2013/03/03
XML
-鳥豚号で行く遠征記2-

『シャコ丼の店』

「お多津」さんを出た後、本日二軒目の"笠岡ラーメン"は、、、「シャコ丼の店」さんです。。。「お多津」さんからは数百メートルの距離なので、あっという間に到着しました。。。

dori_h250303_08.jpg
[お店外観]

さてこちらのお店も人気店のようで、鳥豚号を停めて暖簾をくぐると、店内には10人以上のお客さんが座っています、、、店内はすべてテーブル席ですので、私も端の一席に座りました。。。

dori_h250303_09.jpg
dori_h250303_10.jpg
[メニュー]

このお店の名物は、名前の通り"シャコ丼"なのですが、私は"シャコラーメン"を発注、、、そう今日は"笠岡ラーメン"を食べに来ましたからねぇ。。。やかで待つこと約5分、、、注文が出来上がりました。。。

dori_h250303_11.jpg
[シャコラーメン:¥850]

ほうほうほう、、、これは面白い配置をしています。。。ラーメンの入った丼の縁に、6尾の"シャコカツ"が、ミサイルのように突き刺さっています。。。カツがスープでひたひたになるのを防いでいるのでしょうか。。。

dori_h250303_12.jpg
[シャコ6尾]

さぁ気になるお味です。。。まず麺は、細目の手もみ風ウェーブ麺です、、、ゆで加減はやや固茹ででGOOD! 加水低めのスープを吸い上げるタイプですねぇ。。。そしてスープは、鳥ガラ+魚介系ですが、醤油は控えめ、、、あっさり薄味の感じです。。。でも遠くで"シャコエビ"の風味がしてきます、、、"シャコカツ"から滲み出ているのかもしれません。。。

dori_h250303_13.jpg


そしてトッピングは、上記の"シャコカツ"の他、"親かしわチャーシュー"、"メンマ"、"もやし"、"ネギ"です、、、"親かしわチャーシュー"はあまり甘くなく、極太"メンマ"の食感はGOOD!! なにより"シャコカツ"が独特の味をミックスさせ、今までに食べたことがないタイプのラーメンですねぇ。。。しかも"シャコエビ"にはしっかり子が入っていたりして、、、面白い味だけど、、、うんうん、旨い旨い~☆

dori_h250303_14.jpg
[鳥豚号と多々羅大橋]

それにしてもさすがに"シャコラーメン"は、二軒目としてはボリューム有杉君です、、、ヤバイ、、、皮ジャンのチャックがとまらない。。。ギュウギュウのお腹で帰路につきました。。。

dori_h250303_15.jpg
dori_h250303_16.jpg
[直径約9mのプロペラ]

そうそう今夜、我が街BARIでは、市役所の前に直径約9mのプロペラ(スクリュー)が設置されます、、、"タオルと造船の街"の造船部分がアピールされますねぇ。。。重さはなんと92トン、、、船から港に上げられたプロペラが、ゆっくりゆっくり動いていました。。。

*************************************************
【お店の情報】
住所:岡山県笠岡市笠岡5914-5
電話:0865-63-4506
営業時間:平日:11:00~19:30
     日曜:11:00~14:30

席数:26席
駐車台数:約30台
HP:?

【メニュー】(一例)
※記事中写真ご参照ください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/03/05 05:08:02 PM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: