2014/07/26
XML
-本日の"朝ラ~"-

『仙台発祥冷し中華(だい久)』

今日の"朝ラ~"-は、「 (株)だい久製麺 」さんの"仙台発祥冷し中華"です、、、カップ麺はあまりネタにしないのですが、BARIでは珍しいカップ麺なので、今回ピックアップしました。。。

h_chu_h260726_01.jpg
[仙台発祥冷し中華]

先週の日曜日、「松製麺所」に来た時に、隣の「 はしはまスーパー:ハッピープラザ店 」さんで見つけました、、、カップ麺なのに、どうやって"冷し中華"にするのだろう??? というギモンもありましたねぇ。。。でもつくり方を見て納得、、、湯切りの後、冷水で冷やして水切りをするということでした。。。

h_chu_h260726_02.jpg
[つくり方]

HPの商品紹介によると、、、『昭和35年に発売された元祖の味を今に伝える冷し中華です。チャーシュー・メンマ・ふりかけを組合せました。』ということです。。。作り方は写真をご参照ください。。。

h_chu_h260726_03.jpg
[できあがり]

さぁ気になるお味です。。。まず麺は中細で四角いウェーブ麺、、、加水も多めでモッチリタイプです。。。冷水でしめられたので、カップ麺と思えないコシがある、、、というかホントにカップ麺??? と思えるくらい上出来の麺です!! その麺に甘酸っぱいスープと、レトルトの"チャーシュー"と"メンマ"、、、おおぉぉぉ、普通の皿に盛りつけたら、きっとカップ麺でなくなりますヨ!! うんうん、旨い旨い~☆ ちょっとビツクリの味でしたねぇ。。。

h_chu_h260726_04.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014/07/29 09:26:00 AM
[その他ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: