2013/05/27
XML
カテゴリ: 県外グルメ
-お土産ありがとう♪-

『努努鶏(ゆめゆめどり)』

先日、家内の友人から、現在ネット通販でも文が殺到し、入手には1カ月半以上待たないといけない" 努努鶏(ゆめゆめどり) "を、九州のお土産でいただきました、、、ありがとうございます~☆

yomeyome_h250527_01.jpg
[努努鶏]

なんでも180℃の油で25分揚げた鶏を、-25℃で30分以上凍らせて作るそうで、冷やしたままいただくのだそうです、、、また5~10分常温で自然解凍すると、さらに食べやすくなるということです。。。

yomeyome_h250527_02.jpg
[たくさん入っています]

私はまず凍ったままでいただきました。。。シャキーーンっと冷たく、バリバリとかなり歯ごたえもあります、、、でも甘辛い味付けも感じ、ゴマの風味も良いですねぇ。。。何だかカチカチに凍った、クランキーチョコアイスのような感じもしますが、独特な食感と味と歯ごたえが面白いなあぁぁぁ。。。うんうん、旨い旨い~☆

yomeyome_h250527_03.jpg

[アップで]

そして今度は、5~10分の自然解凍後、、、おおぉぉぉ、今度は何だか名古屋の"風来揚げ"っぽくなってきました。。。でも溶けるにつれ、タレがベタベタ手につきます、、、ちょっと食べにくいですねぇ。。。なので"努努鶏"をいただくのは、やっぱり凍ったままの方がベストかもしれませんネっ!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013/05/30 04:46:42 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: