2016/09/16
XML
-本日の"朝?~"-

『中華風茶亀麺』

本日は"朝ラ~"というか、、、"朝う~"というか、、、はてまた"朝そ~"というか??? 先日の「バリブロ会」の際にいただいた、"中華風茶亀麺"をいただいてみました。。。


[中華風茶亀麺]

さて販売元がどこなのか?です、、、HPも探してみましたが見あたりません、、、なんとも謎の麺ですねぇ。。。一緒に入っていたチラシには、、、『地元高瀬町特産の銘茶を使用して香川のうどん粉にかん水を混ぜ込むという、うどんでもそばでもない、本場ならではの絶妙な味覚にリピータ続出です。』と書かれています。。。麺の茹で時間は約2分、、、冷水にさらし氷でしめてできあがりです。。。


[アップで]

さぁ気になるお味です。。。お茶が入っているので緑色の麺は、一見"茶そば"っポイのですが、風味は別物です、、、かといって"中華麺"でも"うどん"でもないでしょう。。。でも中細で加水やや多め、シコシコっとした食感がGOOD!! また"麺のつけダレ"は、 過日 に食べた「(株)伊藤本舗:山蔵」さんのものとよく似た、甘く優しい味のタレですねぇ。。。うんうん、旨い旨い~☆


[各アップで]

それにしても販売元の情報がないので、、、いったいどこで買えばいいのでしょう???(笑)



[チラシ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/09/17 12:28:15 PM
[その他ラーメン・うどん・そば・パスタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: