです。。。

iroha_h240217_06.jpg
[ブラック味玉らーめん:¥850]

やがて5、6分で注文ができあがりました、、、ということで気になるお味です。。。麺は中太の縮れ麺、茹で加減はほどよい固茹ででGOODでしょう!! そしてスープは、、、当然ながら名前の通り真っ黒です。。。塩っぱい醤油系の視覚ですが、食べてみると意外に塩分の強さは感じられません、、、むしろカツオ系の香りがしますねぇ。。。ほほぅ、これがカップ麺には使用されていなかった"宗田ガツオ"の風味なのでしょうかねぇ、、、またベースの鶏ガラとのダブルスープということで、縮れ麺がこのスープをよく絡めて、なかなか旨しっ!!!

iroha_h240217_07.jpg
[アップで]

そしてトッピングは"味玉"、"チャーシュー"、"メンマ"、"海苔"、"ネギ"、、、オーソドックスながら、ちゃんと要所をおさえています。。。まぁ"チャーシュー"は私の好きなシャキシャキ系ではなかったのですが、この醤油系にはトロトロタイプの方がバランスが良いかもしれません、、、結論としては、チェーン店ながらかなりレベルの高いラーメンだと思いました。。。だだ一点、、、スープがあまり熱くない、、、私はアツアツのスープが好きなので、それだけがちょっと残念でしたねぇ。。。

iroha_h240217_08.jpg
[各アップで]

さぁ、とりあえず"富山ブラック"を食べたことだし、ホテルにチェックインして皆と合流です、、、富山の長い夜が始まりました。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:富山県富山市新富町1-2-3 CiC4F

営業時間:11:00~22:00、(日曜日)~21:00
定休日:CiCの休館日
席数:36席
駐車台数:?
HP: http://www.menya-iroha.com/


http://www.menya-iroha.com/cic/
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012/02/20 09:58:13 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: