2016/08/09
XML
-本日の遠征記-

『麺処まはろ』

本日、わがまちBARIでは、「今治市民のまつり おんまく」が二日目を迎えています、、、が、私的には特に予定がなかったので、家内と讃岐路にうどん遠征に行くことにしました。。。


[お店外観]

朝の10時頃に出発して約1時間半、、、我々がやってきたのはさぬき市寒川町、「津田の松原・琴林公園」に近い「麺処まはろ」さんです。。。このお店は"ぷりぷり海老のかきあげ"が有名な人気店ですねぇ、、、我々が到着したときも、駐車場には県外ナンバーが何台も止まっていました。。。


[ぷりぷり海老のかきあげぶっかけ(冷):¥850]

さて外観からは見えなかったのですが、幌のかかった入り口では、約10組の待ち人の行列がありました、、、我々も名前を書いて待つこと約30分で席に着けました。。。


[アップで]

さて海老が好きな家内に"ぷりぷり海老のかきあげ"は譲り、家内は"ぷりぷり海老のかきあげぶっかけ"を、私は店名を冠した"旬のまはろの天揚げうどん(かけ)"を、二人とも"冷"で注文です、、、するとできあがりは意外と早く、約5分で順に出てきました。。。


[トッピングすると]

で、出てきた"かき揚げ"や"天麩羅"を見てビツクリっ!! 家内の"ぷりぷり海老のかきあげ"は、"さつま芋"や"にんじん"、"玉ねぎ"などが、細い糸のようにカットされた"かき揚げ"に、プルルンとしたピンクの大きな"むき海老"がゴロゴロ、、、うどんにトッピングすると、丼からはみ出します!!




そして私の"旬のまはろの天揚げ"の方も、"大海老"と"穴子"、"鱧"、"きす"、"オクラ"の天麩羅がドドンっ!! やはり丼にトッピングすると、山のようになりました。。。なんともスーバーボリュームですねぇ。。。


[アップで]

さぁ、肝心のお味です。。。うどんは中太で、エッヂの立ったネジレタイプ、、、モチシコツル~っ!! の喉越しです。。。 ほどよい粘り腰もGOOD!! なんでも香川県知事賞を受賞したうどんだそうです。。。


[トッピングすると]

また私の"かけ"の出汁は、讃岐に多いイリコ系でなく、鰹や昆布、煮干しなどの出汁でとられているようで、アッサリで上品な味でしょう、、、そして家内の"ぶつかけ"の方も、甘くない醤油味で美味しいっ!!


[左:かけ、右:ぶっかけ]

そして何より"かき揚げ"や"天麩羅"の豪華なこと、、、名前の通り家内の"むき海老"はプンブルンっ!! 私の"大海老"は、太い部分が親指大、、、しかも旬の高級食材の"鱧"が二つ、大きな"穴子"まであり、もう"天麩羅"だけでお腹がイッパイになりそうです。。。うんうん、旨い旨い~☆


[天麩羅アップで]

それにしてもこの豪華なうどん、二人でお値段わずかに1730円、、、"ぷりぷり海老"や"天麩羅"の食材を考えると、採算は大丈夫でしょうか!?(笑) 我々が満足満足で店を出る時も、ひっきりなしにお客さんがやって来ていましたねぇ。。。




[メニュー]

さてさて「津田の松原・琴林公園」が近いので、食後にちょっと行ってみました、、、その公園内には"願い橋・叶え橋"と言うパワースポットがあります。。。行くときは「願い橋」、帰るときには「叶え橋」、、、願いごとを心で唱えながら渡り、叶いますようにと念じながら引き返してくると叶うとか。。。しっかり"商売繁盛・家内安全"を願ってきました。。。






*************************************************
【お店の情報】
形態:一般店
住所:香川県さぬき市寒川町神前3970
電話:0879-23-2668

     土・日・祝:10:30~15:00
定休日:水曜日
席数:28席
駐車台数:約15台
HP:

【メニュー】(一例)
※議事中写真ご参照ください
*************************************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/08/09 09:15:53 AM
[県外ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: